12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

愛南町議会 2021-03-19 令和 3年第1回定例会(第2日 3月19日)

昨年の7月、図書館等建設検討特別委員会は、執行部側から最終案として示されていた御荘支所駐車場図書館機能を持った住民集い館建設計画案を賛成2、反対10の大差で否決をいたしました。  このことを踏まえてか、清水町長は昨年の町長選挙に際して、前回は重要公約の1つに掲げられていた図書館建設を、今回は公約に掲げず選挙に臨まれ当選されました。

愛南町議会 2020-09-03 令和 2年第3回定例会(第1日 9月 3日)

令和2年9月3日(木曜)                    招集場所 愛南町役場議場                    開会 9月3日 10時00分宣告 1.議事日程  日程第 1 会議録署名議員の指名  日程第 2 会期の決定  日程第 3 諸般報告  日程第 4 総務文教常任委員会委員の選任について  日程第 5 選挙第 1号 篠山小中学校組合議会議員選挙  日程第 6 図書館等建設検討特別委員会

愛南町議会 2020-06-11 令和 2年第2回定例会(第1日 6月11日)

新築部分を縮小した基本構想案図書館等建設検討特別委員会に再度提案し、協議することとしており、当初の想定よりも進捗のペースは遅れていますが、議論を深め、町民の皆さんの御理解の下に、必ずや建設にこぎ着けたいと考えておりますので、御理解御協力をいただきますようお願いいたしますと述べられております。  その後、5月22日に開かれた図書館等建設検討特別委員会新築部分を縮小した基本構想案を提案されました。

愛南町議会 2020-03-19 令和 2年第1回定例会(第2日 3月19日)

愛南町議会では、平成30年12月から図書館等建設検討特別委員会を立ち上げ、町が提案する図書館整備案について1年かけて検討してきました。その結果、昨年11月に開かれた議会の同委員会では、建物の新築案に反対する方針を採決し、町長が提示されている図書館建設事業費などの内容を白紙とした上で既存施設を利用した図書館整備を支持する方向で審査を進めると決めました。  

愛南町議会 2019-12-13 令和元年第4回定例会(第1日12月13日)

なお、明14日から19日までの休会中、図書館等建設検討特別委員会を、18日午後1時30分から議員協議会室で開催することになっております。  12月20日最終日は、午前10時より会議を開きます。  本日はこれで延会いたします。               午後 3時40分 延会 上記のとおり会議の次第を記載して、その相違ないこと証するため署名する。        

愛南町議会 2019-09-06 令和元年第3回定例会(第1日 9月 6日)

また、11日午前10時から図書館等建設検討特別委員会を開催することになっております。9月13日最終日は、午前10時より会議を開きます。  本日はこれで延会します。               午後 5時30分 延会 上記のとおり会議の次第を記載して、その相違ないこと証するため署名する。        

愛南町議会 2019-06-14 令和元年第2回定例会(第1日 6月14日)

説明会でいただきました御意見やアンケート結果を参考に、今後、議会図書館等建設検討特別委員会とともに、慎重に協議を進めてまいりたいと考えております。  さて、先月12日に開催されました、愛南町の初夏の風物詩となった「ぎゅぎゅっと愛南夏の陣 海と山を喰らう」は、天候に恵まれ、49カ所のブースが提供している旬の地元特産品等で、約2万4,000人の来場者をお迎えすることができました。

愛南町議会 2019-05-07 令和元年第1回臨時会(第1日 5月 7日)

先ほど、内倉議長から議会活性化特別委員会委員及び図書館等建設検討特別委員会委員辞任願が提出されました。  お諮りします。  議会活性化特別委員会委員辞任の件について及び図書館等建設検討特別委員会委員辞任の件についてを日程に追加し、それぞれ、追加日程第5及び追加日程第6とし、一括議題として直ちに議題とすることに御異議ありませんか。               

愛南町議会 2019-03-19 平成31年第1回定例会(第2日 3月19日)

今、町民の一番の関心事は図書館建設ということで、議会図書館等建設検討特別委員会を立ち上げ、慎重にその必要性等論議して、始めているところですが、その財源でもあります5年延長になった合併特例債についてお伺いしたいのですが、ちょっとあれですが、限度額が156億、それで発行率が38%とありました。

  • 1