181件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松山市議会 2020-12-07 12月07日-04号

国も平成25年にインフラ長寿命化基本計画を策定し、公共施設等総合管理計画行動計画を示し、その個別施設計画として、学校施設長寿命化計画を各自治体に求めました。松山市においても、昨年度学校施設等長寿命化計画を立てられたと聞いています。学校施設子どもたちの学びの場であるとともに、地域住民の学習、文化、スポーツなどの最も身近な施設であり、活動の場であります。

松山市議会 2020-12-03 12月03日-02号

また、高齢者には、夜間・休日の医療機関受診が困難で、特に天候が荒れた夜間緊急受診ができないことの問題や通信インフラが脆弱で、インターネット等通信速度が遅く、移住者ネット等を活用した事業で生計を立てようにも、仕事に使えない状況があるなど、多くの課題が山積しています。 そこで質問の3点目として、ハイムインゼルごごしまの今後の展望についてお聞かせください。 

松山市議会 2020-09-15 09月15日-05号

国においては、7月に閣議決定された経済財政運営と改革の基本方針2020、いわゆる骨太の方針の中で、ライフラインの強化など、防災減災対策の促進を国の重大な責務とし、ハード・ソフト一体となった取組を強力に推進する方針であり、インフラ強化を目指す国土強靱化に関する記述を手厚くし、新型コロナウイルス対策とともに、国民の命と暮らしを守り抜くための柱として位置づけています。

松山市議会 2020-09-14 09月14日-04号

これにより特別養護老人ホームが水没し、多くの入所者が亡くなる人的被害をはじめ、堤防決壊により多くの住宅が流され、さらには鉄道や道路などのインフラにも大きな影響が出た令和2年7月豪雨は、地元の気象台でも雨量の予測が立てにくいなど、過去の経験則を生かすことも難しく、想定をはるかに超えた大災害となりました。

松山市議会 2020-06-24 06月24日-06号

2021年度から公共インフラとしての整備が始まります。しかしながら、制度開始までは少々時間がかかります。新型コロナウイルス相談窓口への電話電話リレーサービスを利用してという光景は、まだまだ先の話です。本市では、新型コロナウイルスに関しての電話での相談が難しい方に対して、厚生労働省ファクス番号関係団体のホームページを紹介するにとどまっております。そこで、質問いたします。

松山市議会 2020-03-05 03月05日-07号

さらに、昨年9月、10月には台風による記録的な豪雨影響により日本各地堤防決壊土砂災害が発生し、関東地方では風速50メートルを超える暴風により鉄塔が倒壊し、送電線が各所で寸断され、社会インフラが途絶えるなど、暴風対策重要性も強く認識させられたところです。このように毎年全国各地で大規模な災害が発生し、多くの人命や財産が失われています。

松山市議会 2020-03-04 03月04日-06号

温暖化がもたらす影響は多岐にわたり、インフラ災害食料安全保障といった身近な分野にまで大きな影響を与えることが予想されます。こうした環境変化に適応すべく、国際的な枠組みのパリ協定や国の地球温暖化対策計画の策定を踏まえ、本市では松山市低炭素社会づくり実行計画及び環境モデル都市アクションプラン2つ計画を改訂し、松山環境モデル都市行動計画を策定しているさなかであります。

松山市議会 2020-03-03 03月03日-05号

建設業は、インフラ建築物整備担い手であると同時に、災害時には社会の安全・安心の確保を担う地域守り手でもあります。建設業に従事する方の就労環境の改善を図り、中長期的な担い手確保は、市としても取り組むべきではないでしょうか。市内で設備関係仕事に携わられる方のお話では、休日手当よりも休みが欲しいという声があることや、求人を出しても週休2日でないと辞退されるなど、労働力不足が深刻化しています。

松山市議会 2020-03-02 03月02日-04号

基盤的防災情報流通ネットワークの活用により、刻々と変化する被害推定情報インフラ被災推定情報地図上へ表示することにより、地域ごと避難指示等の発令が適切に進められます。また、避難所避難者数道路の通行どめ箇所給水拠点などを同じ地図上に表示し、物資支援等の配布に際して最適な巡回ルートを選定することができます。

松山市議会 2019-12-06 12月06日-04号

次に、豪雨災害対策に向けたインフラ整備についてお伺いいたします。国では、豪雨対策のため、河川の洪水の抑制や適切な維持管理に向けての川底の掘削、河川敷の樹木の伐採などの費用がかさむ事業に対して、財源強化策として、地方交付税を充てていくという動きがありますが、今までは予算の面などから短期間での実施は限界があるのが現実でした。

松山市議会 2019-12-05 12月05日-03号

日本水道は、全国的に管路を初めとする水道施設老朽化耐震性の不足、職員数減少人口減少による料金収入減といった課題に直面しており、重要なインフラである水道持続性を高める取り組みが喫緊の課題となっているとし、厚生労働省では、これまでも都道府県に対し、都道府県水道ビジョンの作成により、都道府県内における水道事業が目指すべき方向性等を示すことや都道府県内の水道事業広域化推進をしてまいりました。

松山市議会 2019-09-19 09月19日-07号

このようなインフラ確保に加え、実際に処理を行う業者確保も重要ではないでしょうか。豪雨災害地震災害では、広い範囲被害が発生します。どの地域でも大きな被害が出ますから、どの自治体災害廃棄物の撤去や復旧工事を同時に取りかかることになります。昨年豪雨災害では、南予地区において、業者確保ができず、災害廃棄物処理計画どおりに進まなかったとの報道がありました。