13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

伊予市議会 2016-06-14 06月14日-03号

10年の間に国からのゴーが出んかったらしないというわけじゃなくして、もうその自治体独自でやられておりましたし、子育てするなら富士見市へっていうキャッチフレーズを全国的に出してまた父兄や子どもを呼び込んでいるような状態もありましたし、昨年の産建委員会で、福井県のあわら市にも参りました。

伊予市議会 2013-06-17 06月17日-03号

福井県鯖江市、神奈川県横浜市の行政機関オープンデータに対する取り組みを御存じでしょうか。経済的にも危機感を持った鯖江市は、行政の中で眠る公共の膨大な埋蔵データをビジネスに役立てる手法としてスタートさせています。積極的に若者の意見に耳を傾け、限定的であっても、行政の現状をいつでも市民の皆様に知っていただけるような政策を実現し、行政市民一体行動目標としているようです。

伊予市議会 2011-12-08 12月08日-03号

まず、いわゆる協定問題ですけれども、原発が起きた場合にやはり避難しなければならないので協定をどうするかということでございますが、私どものほうでは遠隔地自治体連携協議を行っております山梨県の北杜市を初めといたしまして、また食育関係で縁があります福井県小浜市など、本市と何らかの関係のある自治体との協定について考えていきたいというふうに思っております。

伊予市議会 2011-06-17 06月17日-03号

これは、埼玉県桶川市はおよそ21万円、福井県敦賀市はおよそ46万円、新たな設備としては特に必要はなく、既にあるパソコンがあれば十分対応できるということです。 本市においても、すぐれた若手、優秀な若手職員もおられます。できるできないではなく、やるかやらないかではないでしょうか。先ほど御答弁ありました、どれぐらいの費用がかかりそうなのか、またやるかやらないか、どちらなのでしょうか。

伊予市議会 2007-03-12 03月12日-03号

昨年10月の総務委員会委員会研修で先進地とされております福井県敦賀市と越前市で研修をさせていただきました。その時点まで恥ずかしいことでございますが、国におきまして男女共同参画社会基本法というのが制定されたことも勉強不足でございまして、それを機会に一生懸命勉強させていただきましたんですが。 愛媛県におきましても平成14年3月、愛媛県の推進条例を制定、公布しております。

伊予市議会 2005-12-14 12月14日-03号

ことし4月1日に福井、高知県で15人の栄養教諭の発令が行われました。本年6月の県議会で公明党の笹岡県議の質問に対して、県教育委員会より、来年度から栄養教諭を導入する予定との答弁がありました。本市においても夏休み中1名、冬休みにも4名の栄養士の方が資格取得に向かって認定講習を受講しますとのお話であり、熱意あふれる先生方であり、喜ばしい限りであります。 

  • 1