108件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(108件)松山市議会(21件)今治市議会(9件)宇和島市議会(34件)伊予市議会(8件)四国中央市議会(22件)東温市議会(8件)愛南町議会(6件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025020406080

該当会議一覧

宇和島市議会 2023-02-20 02月20日-01号

一方、コロナが終息したわけではなく、特別警戒期間は継続されておりますので、今しばらくは気を緩めることなく、場面に応じたマスク着用手指消毒など、基本的感染防止対策を継続していただくようお願い申し上げます。 市民皆様には、長期にわたり御不便をおかけしておりますが、御理解と御協力のおかげで、ようやく落ち着いた状況となってきております。改めて深く感謝申し上げます。 

宇和島市議会 2022-12-19 12月19日-05号

それでも、ウィズコロナを見据え、感染防止対策徹底した上で、経済の本格的な再開に向けて様々なイベント全国旅行支援が実施されました。本市でも、3年ぶりとなるうわじま牛鬼まつりをはじめ、えひめ南予きずな博全国闘牛サミットなど各種イベントを開催することができ、街に明るさと活気が戻りつつあると感じておりました。 

宇和島市議会 2022-09-28 09月28日-05号

また、新型コロナウイルス感染症につきましては、適切な感染防止対策を講じながら、社会経済活動との両立に向けた施策展開を進めているところであります。 陽性者数は全国的に減少に転じておりますが、依然として県内感染状況は高い水準にあり、医療の現場では継続的に負荷がかかっておりますことから、当面の間、特別警戒期間が継続されております。 今後、各地の秋祭りやイベントが予定されております。

四国中央市議会 2022-09-27 09月27日-05号

市民皆様には,感染抑制と保健・医療逼迫回避のため,基本的な感染防止対策徹底と積極的なワクチン接種の御検討をお願いします。 最後となりますが,業務多忙の中,地域医療充実に御尽力いただいております関係各位に感謝を申し上げますとともに,議員各位には,本委員会活動に対する御理解と御協力をお願いいたしまして,地域医療対策特別委員会中間報告といたします。

四国中央市議会 2022-06-24 06月24日-05号

さて,本市では,新型コロナウイルス感染者がほぼ毎日確認されており,夏本番を迎え,様々な事業を展開しながらも,感染防止対策徹底等啓発を並行して行ってまいりたいと考えております。 また,新型コロナウイルス感染症重症化予防を目的とした4回目接種についても,来月からの実施に向けて準備を進めております。 次に,書道パフォーマンス甲子園も開催に向けて,担当部署を中心に準備が進んでおります。

宇和島市議会 2022-06-07 06月07日-01号

さて、新型コロナウイルス感染症に関しましては、4月1日より県内警戒レベル感染警戒期に切り替えられ、本市においても、適切な感染防止対策を講じながら、ゴールデンウイークには3年ぶりに「伊達なうわじまお城まつり」を実施するなど、感染対策社会経済活動両立に向けた施策展開を進めているところであります。 

四国中央市議会 2022-03-11 03月11日-05号

今持ち込まない,持ち出さない,感染防止対策取られていると思います。 しかし,住民の図書館利用での不安の声伺います。利用者が安心・安全,快適に過ごせる環境はどうなのかということで,来館者数貸出件数など現状をお答えください。 ○井川剛議長 石川正広教育管理部長。 ◎石川正広教育管理部長 お答えいたします。 

宇和島市議会 2022-03-09 03月09日-03号

次に、老健施設としての取組でございますが、老健施設にはこのような専門の職員は配置しておりませんが、病院局における感染防止対策を遵守し、オンライン面会の導入など、職員並びに施設利用者感染対策に努めているところでございます。 病院局といたしましては、引き続き所属職員に対し、感染症対策における意識啓発、研修の充実に努めてまいりたいと考えております。 

四国中央市議会 2022-03-09 03月09日-03号

内容1として,コロナ禍にあっての感染防止対策について,よろしくお願いいたします。 ○井川剛議長 篠原 実市長。 ◎篠原実市長 放課後児童クラブ運営において,このコロナ禍にあってどういう防止対策をしているのかということについて,私のほうから答弁しておきます。 御案内のとおり,オミクロン感染が取り沙汰されて,この感染症の一つの怖いのは,非常に感染のスピードが速いと。

宇和島市議会 2022-03-02 03月02日-02号

このような中、本市としても、国・県の施策とも連動しながら、市民皆様の生命・健康を守ることを最優先に、基本的な感染回避行動徹底を繰り返し呼びかけるなど、感染防止対策に最善を尽くすとともに、医師会歯科医師会薬剤師会をはじめとした医療関係者皆様の全面的な御協力をいただき、感染防止重症化リスクの軽減を図るため、希望される方々へのワクチン接種を推進してまいりました。 

四国中央市議会 2021-12-14 12月14日-02号

感染防止対策といたしましては,ワクチン追加接種等の促進はもとより,今後もうつさない,うつらない行動市民皆様に心がけていただくため,市報及びホームページやLINEの公式アカウント等を活用した情報発信を行い,引き続き感染拡大予防啓発に努めてまいりたいと考えております。 ○井川剛議長 山川和孝議員。 ◆山川和孝議員 副市長,答弁ありがとうございました。