689件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松山市議会 2020-12-09 12月09日-06号

道路交通機能のほか、地域都市づくり基盤としての空間機能など、多様な役割を担っている市民生活に欠くことができない公共施設で、これらの機能を良好な状態に保つことは、自動車歩行者並びに自転車など多様な利用者が安全・安心して共存できる環境整備につながるものと考えています。松山市道の延長は約1,900キロメートル、直線距離にすると九州の端から北海道の端までと同等の距離と聞き及んでいます。

松山市議会 2020-12-08 12月08日-05号

本市では、平成27年に松山市や愛媛県、伊予鉄グループなどの民間で構成する松山市立地適正化及び交通網形成検討協議会が設置され、令和元年7月からは、組織を再編し、新たに協議の名称を松山コンパクトシティ推進協議会に変更いたしました。市駅前広場の現状は、約6万400台の自動車交通が流入し、ロータリー内で北側で約4,000台、南側には約3,500台が12時間で通行しています。

松山市議会 2020-12-07 12月07日-04号

公共交通機関乗り継ぎ点までタクシー料金を補助するなど、様々な対応策がなされているそうですが、その中でもこれらからの交通手段として全国的にデマンド交通に転換する地域も多いと伺っています。デマンド交通にも様々な方法があると伺っていますが、各地域ではどのようなデマンド交通が実施されているのか、その概要をお伺いいたします。 

松山市議会 2020-11-20 11月27日-01号

特に、補正予算につきましては、新型コロナウイルス感染症への対策を引き続き徹底するとともに、地域経済活性化や良好な都市基盤交通基盤整備を図るほか、東京オリンピックに向けた準備を進めるなど、各般にわたる施策について提案した次第です。何とぞ十分な御審議をいただき、適切なる御決定を賜りますようお願いを申し上げまして、今議会の招集挨拶とさせていただきます。   

松山市議会 2020-09-29 09月29日-08号

まず、道後温泉活性化対策について委員から、新型コロナウイルス感染症対策として3密を避けるため、道後温泉へマイカーでの来訪者が増えると想定しているとの説明を受けたが、市道道後41号について、交通量は多いが歩道がないなど危険だと感じており、本事業においてどのような形で安全に配慮しつつ、交差点を改良するのか、また冠山駐車場の入り口で渋滞が発生しやすく、危険な状況が考えられるが、この部分の改良についてただしました

松山市議会 2020-09-17 09月17日-07号

市が、2019年3月に発表した公共交通網形成計画について質問いたします。特に高齢者が免許を返納した後や現在の公共交通では、生活スタイルに合ってない不便さを抱えている市民にとって、公共交通がこうあってほしいという要望もあると考えます。市は、4つの支線──北条立岩線河中線五明線丹波線について検討を始めていると思います。

松山市議会 2020-09-16 09月16日-06号

たばこの受動喫煙の害を防ぐため、受動喫煙対策努力義務として盛り込まれた健康増進法が2002年に制定され、公共交通機関やオフィスなど様々な場所で禁煙や分煙の取組が広がっていきました。しかし、当初は、努力義務のため、あまり普及をしませんでした。これらの状況が考慮され、2018年4月に健康増進法の一部を改正する法律が成立し、2020年4月1日より全面施行されました。

松山市議会 2020-09-11 09月11日-03号

緊急事態宣言による移動自粛で、宿泊や飲食交通機関などが直接影響を受けていることは御承知のとおりですが、県内銀行調査機関によると、県内のほぼ全ての業種でマイナスの影響が出ているとのことであり、これを裏づけるように、日本経済全体では、4月から6月期の実質国内生産GDPは、最新のデータで、リーマン・ショック以上の戦後最悪となる前期比28.1%も落ち込むなど、経済の収縮が大いに懸念されている事態となっています

松山市議会 2020-07-02 07月02日-07号

本件について委員から、公共交通利用促進環境整備事業について、伊予鉄道株式会社導入するLRV(低床式路面電車)の導入費に対する補助金が計上されているが、今後の導入計画についてただしました。これに対し理事者から、今年度以降令和6年度まで各年度2両ずつ導入し、令和6年度には、全38車両中26両がLRV(低床式路面電車)になる予定である。

松山市議会 2020-06-23 06月23日-05号

黒川泰雅理財部長 自動車税は、平成27年度に国土交通省と都道府県が納付確認電子化導入し、継続検査時の納税証明書の省略ができるようになりました。現在、軽自動車税納付確認電子化導入に向けて、国土交通省、地方税共同機構及び軽自動車検査協会協議していますので、その動向を注視しながら、納付確認電子化準備を進めます。

松山市議会 2020-06-22 06月22日-04号

例を挙げれば、医療従事者公共交通機関で働く人、生活必需品生産、物流、販売に携わる人、さらにごみ収集や清掃に従事する人たちで、このほかにもまだまだ多くの方が生活を支えてくださっています。次のテーマは、エッセンシャルワーカーの中でも、ごみ収集処理にかかわる方たちに関する問題です。それでは、テーマ2つ目新型コロナウイルス感染症の拡大に伴うごみの円滑な処理についてに移ります。