11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(11件)松山市議会(0件)今治市議会(0件)宇和島市議会(11件)伊予市議会(0件)四国中央市議会(0件)東温市議会(0件)愛南町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501234

該当会議一覧

  • 1

宇和島市議会 2024-03-07 03月07日-04号

〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長松本孔君) 梶原市長公室長市長公室長梶原祥敬君) お答えします。 シビックプライドとは、うわじまブランド魅力化計画において、都市に対する市民の誇りを指す言葉としており、郷土愛と似ておりますが、単に地域に対する愛着を示すだけでなく、自分自身が関わって地域を良くしていこうとする、ある種の当事者意識に基づくまちに対する自負心としております。 

宇和島市議会 2023-12-14 12月14日-03号

梶原市長公室長でいいですか。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長松本孔君) 梶原市長公室長市長公室長梶原祥敬君) 議会をはじめ、皆様への報告が遅くなっており、申し訳ございません。 先日、外部有識者等を含む検証機関として設置している宇和島地方創生推進委員による検証を行ったところでございます。

宇和島市議会 2021-12-09 12月09日-03号

梶原市長公室長にお伺いをいたします。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○副議長中平政志君) 梶原市長公室長市長公室長梶原祥敬君) 少し長くなりますが、御容赦いただいたらと思います。 まず、令和2年度の事業についてでございますけれども、ブランドイメージ発信としてロゴマークやキャッチコピーの浸透を図るとともに、SNSを活用した情報発信を行いました。

宇和島市議会 2021-03-11 03月11日-04号

されておりますが、具体的にどのような事業なのか、これまで多額の予算をかけ、宇和島シティブランディング事業展開してまいりましたが、当初、クラウドファンディングで資金を集め、大森監督にもプロモーションビデオを作成する案が含まれておりましたが、豪雨災害影響予定が延びた結果、日程が合わず、大森監督によるプロモーションビデオの作成は断念いたしましたが、この事業と同じものなのか、違うものなのか、あわせて今回は梶原市長公室長

宇和島市議会 2020-09-09 09月09日-02号

梶原市長公室長、お願いいたします。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○副議長武田元介君) 梶原市長公室長市長公室長梶原祥敬君) お答えします。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、全国的に消費が落ち込んでいる中で、特に大きな影響を受けている魚類養殖業者に対しまして、消費拡大による産地の下支えを行う施策に取り組んでまいりました。 

  • 1