186件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-12-08 12月08日-03号

天才のその上というんですか、天才は努力の結果が天才とだ言われますから、その上の超天才と言われるんでしょうか、ちょっとそこのところは分かりませんけれども、このギフテッド、子供の頃にほかの子供と比較して、年齢と相応ではない能力ではないかということで、保護者の方、また周りの方々が気づくと、このように言われております。 

宇和島市議会 2022-12-07 12月07日-02号

もちろん指導者育成、養成のための予算はつくし、移動のための保護者の方の御負担とかというのも援助するような方針が示されておりますので、幾分かはその不安というのは取り除かれるというふうに思うんですが、これは被害者ですか、体育系スポーツの組織で、体罰あるいは暴言などの被害を受けた方の割合などを示されています。部活があるのは大体中学、高校で、分別のある大学、だんだん少なくなっています。

宇和島市議会 2022-09-16 09月16日-04号

それ以前は保護者が各家庭でCのようなマーク、ランドルト環を使って子供見え方を確認し、アンケート調査などで報告していくものでした。しかし、これでは保護者の方が子供たちの目の異常を見逃したり、気づかなかったりした場合、治療が遅れ、もっと早い段階で気づき、治療を開始できていたらというような可能性もあったようです。 現在、各地の市町村でも、この屈折検査機器が取り入れられているようです。

宇和島市議会 2022-09-15 09月15日-03号

8月11日公明新聞に、先進地の事例が載っていたんですけれども、茨城県つくば市、ここは筑波大学、国立の体育学部があるところですごい、そういう指導者はいっぱいいると思うんですけれども、谷田部東中学校というところが2018年度から、ここは保護者らが任意団体をつくるんです。保護者が集まって、洞峰地区文化スポーツ推進協議会を立ち上げて、部活動地域移行を進めてきた。

宇和島市議会 2022-09-14 09月14日-02号

明確になっておりますので、休業補償を得ている、得ていないということで分け隔てることなく、子供陽性者になった、それによって自身も保護者休業をせざるを得なくなった、そういった世帯に対して、宇和島市独自に支援策というものを講じるべきではないかと考えるんですが、これについてはいかがでしょうか。

宇和島市議会 2022-06-16 06月16日-03号

◆12番議員武田元介君) 自分がやりたい部活のために中学校進学先を変えるというのは、それはあってもいいのだろうけれども、その分やはり保護者の方、あるいは本人も通学に時間がかかるというような選択をすることになります。簡単に申し上げると御負担が増えるというようなこと、そういう選択もしなければならんという事態になっております。 

宇和島市議会 2022-06-15 06月15日-02号

具体的な設計は今後実施となりますが、整備に当たりましては、教育委員会としても担当部署と連携して、利用者方々に対する安全・安心の確保に最大の配慮がなされ、子供たち保護者皆様に喜んで利用していただけるような児童公園となるよう、関わってまいりたいと思います。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 吉川優子君。

宇和島市議会 2022-03-09 03月09日-03号

令和6年度開設予定発達支援センターに対し、発達障害子供たち保護者から、成人までの長期サポート自立支援への取組など期待の声が上がっておりますが、現在、運営について、どこまで協議が進んでいるのか。障害を持った子供たち保護者ニーズをどのように聴取し、その意見を取り入れられるのか、取組をお伺いいたします。 市立3病院の経営への影響についての質問をいたします。 

宇和島市議会 2022-03-02 03月02日-02号

本市におけるワクチン接種状況は、2月28日時点で、2回目の接種率は87.4%、3回目の接種完了者は2万7,125人、42.4%となっておりますが、引き続き、関係者皆様のお力をお借りしながら接種を促進するとともに、新たに対象となった5歳から11歳までの子供たちへの接種については、保護者皆様に対し、ワクチン接種に係る丁寧な情報提供に努めるほか、接種会場への移動が困難な方を対象としたワンコインタクシー

宇和島市議会 2021-12-10 12月10日-04号

このような状況におきまして重要だと考えますことは、小児接種小児本人もさることながら、学会のほうは養育者という言い方をしていますけれども、保護者の方の御意向が強く反映されるといった状況も踏まえ、接種前に十分な説明を行い、メリット、デメリットを本人及び保護者が十分に理解してから判断することではないかというふうに考えております。 

宇和島市議会 2021-12-08 12月08日-02号

例えば、青森県平川市では、ショッピングセンターに共通の投票所設置、福井市では、商業施設大学に期日前投票所設置、熊谷市では、小中学生が保護者と一緒に投票所に行くと景品が当たる「家族で投票所に行こう!キャンペーン」などを実施しております。 若年層向けの対策や、移動投票所などについても考えてみてはいかがでしょうか。 山崎局長の答弁を求めます。     

宇和島市議会 2021-10-21 10月21日-04号

ハートなんでも相談員は、児童・生徒、保護者、教員等からの相談活動を担当する業務で、小学校に6名を配置しております。 部活動支援員は、顧問の先生方と連携協力しながら、部活動のコーチとしての技術的な指導を行う業務を担当し、今年度は中学校に22名が配置されております。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 上田富久君。

宇和島市議会 2021-10-20 10月20日-03号

教育長金瀬聡君) まず、この制度の利用のしやすい状況づくりについて取り組んでいますことを御紹介したいと思うんですけれども、まず、書類作成の煩わしさの解消、それからプライバシーの尊重、そして時と場所を選ばない申請方法学校現場労力軽減負担、そういったことを狙いとして、今年の8月から保護者の皆さんから直接教育委員会のほうに申請をしていただけるような、電子申請申請方法を導入しておりまして、申請

宇和島市議会 2021-10-19 10月19日-02号

本年1月の導入以来、教育現場にとりましては大変大きな変化でありましたことから、子供たちだけではなく先生方学校保護者皆様の御苦労も多かったかと拝察いたします。この場をお借りして感謝を申し上げます。 以上です。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長石崎大樹君) 武田元介君。 ◆12番議員武田元介君) ありがとうございます。 「ふりカエル習慣」というのが一番目に来たのは、かなり抵抗ある。