宇和島市議会 2023-06-21 06月21日-02号
ですから、私は本当、男女関係なく人物本位で選んでいるというのは、もっともなことなんですけれども、女性を係長、課長、部長というふうなポジションに育てていけるというような組織に、やはり市役所はなければならんというふうに思います。 このキヤノンショックのさめやらぬ中、政府も女性登用について、プライムの上場企業に対して目標値を定めました。
ですから、私は本当、男女関係なく人物本位で選んでいるというのは、もっともなことなんですけれども、女性を係長、課長、部長というふうなポジションに育てていけるというような組織に、やはり市役所はなければならんというふうに思います。 このキヤノンショックのさめやらぬ中、政府も女性登用について、プライムの上場企業に対して目標値を定めました。
それは男女関係なく,努力が要ると私は思っておりますから,ぜひ議員の皆さん方も,市の職員のいろんな場面で激励もしてやってください。ひとつよろしくお願いします。 ○井川剛議長 杉浦良子議員。 ◆杉浦良子議員 どうもありがとうございました。
HUGは、男女関係なく取り組め、避難所を運営するときにどんな視点を持たなくてはいけないかを実感することが大きな目的で、答えはありません。質問の第1に、岡山市では、防災会議委員49名のうち女性を20名登用しています。本市では44名中2名です。松山市防災会議へ女性委員を積極的に登用していただきたいと考えますが、御所見をお示しください。第2に、避難所の運営は日ごろからの意識づけと積み重ねが大事です。