64件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東温市議会 2020-12-08 12月08日-02号

介護保険制度老人福祉法介護保険法の2つの法律から成っております。地方自治体には老人福祉法の、老人は、多年にわたり社会の発展に寄与、かつ、豊富な知識と経験を有する者として敬愛されるとともに、生きがいを持てる健全で安らかな生活を保障されるものという基本理念に基づき、施策を講じることが課せられております。

東温市議会 2020-06-17 06月17日-03号

介護保険制度の導入から20年がたちました。歴代自公政権は、介護社会化をうたった当初の理念を投げ捨て、給付の削減と利用者負担増を押しつけてきました。保険あって介護なしの実態が医療や年金連続改悪と合わさり、国民の老後不安を高めております。 制度連続改悪で現場の疲弊は深刻です。介護報酬は削減され続け、事業者の経営を圧迫するとともに職員の賃金を抑制しております。 

東温市議会 2019-03-08 03月08日-04号

金額として40億円を超えておるわけでございますが、これは介護が必要な、もう既に介護保険制度は始まっておりますけれども、介護を必要とする人数が極端にこれだけふえたともちょっと予測しがたいというところもありますけれども、このふえた理由、要因はどういうところにあるのか、明確にわかっておればお願いします。 

東温市議会 2019-03-05 03月05日-02号

2000年4月に介護保険制度が発足し、家庭で介護されていた高齢者介護社会全体で保障されると喜ばれましたが、それから3年ごとの見直しを経て、現在7期目を迎えています。介護保険制度は発足当時からいろいろな問題点を含んでいました。 保険料の問題では、収入の低い順に第1号被保険者から第5号被保険者までに分類されていました。

東温市議会 2018-06-13 06月13日-03号

介護が必要になれば誰でも受けられる、家族介護から介護社会化を進めるということでスタートした介護保険制度は、利用料負担がふえるだけでなく、介護度が低い人の保険外しが進められております。 介護保険料は1人当たり2000年度の月2,911円から2,015年には5,514円に大幅に引き上げられました。年金保険料は毎年のように引き上げられています。

東温市議会 2018-03-06 03月06日-03号

介護保険費用負担につきましては、介護保険法市町村負担割合が規定されており、介護給付費の12.5%を市負担分として一般会計から繰り入れており、そのほかの法定割合を超える繰り入れにつきましては、介護保険制度対象者である高齢者とそれ以外の若い方との公平性が失われることから、国においても介護保険料及び利用料を減額するための一般会計からの繰り入れは適切ではないとの指針が示されており、定められた法定割合

東温市議会 2017-12-13 12月13日-04号

この研究会平成29年6月に取りまとめた高齢者投票環境の向上に関する研究会報告におきましては、郵便等による不在者投票対象者の要件を、現行の介護保険制度における要介護5から要介護3以上の方に拡大緩和することや、期日前投票の活用、投票所への移動支援実施等について、地域の実情を踏まえた取り組み必要性が提言されているところでございます。 

東温市議会 2017-12-05 12月05日-01号

28節869万円のうち介護保険制度改正に係るシステム改修に伴う介護保険特別会計への繰出金増額が528万5,000円で、そのほかは人件費の調整に伴う繰出金増額でございます。 26ページをお願いいたします。 2項1目児童福祉総務費では6,276万6,000円を補正いたします。国県支出金2,576万8,000円は、国2分の1、県4分の1の負担金及び県2分の1の補助金でございます。

東温市議会 2017-09-13 09月13日-04号

介護保険制度についてです。 2000年度に介護保険制度が始まって、ことしで18年目を迎えております。介護保険制度がスタートする以前は、介護費用は国が50%、都道府県が25%、市町村25%で、全て公費で賄われてきました。介護保険制度が始まって、公費負担を半分に減らし、国が25%、県が12.5%、市町村が12.5%、合計公費負担は50%になってしまいました。

東温市議会 2017-06-20 06月20日-03号

介護保険制度改正に伴う「総合事業」についてお尋ねします。 高齢化社会に対応する目的で、平成12年度に華々しく制度発足した介護保険制度も予想以上の急激な高齢化に伴い、毎年介護給付費が伸び続け、計画4期目、平成21年度から23年度ですが、--には早くも制度そのものの維持が危惧されてきました。 そのような中、国においては、介護給付費の抑制を図るため、制度改正の検討を行い、この4月から改正施行されました。

東温市議会 2017-03-15 03月15日-05号

議案第8号 平成29年度東温介護保険特別会計予算について、2025年対応で介護保険制度改正されるが人材確保及び情報確保はどのようにするのかとの問いに、人材確保については市内の事業所に調査を行い、現在は多数の事業所で充足しているとの回答を得ている。今後、高齢者増加することから介護事業所等人材確保などの把握をしていきたい。

東温市議会 2017-03-07 03月07日-03号

平成12年の介護保険制度開始以降、要支援、要介護者増加による介護サービス増加に伴いまして介護職員の数も制度開始時に比べ約3倍に増加しており、今後の高齢者数のさらなる増加により介護職員の不足が懸念されております。厚生労働省社会保障審議会福祉部会からは、小規模事業者離職率が特に高い傾向であるとの報告がございます。

東温市議会 2016-09-13 09月13日-03号

それでは、通告書に基づき、まず介護保険制度についてお尋ねします。 第6期高齢者介護保険計画計画期間の半ばが経過しました。第6期計画の課題は、計画ごと増加する給付費を抑制し国の負担増を抑えるため、最終年度29年度から要支援1、2の認定者支援が一部国の基準から除外され、市の総合事業に移行します。これの取り扱いを市はどのようにされるかです。 

東温市議会 2016-03-09 03月09日-04号

森眞一議員  次に、介護保険制度についてお伺いいたします。 まず、保険給付についてですけれども、要支援1・2の被保険者訪問介護とデイサービス保険給付から外され、市町村が実施する地域支援事業、新総合事業に移されます。東温市は2017年度から実施されると聞いておりますが、その準備がどうなっているのかお伺いいたします。また、このサービスを受けている対象者は何人いるかお伺いいたします。