67件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-12-09 12月09日-04号

102号 市道路線認定及び廃止について議案第103号 市道路線認定及び廃止について議案第104号 市道路線認定及び廃止について議案第105号 宇和島市立南予文化会館等指定管理者指定について議案第106号 宇和島スポーツ交流センター指定管理者指定について議案第107号 祓川温泉施設指定管理者指定について議案第108号 津島やすらぎの里の指定管理者指定期間変更について   (議案質疑

宇和島市議会 2022-09-16 09月16日-04号

年度宇和島病院事業会計補正予算(第2号)議案第68号 令和年度宇和島水道事業会計その他未処分利益剰余金変動額処分について議案第69号 財産取得について議案第70号 工事請負契約変更について議案第71号 あけぼの園指定管理者指定期間変更について議案第72号 工事請負契約について   (議員質疑委員会付託)(追加案件議案第73号 令和年度宇和島一般会計補正予算(第5号)   (理事者提案説明議案質疑

宇和島市議会 2022-06-17 06月17日-04号

宇和島執行機関附属機関設置条例の一部を改正する条例議案第47号 令和年度宇和島一般会計補正予算(第2号)議案第48号 令和年度宇和島国民健康保険特別会計補正予算(第1号)議案第50号 土地改良事業実施について議案第51号 土地改良事項実施について議案第52号 市道路線認定及び廃止について議案第53号 工事請負契約変更について議案第54号 辺地に係る公共的施設総合整備計画について   (議案質疑

宇和島市議会 2022-06-07 06月07日-01号

ただいま上程されました各案件は、後日、議案質疑の上、各委員会付託予定であります。 次に、「議案第45号・宇和島市における伊達博物館改築事業について天赦公園(キリン公園)への移転改築の賛否を問う住民投票条例」を議題といたします。 理事者説明を求めます。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 岡原市長。     

宇和島市議会 2022-02-22 02月22日-01号

これより議案質疑に入ります。 この際、申し上げます。 質疑指定発言席にて行い、市長並びに理事者に対し、答弁を求める者の指名を願います。 なお、議員質疑に対する理事者答弁は自席にて行うよう求めます。 発言通告により、浅野修一君の発言を許可します。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 浅野修一君。 ◆13番議員浅野修一君) 通告に従って質疑を行います。 

宇和島市議会 2021-10-21 10月21日-04号

年度宇和島一般会計補正予算(第7号)議案第90号 令和年度宇和島病院事業会計補正予算(第1号)議案第91号 令和年度宇和島水道事業会計その他未処分利益剰余金変動額処分について議案第92号 財産取得について議案第93号 財産取得について議案第94号 財産取得について議案第95号 新たに生じた土地の確認について議案第96号 字の区域変更について議案第97号 宇和島過疎地域持続的発展計画について   (議案質疑

宇和島市議会 2021-03-03 03月03日-02号

ただいま上程されました各案件は、後日、議案質疑の上、各委員会付託予定であります。 これをもちまして、本日の日程は全て終了をいたしました。 この際、議員皆様お知らせをいたしておきます。 代表質問一般質問発言通告は、明日3月4日の午後5時までであります。 本日は、これにて散会をいたします。     

伊予市議会 2021-03-02 03月02日-03号

1、昨年12月2日、議案質疑終了後に伊予市の感染者が6から10名と聞かされたときは、まさに寝耳に水でした。市民も同様だったと思います。情報の共有の重要性は、過去に再三述べているとおりです。今回の感染症は、致死率が極めて低いから大きな問題にならなかったものの、今後の新たな強毒性のウイルスへの対応に不安を残したと思います。 そこで3点伺います。 現在までの伊予市の陽性者数は。 個人情報は。

松山市議会 2019-09-18 09月18日-06号

お隣伊予市の今月4日の議案質疑において、会計年度任用職員制度移行に伴う人件費増額について、年間約2,000万円の増額になると説明がありました。本市との規模で考えますと、約3億円強増加するのではと考えております。そこでお伺いいたします。制度移行に伴う新たな財政負担について、まず職員人件費増額の見込みをお聞かせください。