1072件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(1072件)松山市議会(397件)今治市議会(178件)宇和島市議会(174件)伊予市議会(105件)四国中央市議会(114件)東温市議会(56件)愛南町議会(48件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025020406080

該当会議一覧

宇和島市議会 2024-03-08 03月08日-05号

今後につきましては、令和6年度から、第8次整備計画に基づき整備していくことになりますが、令和15年度末までの10年間で、約30キロメートルの管路更新予定しております。最終的に、耐震化率20%を目標としております。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長松本孔君) 武田元介君。 ◆12番議員(武田元介君) 30キロメートルの更新目標を立ててやるんだけれども、それが終了しても20%なんです。

宇和島市議会 2024-03-06 03月06日-03号

教育委員会といたしましては、現在、宇和島城整備計画について、文化庁と協議しながら策定を進めているところですが、その中で、登城者周辺住宅に危険を及ぼす原因となる、または石垣等の遺構を傷める危険木支障木の数を調査した上で、計画的に伐採を進めていくよう準備を進めております。 以上です。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長松本孔君) 楠産業経済部長

宇和島市議会 2023-12-13 12月13日-02号

森田部長の答弁によると、都市再生整備計画関連事業につきましては、当初からの事業費増により博物館建設に係るメニューにおいて、制度上の補助上限に達しているため云々ということです。これは藩造林事業費に対しての充当はできないという説明であります。その次、山口部長は、21億の枠を超えた分について、つまりこれは国からの補助上限21億です、その補助上限21億の枠を超えた分については補助は当たらない。

宇和島市議会 2023-09-27 09月27日-04号

市の説明は、21年12月に策定された第2期都市整備計画に掲載をし、以前から改良計画していたでした。しかしながら、伊達博物館建て替え事業における21年2月策定基本計画、22年9月の基本設計時には、市道改良を行うことにはなっておりません。市民安全確保のためにというのであるなら、なぜ通行に危険な縁石をつい最近まで放置していたのでしょうか。

宇和島市議会 2023-09-14 09月14日-03号

まず、市道改良工事計画をした時期についてでございますが、今回の市道改良は市の長年の懸案事項解消のために行うもので、令和3年2月に作成した都市再生整備計画の第2期計画策定当初から計画していたものでございます。令和4年度に物件の補償算定業務及び土地分筆登記のための公共嘱託登記業務令和5年度には道路改良設計業務に係る予算を計上し、議会にも御承認いただいているところでございます。 

宇和島市議会 2023-09-13 09月13日-02号

また、私個人の意見なんですが、三間町の高速インター周辺防災拠点をつくり、そこからの各地域まで道路整備計画なども検討していただければと思います。 次に陸路が閉ざされたとき、海路も、海の道も選択肢の一つになります。吉田豪雨災害において、私の地元である九島の養殖業の船やまき網の母船、戸島の養殖業餌船などで生活用水などを運びました。

宇和島市議会 2023-07-03 07月03日-05号

改正する条例議案第58号 宇和島報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例議案第59号 宇和島観光交流宿泊施設設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例議案第60号 宇和島病院等事業設置等に関する条例の一部を改正する条例議案第61号 令和5年度宇和島一般会計補正予算(第3号)議案第62号 財産取得について議案第63号 工事請負契約について議案第64号 辺地に係る公共的施設総合整備計画

宇和島市議会 2023-06-23 06月23日-04号

改正する条例議案第58号 宇和島報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例議案第59号 宇和島観光交流宿泊施設設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例議案第60号 宇和島病院等事業設置等に関する条例の一部を改正する条例議案第61号 令和5年度宇和島一般会計補正予算(第3号)議案第62号 財産取得について議案第63号 工事請負契約について議案第64号 辺地に係る公共的施設総合整備計画

宇和島市議会 2023-06-21 06月21日-02号

市内には同様に老朽化したトイレが多数存在していることから、今年度から公園トイレ及び公衆トイレ対象としました整備計画策定することとしており、須賀川ダム周辺の2か所の公園も含めて、トイレ整備計画的に進めてまいりたいと考えておるところでございます。 以上です。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 我妻正三君。

宇和島市議会 2023-06-13 06月13日-01号

改正する条例議案第58号 宇和島報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例議案第59号 宇和島観光交流宿泊施設設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例議案第60号 宇和島病院等事業設置等に関する条例の一部を改正する条例議案第61号 令和5年度宇和島一般会計補正予算(第3号)議案第62号 財産取得について議案第63号 工事請負契約について議案第64号 辺地に係る公共的施設総合整備計画

宇和島市議会 2023-03-10 03月10日-05号

例えば、畑枝川の明渠化市立宇和島病院の新エネルギー棟建設、そして先ほど御質問させていただきました新伊達博物館建て替え、これらに使う国からの仕送り、都市再生整備計画事業というのは、その制度趣旨として何があるかというと、コンパクトシティの推進を支援するための計画など、地域資源の活用に関する計画支援対象としていますというふうな御説明が、国の資料にあります。 

宇和島市議会 2023-03-08 03月08日-03号

さらに、統廃合計画案にどのような影響を及ぼしているのか、また、保育施設認定こども園、幼稚園の整備計画について、現在の整備進捗状況について、さらに、津島地区では、いまだに認定こども園建設も未定であるが、その主な理由についてお伺いいたします。 次に、真珠養殖の今後、生産者への経営支援並びに生産対策についてお伺いいたします。 

宇和島市議会 2022-09-14 09月14日-02号

そこで、平成29年度の坂下津児童遊園のほか、平成30年度には都市整備計画事業を活用し、宇和島城周辺御浜公園と中央町児童遊園トイレを新築したところでございます。 令和5年度からは、平成30年の豪雨災害で被災した吉田公園トイレ建て替えにも着手する予定でございますが、その他の公園トイレにつきましても、計画的に洋式化水洗化等改修を進めていく予定としております。 以上です。     

四国中央市議会 2022-09-13 09月13日-02号

現状の取組は斬新とは言い難いものの,今後は,現在進めている次期ごみ処理施設整備計画の中で,循環型社会の実現やSDGsに配慮したごみ処理を検討する折に,古紙を含めたごみ資源化に向けた新たな施策を並行して検討したいと考えております。 今後とも市民皆様一人一人に御理解,御協力をいただけるよう,市として鋭意取り組んでまいりたいと考えておりますので,御理解賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。

宇和島市議会 2022-06-27 06月27日-05号

議案第44号 宇和島執行機関附属機関設置条例の一部を改正する条例議案第47号 令和4年度宇和島一般会計補正予算(第2号)議案第48号 令和4年度宇和島国民健康保険特別会計補正予算(第1号)議案第50号 土地改良事業実施について議案第51号 土地改良事業実施について議案第52号 市道路線認定及び廃止について議案第53号 工事請負契約変更について議案第54号 辺地に係る公共的施設総合整備計画

宇和島市議会 2022-06-17 06月17日-04号

議案第44号 宇和島執行機関附属機関設置条例の一部を改正する条例議案第47号 令和4年度宇和島一般会計補正予算(第2号)議案第48号 令和4年度宇和島国民健康保険特別会計補正予算(第1号)議案第50号 土地改良事業実施について議案第51号 土地改良事項実施について議案第52号 市道路線認定及び廃止について議案第53号 工事請負契約変更について議案第54号 辺地に係る公共的施設総合整備計画