6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(6件)松山市議会(2件)今治市議会(0件)宇和島市議会(0件)伊予市議会(1件)四国中央市議会(1件)東温市議会(2件)愛南町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

伊予市議会 2021-06-15 06月15日-03号

(3) 伊予市ケアラー支援条例の制定について  (4) 家族介護者支援マニュアルについて  (5) ケアラー手帳について  (6) ヤングケアラー支援について 3 「ごみゼロ」のまちづくりを  (1) 東温市の指定ごみ袋取組について  (2) 生ごみ資源化取組について  (3) 「生ごみ入れません袋」について2金 澤   功1 南海トラフ巨大地震が発生した場合の想定震度、津波想定規模及び津波想定被害

松山市議会 2012-03-08 03月08日-06号

紀伊半島沖では、東南海地震南海地震の2つの震源域にまたがる東西200キロにわたる巨大な断層が新たに発見されたほか、東京大学地震研究所は、首都直下型地震4年以内の発生確率を70%と試算し、また、つい最近も、政府が首都圏直下型地震想定震度最大7に引き上げました。東日本大震災以降、矢継ぎ早に国の防災基本計画見直しや新たな地震の脅威が報告され、国を挙げた具体的な方策が加速しております。

松山市議会 2011-06-20 06月20日-02号

次に、防災マップ見直しについてでありますが、防災マップは、5年ぶりに内容の更新を図り、昨年度末に全戸配布したところでありますが、今後、津波浸水区域想定震度などが見直されるような場合には、避難の目安となる等高線の追加表記を行うなど、再検討し、市民の皆さんにも改めて周知できるよう対応してまいりたいと考えております。 

  • 1