866件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(866件)松山市議会(398件)今治市議会(101件)宇和島市議会(116件)伊予市議会(97件)四国中央市議会(98件)東温市議会(37件)愛南町議会(19件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025020406080

該当会議一覧

宇和島市議会 2024-03-06 03月06日-03号

商店街賑わい創出についてお伺いいたします。 宇和島市の顔である商店街は、人通りは少なく、空き店舗が増え、閑散とした状態であることに危機感を持っております。現在の空き店舗数とその割合をお伺いいたします。 また、立派なアーケードも完備されている商店街及び空き店舗利用促進方法をどのように考え、また、商店街賑わい創出につなげていくつもりなのか、こちらも楠産業経済部長にお伺いいたします。 

宇和島市議会 2023-12-14 12月14日-03号

若者地元定着事業については、令和3年度の実績を踏まえて質問しておりますけれども、今年度、高校生まちづくり課ホリバタ事業に統合されたようですので、地域との関わり合いのところなんですが、私も地元商店街の役員なんですけれども、非常に地元高校生、積極的にイベントに、ボランティアも含めて参加していただいて、非常に盛り上げていただいております。本当にありがたく感じています。 

宇和島市議会 2023-12-13 12月13日-02号

商店街空き店舗など、町なか空き家をうまく活用して、伊達博隈研吾さん、そして私が好き過ぎる大竹伸朗さんの作品などうまくコラボして、議員になって初めての質疑でもお話ししましたが、市内に点在する空き家活用として、大竹さんのガチャハウスや1枚だけの絵の展示、大きなオブジェの展示デザインTシャツ屋さんなどなど、また、隠れた才能をお持ちの市民関係人口皆さん作品展示販売など、それぞれの特徴を生かして

宇和島市議会 2023-09-13 09月13日-02号

商店街、宇和島城薬師谷、段々畑、九島橋など、どうなっていますか。理事者の答弁を求めます。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 楠産業経済部長。 ◎産業経済部長楠憲雄君) 御質問商店街、宇和島城水荷浦段畑のだんだん茶屋にはWi-Fi設備を設置しておりますが、薬師谷九島大橋につきましては整備をしていない状況でございます。

宇和島市議会 2023-06-22 06月22日-03号

津島町の商店街であり、昔は大型スーパーもあって大変にぎわっておりました。高校生のときにバイトした、文豪獅子文六さんが執筆活動をした部屋がある大畑旅館もあって、今でも大好きな場所であり、思い入れも深い場所です。 今回、重要伝統的建造物群保存地区の指定に向けて動き始めて、とてもうれしく楽しみです。まち人たちが長期間待ち望んだことが形になりそうで、住民の期待、そして盛り上がりもございます。 

宇和島市議会 2023-06-21 06月21日-02号

これらのことを視察した私は、このような関わり方を宇和島市においても、商店街廃校利用してできないかと思い、お聞きいたします。 まずは、このような施設はご存じでしたか。伊手保健福祉部長にお聞きいたします。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 伊手保健福祉部長。 ◎保健福祉部長伊手博志君) お答えをいたします。 

宇和島市議会 2023-02-28 02月28日-02号

一方、事業者向け支援として、燃油や電気料金などのエネルギー経費の増大により、大きな影響を受けている中小企業等を対象に支援金を支給するとともに、ウィズコロナ時代における新たな生活様式に対応する取組商店街の自主的な取組への支援を継続することといたしました。 また、長引くコロナ禍で大幅に落ち込んだ観光客の回復を図るため、観光バスツアー誘致促進に引き続き取り組むこととしております。 

四国中央市議会 2022-12-13 12月13日-02号

先ほど紹介もありましたが,図書館カード利用商店街ポイントカード職員証等各種団体機能を統合することで発行費用の削減や利用者ワンカード化メリットもあります。 最後4点目に,マイナポータル。行政からの住民へのお知らせ,これはプッシュ型のサービスです。最後に,行政手続電子申請が可能になってまいります。 この4つの要素をすることによって活用されている自治体も多く見られるようになりました。 

四国中央市議会 2022-09-15 09月15日-04号

今回の私の質問は,商店街アーケード老朽化問題についてと安全で安心な水道行政についてです。よろしくお願いいたします。 それでは,通告に従いまして,順次質問をさせていただきます。 まず,最初の質問は,商店街アーケード老朽化問題についてです。 皆さん案内のとおり,アーケードは,商店街が元気のよかった昭和の高度経済成長期時代に,日本全国津々浦々で各地の商店街で造られてきました。

四国中央市議会 2022-09-14 09月14日-03号

昨今の選挙では,大都市などの都市部中心選挙啓発利用した選挙割に取り組んでいる商店街が広がっていることについては私も承知をしております。 活用方法につきましては,投票に行ったことを証明する投票済証明書ですとか,出入口で撮影した写真を提示することによって販売店飲食店割引サービスを行うといったような方法でやっているようでございます。 

宇和島市議会 2022-03-11 03月11日-05号

産業経済部長楠憲雄君) 全国的な事例といたしましては、商店街空き店舗のほか、廃校などの公共施設活用したサテライトオフィスなどの開設事例がございますけれども、サテライトオフィスなどを開設するに当たりましては、企業側ネットワーク環境が充実していることだけでなく、建物を含みますセキュリティー面の確保を重視されていると認識をしております。 

四国中央市議会 2022-03-10 03月10日-04号

そこに昼の1時に来てくださいという案内文が来て,それで三島の駅で降りて商店街で御飯を食べて,駅に戻ってタクシーで行こうかなと思ったんですけど,せっかくここまで来てるから歩いていけるかというて行ったものの,大王製紙の工場の広さを認識してなくて,遅刻寸前で汗かきながら走っていって,それでも間に合わないといった思い出がございます。結果どうしたか。ヒッチハイクです。

宇和島市議会 2022-03-02 03月02日-02号

引き続き、ウィズコロナ時代における新たな生活様式に対応する中小企業等を応援するとともに、DXに対応したICTセミナーの開催、姉妹都市等との観光交流の強化、商店街団体等の自主的な取組支援するほか、企業における就業環境の変化に対応したサテライトオフィス誘致にも取り組むことといたしました。 次に、「安全を創る」についてでございます。 

宇和島市議会 2021-12-10 12月10日-04号

けなかったんですけれども、コミュニティーバス路線が、JR四国さんや宇和島バスさんなんかもいろいろと御協議していただかないといけん、もちろん思うんですけれども、やっぱり競合している路線もあって、そこをお互いのメリットコミュニティーバスも含めて、走らすことはいかがかなと、すごくいいんじゃないかなと思うんですけれども、例えば、三間町のコミュニティーバス路線からJR予土線を走り、宇和島市で車に変わるんですけれども、あえて商店街

宇和島市議会 2021-12-09 12月09日-03号

産業経済部長楠憲雄君) 市は例年、観光地観光施設商店街、道駅等におけます入り込み客数、また市内宿泊施設宿泊者数等につきまして調査集計を行っているほか、市が実施をいたしますイベント等各種観光事業につきましても、来場者数集計を行っておりますけれども、議員がおっしゃられますような各種観光事業におけます経済効果の分析までは行っていない現状にございます。