2254件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松山市議会 2015-03-05 03月05日-06号

急激な人口減少少子高齢化の進行が見込まれる我が国では、その影響が都市部への人口流出が続く地方圏から顕在化すると言われており、後継者不足による地域コミュニティの崩壊や働き手の減少による地域経済の衰退に加え、市町村では福祉医療、防災や交通といったさまざまな行政サービスを持続的に提供できなくなるなど、住民が安定した暮らしを営むための生活基盤が損なわれることが懸念をされています。

松山市議会 2015-03-04 03月04日-05号

国土交通省がサービス付き高齢者向け住宅に関する実態調査をしたところ、入居者のうち生活保護受給者がゼロ%のサービス付き高齢者向け住宅では、要介護度3以上の高齢者割合は7.4%だったのに対し、生活保護受給者が3割以上になると、要介護度が3以上の高齢者割合は23.7%にまではね上がります。生活保護受給者が入居する割合が高いほど、入居者の要介護度が高いという結果でした。

四国中央市議会 2015-03-03 03月03日-01号

そのことによって地震が来たときの交通の遮断,孤立化,相当に防いでいける。そしてまた,別子から翠波の花街道に向けての山岳地帯観光振興,それに伴う産業経済活動,そしてまた今申し上げた中核病院,新居浜の県立病院,さまざまな観点で緊急の医療活動にも大きく貢献していくのではないかと,そういうふうに思っております。 これも莫大な建設費が要ります。

伊予市議会 2015-03-03 03月03日-02号

しかしながら、今回導入をしようというコミュニティーバスは、まずはお年寄りあるいは交通弱者に対して、とりあえずルートを設定してバス路線を提供しようということでございますから、将来の目的として検討していくということには私もやぶさかではございません。ただ、その場合、どういう方法がいいのか、つぶさに検討をしていかなきゃならんだろうというふうに考えます。 以上であります。

宇和島市議会 2015-03-02 03月02日-01号

津島地域全域における交通アクセス向上岩松地域渋滞軽減により、市民の方々の利便性向上はもちろん、活魚運搬等の時間短縮による産業活性化救急車や消防車など緊急車両の時間短縮、そして災害時の避難路への活用等、多くの効果が期待されているところです。 ことし平成27年は、伊達秀宗公入部400年、仙台市姉妹都市提携40周年、そして合併10周年と、宇和島市にとって、まさに節目となる年であります。

松山市議会 2015-02-27 02月27日-02号

次に、審議会等の設置についてですが、都市圏ビジョン策定や変更に当たっては、民間や地域関係者構成員とする連携中枢都市圏ビジョン懇談会を開催し、その意見を幅広く反映させることが国の推進要綱で求められており、本市でも近隣自治体と連携しながら、取り組み内容に応じて経済団体や大学、金融機関を初め、医療福祉公共交通など関連する分野のほか、地域で活動する団体などに参画いただき、ビジョン策定のための懇談会

伊予市議会 2015-02-26 02月26日-01号

地域公共交通システムにつきましては、中山、双海地域におきまして運行しておりますデマンド型乗り合いタクシー利用促進を図るとともに、伊予地域ではコミュニティバス実証運行を7月1日からの開始に向け準備を進めており、地域住民生活交通手段確保地域内交流促進に伴う地域活性化住民福祉増進に努めてまいります。 次に、住環境の整備生活安全の確保(はつらつ住みよいまちづくり)についてであります。 

今治市議会 2015-02-24 平成27年第1回臨時会(第1日)〔資料〕 2015年02月24日開催

          │ │       │ 6 広報広聴活動について         │          │ │       │ 7 市政の総合計画について        │          │ │       │ 8 地域振興について           │委員の任期間、議会閉│ │総     務│ 9 行政改革及び行政評価について     │会中も継続して調査を│ │委  員  会│10 交通対策

今治市議会 2015-02-24 平成27年第1回臨時会(第1日) 本文 2015年02月24日開催

先月には、サイクリストの受け入れ環境整備が評価され、国土交通省から、今治市内5カ所の道の駅が重点支援道の駅に選ばれました。官民一体となった取り組みとともに、しまなみ海道を初めとした恵まれた地勢が生かされ、新たな文化が生み出されたものであり、これもまさしく広域合併による効果であると考えております。今後とも市民皆様と協力しながら、自転車によるまちづくりを推し進めてまいりたいと考えております。  

松山市議会 2014-12-26 12月26日-05号

報告日程第3 議案第123号 平成26年度松山一般会計補正予算(第5号) 議案第124号 平成26年度松山国民健康保険事業勘定特別会計補正予算(第3号) 議案第125号 平成26年度松山介護保険事業特別会計補正予算(第3号) 議案第126号 平成26年度松山公共下水道事業会計補正予算(第2号) 議案第127号 松山消防団員等公務災害補償条例の一部改正について 議案第128号 松山市民交通傷害保障条例

松山市議会 2014-12-19 12月19日-04号

地域交通をどう確保していくか、基本的人権の集合である交通権を理念とした交通政策においては、地域の課題として総合的に住民参加協働のもとで確保していかなければならないと思います。 そこで、質問をいたします。現在の松山市の地域交通政策はどのようになっていますか、お尋ねをします。 ○清水宣郎議長 野志市長。 ◎野志克仁市長 現在の地域交通政策についてお答えをいたします。