64件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊予市議会 2020-09-09 09月09日-04号

その交通事故があった際に、たまたま知らん人やったら、伊予市のほうが悪いんじゃないかな思うたりする場合もあったかもしれん。たまたまあのときは、ドライブレコーダー伊予市の車側についてたんですよね、多分あれ。それがあって、伊予市の側が悪くないということが証明されたわけでありますけれども、ドライブレコーダー、今あおり運転とかで非常に話題になっております。

伊予市議会 2020-09-08 09月08日-03号

(2) 2月3日に発生した本市救急車による交通事故に関連し、公用車交通事故対策に関連して問う。    近年多くの車に装着されるようになったドライブレコーダーは、本市所有の車にどのくらい装着されているのか。部署別もしくは、乗用、貨物別等用途別でもよいが、何台中何台に装備されているか。市職員に非がなくても証明しようがない場合もある。

伊予市議会 2020-06-09 06月09日-03号

交通事故のことを例に言いますと、交通事故で死ぬ人、年間昔は1万、今は四、五千です。今回コロナであれだけ騒いで、ただ1,000人いってないんです。それから、交通事故に遭う人は、100万件かな。交通事故に遭うから外出やめようっていうことなんか、言わんのやないですか。余りにもそういうことで過剰に反応するんじゃなくて、子どものそれは、さっきのプールの授業を受ける権利を私は阻害したらいかん。

伊予市議会 2019-12-20 12月20日-05号

これは、市道薄井十床線において発生した交通事故に関するものであります。 このたび、和解及び損害賠償額について、協議が調ったことに伴い、専決処分をいたしましたので、報告するものであります。 以上で説明を終わります。よろしく御審議を賜りますようお願いを申し上げます。 ○議長(田中裕昭君) この際、補足がありましたら説明を求めます。

伊予市議会 2019-06-14 06月14日-03号

4森 川 建 司1 職員による交通事故防止について   本市職員による交通事故専決処分報告が3月と5月の臨時会で続けてあった。本市として再発防止抜本的対策について問う。  (1) 過去3年間の交通事故発生件数は。  (2) 「伊予市職員懲戒処分に関する指針」を見直す考えはないのか。  (3) 公用車事故再発防止策は。

伊予市議会 2018-06-12 06月12日-03号

3 交通事故の抑制  (1) 高齢者運転免許証自主返納について  (2) 市役所周辺の安全について  (3) 夜間ウォーキングやランニング時の反射材、自転車のヘルメットについて  (4) 事故の多い交差点の対応について2平 岡 清 樹1 高齢者交通事故から守るために  (1) 子どもから高齢者まで、市民に対して、過去に交通安全に関してどのような啓発を行ってきたのか。  

伊予市議会 2018-03-06 03月06日-04号

そこで、今回の財政的に厳しいというのはあるんですけど、そういったことを市が、行政がちょっと背中をぽんと押してあげるというふうなことがあればいいのじゃないかなあと、こちらにあるとおり、時期尚早といいますか、効果がないのではというふうなことにはありますが、前調べた結果では、やはりヘルメットをかぶっているときほど交通事故でのけがの度合いも低くなってくるというのもございました。

伊予市議会 2017-12-07 12月07日-03号

(3) 医療費適正化への取り組みについて 3 高齢者運転免許証自主返納に対する支援策について  (1) 本市における高齢者交通事故件数運転免許証自主返納者数は。  (2) 運転免許証自主返納促進のための啓発方法は。  (3) 近隣市町では、どのような支援をしているのか。  (4) 本市において、運転免許証自主返納者への支援を拡充する考えは。

伊予市議会 2017-12-04 12月04日-02号

実は、今回提案しております日本国内での交通事故により災害を受けた構成団体住民またはその遺族生活共済に関する事務、これはいわゆる交通傷害保険に関する事務でございまして、今回東温市が抜けておりますが、実は伊予市につきましては、最近平成26年4月1日付で脱退をしております。したがいまして、この項目につきましては、伊予市の団体名がないというわけです。 以上で終わります。

伊予市議会 2017-11-27 11月27日-01号

議案第101号愛媛市町総合事務組合共同処理事務構成団体からの脱退に伴う財産処分についてにつきましては、議案第100号に関連いたしまして、愛媛市町総合事務組合共同処理事務構成団体から東温市が脱退することに伴い、日本国内交通事故により災害を受けた構成団体住民またはその遺族生活共済に関する共同処理に係る東温市の一切の財産については、平成30年4月1日において、愛媛市町総合事務組合に帰属

伊予市議会 2017-06-23 06月23日-05号

〔「16日」と呼ぶ者あり〕 ◆19番(水田恒二君) ということは、4年に近いと、3年9カ月ですか、ぐらいになるのかなと思うんですけれどもが、一般的に補償のような問題が起こったときには、長くても半年ぐらいとか、1年以内で大体決着がついて、一番多いのは交通事故です。

伊予市議会 2016-12-07 12月07日-03号

交通事故が発生しないよう、通行量に応じた交通規制や道路の構造を改善していただきたいと思うのですが、地元に協議を行うお考えがあるかどうか、お伺いしたいと思います。 次に、民生児童委員協議会と関連する部局との定期的な交流、年4回程度についてお伺いします。 現在、民生児童委員担当市部局交流会は年1回程度と思います。

伊予市議会 2016-09-06 09月06日-03号

走行している状態を常時記録することで、交通事故処理迅速化安全運転意識向上などのメリットがあるほか、最近では地域の防犯対策としても注目されています。 埼玉県坂戸市では、平成25年7月に、警察署からの要望を踏まえ、職員公用車における事故防止模範運転を行うなどを目的公用車の全車両にドライブレコーダーを設置しました。

伊予市議会 2016-08-29 08月29日-01号

別表第2、共同処理する事務の第4項、日本国内交通事故により災害を受けた構成団体住民またはその遺族生活共済に関する事務について、構成団体の欄中「西条市」を削っております。 議案書45ページにお戻りください。 附則におきまして、この規約は平成29年4月1日から施行するとしております。 議案書46ページをお開きください。 

伊予市議会 2016-06-14 06月14日-03号

「孫の言うことはきかんといかんなあ」との一言から始まったこの作戦は、秋の短日期交通事故防止対策として実施するものです。孫から祖父母あて交通事故防止を呼び掛けるメッセージカード反射材を同封して手渡し(郵送)、家庭において子ども高齢者が一体となった反射材着用促進交通事故防止するための具体的な安全行動考えてもらうものです。

伊予市議会 2016-03-18 03月18日-04号

地方自治法第180条第1項の規定により、伊予市は自動車交通事故について和解に応じ及び損害賠償の額を定めることについて別紙のとおり専決処分をしたので報告をする。 2ページ下段を御覧ください。 理由、和解及び損害賠償額について協議が調ったことに伴い、直ちに示談書を締結する必要が生じたため、専決処分をするものであります。 3ページをお開きください。 

伊予市議会 2016-03-04 03月04日-03号

交通事故総合分析センターの統計によれば、小・中学生の歩行事故のうち、約4割が登下校中のものであるとされています。安全確保がされているとは言いがたい通学路が少なくない中、子供たちを守るためには、危険箇所の総点検を初め、ドライバーの意識やマナーの向上も大切ですが、通学路安全対策については、行政市民や他の機関とも協調してできる部分もかなりあると思われます。