256件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四国中央市議会 2019-03-06 03月06日-03号

土地の字には大字小字があり,大字とは,明治の合併時に消滅した江戸時代の村の名前で,区画をそのまま引き継いだものでございます。 また,小字とは,その村の中の細かい集落や田畑のような耕作地,山林,採草地などを指す地名と言われており,経済的な土地のまとまりを単位として表示していることが多いと言われております。 

四国中央市議会 2019-03-05 03月05日-02号

民法が適用される私債権については,時効による債権消滅の取り扱いが公債権と異なります。非強制徴収債権には強制徴収公債権滞納処分停止における債権消滅のような法令の規定がないなど,債務者生活困窮などの同条件下において同様の措置をとることができない場合があるため,徴収見込みのない債権を長期間保有せざるを得ない状況が続いているところでございます。 

松山市議会 2019-03-04 03月04日-05号

これからの産業は、従来のターゲットだけでは成り立たない市場のニーズの中で、戦略や仕組みを変えないといけない、変わらないと取り残され、消滅してしまうというほうが正解かもしれません。 そうした状況の中、私は松山市の地域経済活性化には観光振興による交流人口の拡大を最優先に取り組むべきであると思っています。その理由は、地元企業の安定や地域雇用の確保につながるからです。

東温市議会 2019-03-01 03月01日-01号

第18条につきましては、私債権及びこれに係る遅延損害金等において、生活困窮等により資力の回復が困難で履行の見込みがない場合や債権者が破産した場合、消滅時効に係る期間が満了している場合など一定の条件に該当する場合には、債権放棄することができることを規定し、52ページの第19条では、委任規定として、条例施行に関し、必要な事項規則で定めることとしております。 

四国中央市議会 2019-02-26 02月26日-01号

債権において,消滅時効に係る時効期間が満了した場合,破産して免責を受けた場合,相続人不存在で換価価値のある財産がない場合,滞納者生活困窮状態である場合など,徴収努力を行っても将来にわたって徴収できる見込みのない場合に債権を放棄することができるといたしております。 第13条では,委任規定として,条例施行に関し必要な事項規則で定めることといたしております。 

今治市議会 2018-12-11 平成30年第5回定例会(第4日) 本文 2018年12月11日開催

ところが、一切触れることなく、調査もなく、委員会は閉鎖、消滅させてしまいました。  この事実を知っている中で、議会事務局職員は、堀田議員に、他の議員に、旅行命令書を見せて、確認をして交通費を支給したのでしょうか。交通費は支給されているようですけれども、他の議員にもそれをしたのでしょうか。見せずに交通費を支給したのでしょうか。どちらにしてもこの対応はおかしいのではないですか。

今治市議会 2018-09-25 平成30年第4回定例会(第5日) 本文 2018年09月25日開催

なお、議員の旅費に関する調査特別委員会は先ほどの委員長報告にもありましたように、任務が完了いたしましたので、これをもって消滅いたしました。  退席中の議員出席を求めます。               ( 井村雄三郎議員出席 )  暫時休憩いたします。午後1時30分より再開いたします。                  

四国中央市議会 2018-09-12 09月12日-03号

衰退化しているこの組織行政がこのまま何の手だてもなく今の状態を見守っていくとするならば,婦人会組織消滅するのではと心配をしているところであります。 具体的内容3,婦人会組織活性化に対し,当局がどのように考えられているのか伺います。 ○曽我部清議長 伊藤 茂教育長。 ◎伊藤茂教育長 お答えをいたします。 

四国中央市議会 2018-06-14 06月14日-04号

後継者がいなければ自然消滅をせざるを得ず,極めて重要な問題でもございます。そういう点で,改めて地域中小零細企業者の頑張っている皆さんに行政が大きく手も差し伸べてもいくという意味合いのこの振興条例,改めてこれらの問題についてのお考えをお尋ねしたいと思います。 ○曽我部清議長 東澤 博産業支援課長。 ◎東澤博産業支援課長 お答えいたします。 

今治市議会 2018-03-09 平成30年第2回定例会(第4日) 本文 2018年03月09日開催

あの増田レポート消滅可能性都市に我が今治市も入っておりました。私どもは真摯に受けとめております。何とかここでいろいろな面で頑張って、工場誘致も今、建設中であります。500人の雇用ができたら、ひょっとしたら子供2人で2,000人、そんなことも考えております。  あらゆる分野でこの人口減少、地方は厳しいけれども何とかやっていかなければならない、そういう願いがいつも心の中にあります。  

四国中央市議会 2018-03-08 03月08日-04号

以上よりわかりやすく整理すると,強制徴収公債権,これは法及び税法で規定をされている債権にくくりまして,滞納による処分が可能で,債権時効期間の経過により債権消滅をいたします。債権消滅するということは不納欠損処理ができるということです。 一方,非強制徴収公債権と私債権滞納処分ができず,債権回収には裁判所による手続が必要であります。 

伊予市議会 2018-03-05 03月05日-03号

農業センサス2000年から2015年、15年間でございますけれども、減少ペースで見ますと、20年後、2036年には組織経営、いわゆる法人化とか集落営農でございますけれども、ない家族経営は、日本全国47都道府県の中で29県がもう既にゼロになる、消滅する。ちなみに、愛媛県は20年後にこのままの何も手を打たなければ、家族経営消滅するというデータもあります。

伊予市議会 2018-02-28 02月28日-02号

今回、伊予市の中小企業小規模企業振興条例ということで案が出てきたわけでございますけれども、日本企業の99%は中小企業と、伊予市においても重要な、もちろん中小企業においては本市の税収の重要な位置づけでありますし、地域活性化においても消滅すると非常に地域も困っていくというふうなことの中では重要な私は条例やないかというふうに思います。 

東温市議会 2017-12-05 12月05日-01号

続きまして、認定第2号 平成28年度東温国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について、不納欠損の件数、また不納欠損消滅についての問いに、欠損数は137件で、消滅については生活困窮と倒産・破産は3年、死亡と転出、行方不明は即時消滅で1年、時効消滅が5年である。滞納者への対応としては、調査の結果、財産がない方、担税力がない方、執行停止をした上で関係部署と情報を提供しているとの回答がありました。 

宇和島市議会 2017-12-01 12月01日-01号

また、当年度の不納欠損額は、時効納税義務消滅によるものが一般会計分では5,044万7,955円で、昨年度より1,200万3,770円増加しており、特別会計分は7,739万4,197円、生活困窮者分のため回収が不能になったものは1,310万8,352円で、合計9,050万2,549円になり、昨年度と比較すると2,139万3,179円減少しております。 

愛南町議会 2017-09-06 平成29年第3回定例会(第1日 9月 6日)

2010年から2040年の30年間で、20歳から30歳の女性人口が5割以上減少する市区町村消滅可能性都市として、愛媛県内でも13市町消滅可能都市とされています。  愛南町もその一つですが、若年女性が減る割合が愛媛県内で最も高く、79%とされており、2040年に若年女性人口は、現在愛南町人口の約半分の鬼北町とほぼ変わらない357人まで減少するとされています。