宇和島市議会 2023-03-10 03月10日-05号
そういったことで宇和島市も情報公開条例を制定をしているわけでありますが、その第11条に規定されている公開請求後の諾否決定期間、公開請求をするのか、しないのかという決定期間、これは15日以内とされておりますけれども、この15日以内の根拠としているものは何でしょうか。これは総務企画部長。 〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○副議長(中平政志君) 西本総務企画部長。
そういったことで宇和島市も情報公開条例を制定をしているわけでありますが、その第11条に規定されている公開請求後の諾否決定期間、公開請求をするのか、しないのかという決定期間、これは15日以内とされておりますけれども、この15日以内の根拠としているものは何でしょうか。これは総務企画部長。 〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○副議長(中平政志君) 西本総務企画部長。
なお、当該覚書は、公文書となりますので、公開につきましては、情報公開条例に基づき対応させていただくべきものと認識をしております。 以上です。 〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長(石崎大樹君) 浅野修一君。 ◆13番議員(浅野修一君) ぜひその文書については、担当の委員会のほうで公開していただければと思います。
令和 4年 3月 定例会令和4年3月宇和島市議会定例会議事日程第2号令和4年3月2日(水)午前10時開議会議録署名人指名議案第2号 宇和島市情報公開条例の一部を改正する条例議案第3号 宇和島市企業版ふるさと納税基金条例議案第4号 宇和島市環境保全基金条例議案第5号 宇和島市建築関係手数料条例の一部を改正する条例議案第6号 宇和島市営住宅管理条例の一部を改正する条例議案第7号 令和3年度宇和島市一般会計補正予算
令和 4年 3月 定例会令和4年3月宇和島市議会定例会議事日程第1号令和4年2月22日(火)午前10時開議議席の変更について会議録署名人指名会期の決定について諸般報告監査報告 宇監報告第13号、宇監報告第14号、宇監報告第1号、宇監報告第2号議案第2号 宇和島市情報公開条例の一部を改正する条例議案第3号 宇和島市企業版ふるさと納税基金条例議案第4号 宇和島市環境保全基金条例議案第5号 宇和島市建築関係手数料条例
また,制度を設けている場合には,記録する働きかけを不当,違法な働きかけと限定するのか,これらの情報について,情報公開条例以外の方法で開示,公表しているか,記録件数,その他特記事項という内容のアンケートを取り,115自治体のうち72自治体が制度ありという結果となっております。 口利き防止条例の骨格は,記録と公表です。
4点目の町の財産上の利益または当事者としての地位を害するおそれのあるについて、具体的にどのようなことですかについてですが、愛南町情報公開条例第7条第6号イにおいて、不開示情報を規定しており、契約、交渉または争訟に係る事務に関し、国または地方公共団体の財産上の利益または当事者としての地位を不当に害するおそれがあるものは開示しないとしております。
─┤ │ 16 │議 案 28│今治市議会議員及び今治市長の選挙における選挙公報の発行に関 │ │ │ ├──────────────────────────────┤ │ │ │する条例制定について │ ├───┼──────┼──────────────────────────────┤ │ 17 │議 案 29│今治市情報公開条例
務│議 案 28│今治市議会議員及び今治市長の選挙における選挙公報の発行に関 │ │ │ ├───────────────────────────────┤ │ │ │する条例制定について │ │ ├──────┼───────────────────────────────┤ │ │議 案 29│今治市情報公開条例
─┤ │ 16 │議 案 28│今治市議会議員及び今治市長の選挙における選挙公報の発行に関 │ │ │ ├──────────────────────────────┤ │ │ │する条例制定について │ ├───┼──────┼──────────────────────────────┤ │ 17 │議 案 29│今治市情報公開条例
─┤ │ 17 │議 案 28│今治市議会議員及び今治市長の選挙における選挙公報の発行に関 │ │ │ ├──────────────────────────────┤ │ │ │する条例制定について │ ├───┼──────┼──────────────────────────────┤ │ 18 │議 案 29│今治市情報公開条例
─┤ │ 16 │議 案 28│今治市議会議員及び今治市長の選挙における選挙公報の発行に関 │ │ │ ├──────────────────────────────┤ │ │ │する条例制定について │ ├───┼──────┼──────────────────────────────┤ │ 17 │議 案 29│今治市情報公開条例
─┤ │ 25 │議 案 28│今治市議会議員及び今治市長の選挙における選挙公報の発行に関 │ │ │ ├──────────────────────────────┤ │ │ │する条例制定について │ ├───┼──────┼──────────────────────────────┤ │ 26 │議 案 29│今治市情報公開条例
議案第29号「今治市情報公開条例の一部を改正する条例制定について」でございます。情報通信技術の発展に対応するとともに、情報公開制度の適正な運用を図るため、所要の改正をしようとするものでございます。 11ページをお願いします。本ページ以降に改正条項新旧対照表を掲げてございます。
東温市水道事業の設置等に関する条例の一部改正 ・第2条 東温市水道給水条例の一部改正 ・第3条 東温市公共下水道条例の一部改正 ・第4条 東温市公共下水道事業受益者負担に関する条例の一部改正 ・第5条 東温市農業集落排水事業分担金徴収条例の一部改正 ・第6条 東温市部設置条例の一部改正 ・第7条 東温市情報公開条例
東温市水道事業の設置等に関する条例の一部改正 ・第2条 東温市水道給水条例の一部改正 ・第3条 東温市公共下水道条例の一部改正 ・第4条 東温市公共下水道事業受益者負担に関する条例の一部改正 ・第5条 東温市農業集落排水事業分担金徴収条例の一部改正 ・第6条 東温市部設置条例の一部改正 ・第7条 東温市情報公開条例
東温市水道事業の設置等に関する条例の一部改正 ・第2条 東温市水道給水条例の一部改正 ・第3条 東温市公共下水道条例の一部改正 ・第4条 東温市公共下水道事業受益者負担に関する条例の一部改正 ・第5条 東温市農業集落排水事業分担金徴収条例の一部改正 ・第6条 東温市部設置条例の一部改正 ・第7条 東温市情報公開条例
日(水)午前10時開議会議録署名人指名会期の決定について諸般報告監査報告 宇監報告第3号、宇監報告第4号、宇監報告第5号、宇監報告第6号、宇監報告第7号、宇監報告第8号、宇監報告第9号報告第14号 地方公共団体の財政の健全化に関する法律に基づく健全化判断比率報告第15号 地方公共団体の財政の健全化に関する法律に基づく資金不足比率報告第16号 専決処分した事件の報告について 専決第7号 宇和島市情報公開条例
会議録署名議員の指名日程第2 承認第1号 松山市市税賦課徴収条例等の一部を改正する条例を定める専決処分の承認を求めることについて 承認第2号 松山市市税賦課徴収条例の一部を改正する条例を定める専決処分の承認を求めることについて 承認第3号 松山市介護保険条例の一部を改正する条例を定める専決処分の承認を求めることについて 議案第62号 令和元年度松山市一般会計補正予算(第1号) 議案第63号 松山市情報公開条例
会議録署名議員の指名日程第2 承認第1号 松山市市税賦課徴収条例等の一部を改正する条例を定める専決処分の承認を求めることについて 承認第2号 松山市市税賦課徴収条例の一部を改正する条例を定める専決処分の承認を求めることについて 承認第3号 松山市介護保険条例の一部を改正する条例を定める専決処分の承認を求めることについて 議案第62号 令和元年度松山市一般会計補正予算(第1号) 議案第63号 松山市情報公開条例
会議録署名議員の指名日程第2 承認第1号 松山市市税賦課徴収条例等の一部を改正する条例を定める専決処分の承認を求めることについて 承認第2号 松山市市税賦課徴収条例の一部を改正する条例を定める専決処分の承認を求めることについて 承認第3号 松山市介護保険条例の一部を改正する条例を定める専決処分の承認を求めることについて 議案第62号 令和元年度松山市一般会計補正予算(第1号) 議案第63号 松山市情報公開条例