1322件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(1322件)松山市議会(262件)今治市議会(154件)宇和島市議会(166件)伊予市議会(210件)四国中央市議会(283件)東温市議会(83件)愛南町議会(164件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025020406080100

該当会議一覧

宇和島市議会 2024-03-18 03月18日-06号

〔副市長玉田光彦登壇〕 ◎副市長玉田光彦君) まず最初に、この議場で御挨拶の機会をいただきました松本議長、そして議員各位の御配慮に感謝を申し上げたいと思います。 ありがとうございます。 早くも6年がたちまして、感慨いろいろありますけれども、岡原市長の下、微力ながら職務を果たすことができたのかなと、退任に当たって、そういう思いといいますか、自分自身に対する問いかけをしてまいりました。 

宇和島市議会 2024-02-27 02月27日-02号

議員各位におかれましては、それぞれの支援者あるいは議案説明以降お会いになった方々に、この伊達博物館整備費増額についてお話をなさったことでしょう。きっと、そのお話になった市民の方からは賛成の御意見も反対の意見も、あるいはこの時期はちょっと外すべきじゃないかというようなことがお耳に入っているのではないでしょうか。 さき委員長報告どおり賛成多数での採択に、この補正予算になりました。

宇和島市議会 2024-02-20 02月20日-01号

本日ここに、令和6年3月第94回宇和島市議会定例会を招集いたしましたところ、議員各位におかれましては、年度末を控え公私ともに何かと御多用の中、御参集いただきまして、誠にありがとうございます。 最初に、元日に発生した能登半島地震により、石川県を中心に多くの自治体で甚大な被害が発生し、多くのかけがえのない大切な命が失われました。 

宇和島市議会 2023-12-05 12月05日-01号

本日ここに、令和5年12月第93回宇和島市議会定例会を招集いたしましたところ、議員各位におかれましては、何かと御多用の中、御参集いただきまして、誠にありがとうございます。 今年は9月以降、少雨傾向が続き、南予の水がめであります野村ダムをはじめ、市内の須賀川ダム及び山財ダム貯水量が例年と比べ著しく低下しております。

宇和島市議会 2023-09-27 09月27日-04号

議員各位御同意していただくことを期待いたしまして、提案説明といたします。 ○議長石崎大樹君) 提出者説明が終わりました。 これより、質疑を行います。 質疑はございませんか。     〔発言する者なし〕 ○議長石崎大樹君) 質疑がありませんので、質疑を終結いたします。 次に、上田富久君ほか2名から提出修正案について、説明を求めます。     

宇和島市議会 2023-06-23 06月23日-04号

最初に、市民皆様、特に給水区域の三間地区の皆様に御不安や御心配をおかけいたしますとともに、議員各位関係機関に御迷惑をおかけいたしましたことに対し、大変申し訳なく、心からおわび申し上げます。 事案の概要につきましては、既に報道等がなされておりますが、昨日の昼頃、作業員が本来投入すべきでない薬品を貯槽タンクに投入したため、有害な塩素ガスが発生いたしました。

宇和島市議会 2023-03-20 03月20日-06号

議員各位におかれましては、終始熱心な御審議の上、全ての案件議決承認をいただき、誠にありがとうございました。 審議過程において頂戴いたしました御意見・御要望等につきましては十分に尊重し、今後の市政運営に生かしてまいります。 さて、先週15日に、市独自に桜の開花宣言を行いました。残念ながら、全国1番の宣言とはなりませんでしたが、待ち望んだ春の訪れを実感しております。 

四国中央市議会 2022-12-23 12月23日-05号

議員各位には,議会運営委員会での協議を経ております特別委員会の設置につきまして,御賛同いただきますようお願い申し上げまして,提案理由説明といたします。 ○三宅繁博議長 以上で提案理由説明は終わりました。 お諮りします。本議員提出議案については,既に議会運営委員会等において十分協議をしていただいておりますことから,質疑委員会付託討論を省略し,直ちに採決したいと思います。

宇和島市議会 2022-12-19 12月19日-05号

議員各位におかれましては、終始熱心な御審議の上、全ての案件議決承認いただき、誠にありがとうございました。 審議過程において頂戴いたしました御意見・御要望等につきましては十分に尊重し、今後の市政運営に生かしてまいります。 さて、今年もいよいよあと10日余りとなりましたが、この1年も長引く新型コロナウイルス感染症に振り回された1年でありました。

四国中央市議会 2022-12-13 12月13日-02号

そのために庁舎として,公務員としてできること,まちとしてできること,地域としてできること,そのことを全力挙げてやるしかないと思っておりますので,議員各位もひとつよろしくお願い申し上げます。 ○三宅繁博議長 以上で横内博之議員の質問は終わりました。 ただいまから休憩に入ります。 再開は午後1時とします。   

四国中央市議会 2022-12-06 12月06日-01号

議員各位にも,このような諸事業について今後とも考えていただきたい。 ○三宅繁博議長 三浦克彦議員。     〔三浦克彦議員登壇〕 ◆三浦克彦議員 会派みらい,三浦克彦でございます。 それでは,私からは,認定第1号令和年度四国中央一般会計及び特別会計歳入歳出決算認定について,賛成の立場から討論をさせていただきます。 

宇和島市議会 2022-09-28 09月28日-05号

議員各位におかれましては、終始熱心な御審議の上、全ての案件議決承認をいただき、誠にありがとうございました。 審議過程において頂戴いたしました御意見・御要望等につきましては、十分に尊重し、今後の市政運営に生かしてまいります。 さて、2週続けて台風が列島を襲い、全国各地に大きな被害をもたらしました。