1512件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松山市議会 1993-03-15 03月15日-04号

質問の6つは、人材育成策についてであります。今日の技術革新産業構造変化など著しい環境変化の中にありまして、中小企業、特に零細企業が生き残っていくためには、経営者から従業員に至るまでの人材育成が重要であると思うのであります。熊本市などでは、市独自で中小零細企業人材育成を目指して研修制度に力を注がれているのであります。

松山市議会 1993-03-12 03月12日-03号

次に第2点は、児童館シルバー人材センターワークプラザボランティアセンター複合施設としての必要性及び効果についてどのように考えておられるのかをお示しいただきたいと存じます。第3点は、この複合施設運営体制についてはどのように考えておられるのか、お聞かせ願いたいのであります。 以上で、私の質問を終わります。 ○議長(高橋勝明君) これより、答弁を求めます。市長田中誠一君。 

松山市議会 1993-03-11 03月11日-02号

このような厳しい状況下に当たり、次代を担うすぐれた人材育成を図ることは行政にとっても急務であると思うのであります。本市におきましては、田中市長就任以来、「しあわせ人づくり」を市政目標一つと掲げ、教育環境整備学習方法の改善、さらには学習機会拡充等々豊かな人間性を育てる教育に鋭意努力され、その成果を上げていることに対し敬意を表する次第であります。

松山市議会 1993-02-25 03月04日-01号

また、こうした人材育成への初の試みといたしまして、本年7月、広島松山、高松、そして岡山の4市共同による瀬戸内少年少女洋上セミナーを開催することといたしております。次に、社会教育では、全国のシルバーコーラス愛好者に参加をいただき、第1回目の発表交流会を開催することといたしたほか、3世代交流も含めた生涯学習機会づくりの輪をさらに広げてまいりたいと存じます。

松山市議会 1992-09-11 09月11日-05号

第4点は、人材確保についてです。現在、本市ホームヘルパーは153人いることになっておりますが、そのうち登録ヘルパーが114人、74.5%を占め、実態を十分伴っておりません。広島県御調町などでは、訪問看護やリハビリを重視して現実に寝たきりを減らす成果を上げておりますが、このようなすぐれた経験にも学んで、各分野人材を多数確保しなければなりません。

松山市議会 1992-09-08 09月08日-02号

以上のようなことから、市長におかれましては、女性海外派遣事業を初め近隣市町村を含めた中学生海外派遣事業等市民国際的視野に立った人材育成に取り組まれ、国際交流を推進されることは御同慶に存ずる次第であります。御案内のとおり、本市は既に2つの姉妹都市交流を図られておられますが、本市国際交流をさらに推進する上において、これまでと違った交流を図られることを期待する次第であります。

松山市議会 1992-03-12 03月12日-03号

その意味で、市長におかれましては、市長就任以来、市政推進基本テーマ一つといたしまして「しあわせ人づくり」を掲げ、既に大きな成果をおさめた女性海外派遣事業を初め新たな発想による市民国際感覚の醸成と国際的な視野を持った人材育成に鋭意取り組まれ、国際交流を推進されておられますことは、まことに御同慶に存ずる次第でございます。

松山市議会 1992-03-11 03月11日-02号

私は、こうした諸施策を効率的に推進していくためには、何と申しましても市政推進の原動力である組織機構整備充実と、それに携る人材確保が肝要であると考えておりまして、今回の大規模な組織改正職員定数改正は時宜を得たものであり、市長決断力とその実行力に対し敬意を表するものであります。 そこで、以下、数点についてお尋ねをいたします。

松山市議会 1992-02-26 03月04日-01号

また、在宅福祉3本柱の一つであるデイサービス事業につきましては、総合福祉センター等2ヵ所に加え、新たに鷹子老人福祉センターにおいても開設することとしたほか、ホームヘルパー派遣事業巡回入浴サービス老人福祉電話貸与事業、また、老人クラブシルバー人材センターへの助成措置等、きめ細かい福祉施策充実につきましても特に配意をした次第でございます。

松山市議会 1991-12-13 12月13日-04号

あと10年で21世紀を迎えることから、その次代を担う人材育成はまことに重要な課題の一つであると思います。そして、その意味から学校教育がその根幹をなすものとして、今後の成果に大きな期待が寄せられているところであります。ところで近年、教育にはお金がかかり過ぎるとして、高校、大学へ進学される受験生を抱えている親にとって大変深刻な問題となっていることも御案内のとおりであります。

松山市議会 1991-12-11 12月11日-03号

我が党は、災害救助医療活動専門家派遣など、平和的な国際貢献については我が国の高い知識、技術水準にふさわしく、人材派遣も含めて大いに国際責務を果たす必要があると考えておりますが、今日、重大段階を迎えているPKO法案は、国民の疑問には一切納得のいく説明もせず、自衛隊の海外派兵にだけは道をつけようというもので、世界史の流れに対する逆行といわねばなりません。

松山市議会 1991-11-29 12月06日-01号

次に、人口の高齢化医療技術進歩等医療をめぐる環境は大きく変化し、看護の持つ役割はますます重要となり、医療供給体制充実に不可欠な看護婦等人材確保対策が深刻な問題となっております。そこで、この人材養成を積極的に進めるべく、看護教育での定員増を目指した施設整備拡充に対し助成を行い、地域医療の一層の向上に特段の配意をした次第であります。

松山市議会 1991-09-24 09月24日-05号

人材確保のため市の嘱託にして、人件費も出すべきだと思いますが、いかがでしょうか。 第2の質問は、ごみ減量、リサイクル問題についてであります。環境問題が叫ばれている中、ごみ減量、再資源化が各分野で積極的に取り組まれています。深刻化するごみ問題については、国においても重い腰を上げざるを得なくなり、通産省を中心とする7省庁の再資源利用促進法案と厚生省の廃棄物処理法改正案が審議されました。