83件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2021-12-20 令和 3年 12月 福祉保健常任委員会-12月20日-01号

烏山総合支所    子ども家庭支援課長   大里貴代美   保健福祉政策部    部長          澁田景子    次長(保健福祉政策課長事務取扱)                有馬秀人    保健医療福祉推進課長  小泉輝嘉    生活福祉課長      工藤木綿子    国保・年金課長     平原将利    臨時特別給付担当課長  佐久間 聡   高齢福祉部    部長          長岡光春

太田市議会 2021-09-14 令和 3年9月決算特別委員会−09月14日-01号

◎情報管理課長手塚光春) 令和2年度、先ほどの6課13業務においてですが、年換算において1,429.8時間の削減となりました。主なものとしては、市民課におけるマイナンバー交付管理簿作成で957時間、市民税課申告アンケート集計で147時間、法定調書調査回答者のひもづけで137時間となります。

世田谷区議会 2020-08-24 令和 2年  8月 福祉保健常任委員会-08月24日-01号

   所長          辻 佳織    副所長         鵜飼健行    健康推進課長      相馬正信  参考人   公益財団法人世田谷保健センター    理事長         永井 努    事務局長        澤谷 昇    保健センター所長    中島宏昭    管理課長        竹花 潔    医務課長        島田浩行    専門相談課長      齋藤幸夫

気仙沼市議会 2020-06-22 令和2年第111回定例会(第3日) 本文 開催日: 2020年06月22日

185: ◎工務課長兼技術管理監(齋藤正人君) 臼井議員にお答えいたします。  ポンプ施設とか配水施設更新とか統合についてですが、現在、水源開発整備事業を行っております。その完成に伴い、新月浄水場主力化となる場合に舘山浄水場と比較しますと、新月浄水場のほうが高低差がありまして自然流下する部分が大きくなります。

気仙沼市議会 2020-02-27 令和2年第107回定例会(第6日) 本文 開催日: 2020年02月27日

ですから、いよいよ大谷に来たら、階上と大谷中学校の統合問題は、前の齋藤教育長とやったような話は、この場で私はまたやりますからね。  そのために、きょうはもしそういう話になったときに困ると思って、これだけの資料を全部とっていたものを持ってきていますから。同じことを、また同じ質問でやりますから。  私はそういう、やっぱり学校というものは、子供を育てるとは難しい。私たちも正直に言って、手が出ないです。

世田谷区議会 2019-09-02 令和 元年  9月 福祉保健常任委員会-09月02日-01号

               佐藤美樹                江口じゅん子                高岡じゅん子  事務局職員    議事担当係長      末吉謙介    調査係主事       仲松孝文  出席説明員   保健福祉部    部長          板谷雅光    調整・指導課長     加賀谷 実    生活福祉担当課長    山本久美子   高齢福祉部    部長          長岡光春

江南市議会 2019-06-13 06月13日-02号

     1番   大薮豊数君         2番   堀  元君     3番   鈴木 貢君         4番   野下達哉君     5番   石原資泰君         6番   三輪陽子君     7番   掛布まち子君        8番   東猴史紘君     9番   尾関 昭君         10番   中野裕二君     11番   田村徳周君         12番   長尾光春

江南市議会 2019-06-07 06月07日-01号

     1番   大薮豊数君         2番   堀  元君     3番   鈴木 貢君         4番   野下達哉君     5番   石原資泰君         6番   三輪陽子君     7番   掛布まち子君        8番   東猴史紘君     9番   尾関 昭君         10番   中野裕二君     11番   田村徳周君         12番   長尾光春