82件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

徳島市議会 2020-03-11 令和 2年第 1回定例会−03月11日-04号

市長 遠藤彰良登壇〕 ◎市長遠藤彰良君)見田議員の、特定健診とがん検診受診率向上についての御質問に答弁申し上げます。  ただいま見田議員から、健診に対する市民意識改善についての貴重な御提案をいただきました。市民健康寿命延伸のためには、特定健診やがん検診を受診していただくことが重要であり、早期発見で助かる命は必ずあると考えております。  

徳島市議会 2020-03-10 令和 2年第 1回定例会−03月10日-03号

新町西地区での新ホール整備については、遠藤市長が前回の選挙において、事業費が高額に膨れ上がったことなどから白紙撤回を公約として掲げました。74%の市民の賛同を得て当選後、市はホールを買い取らない、補助金は支出しないことで、ホールを含む再開発事業から撤退しました。事業主体である地元組合からは、計画見直しなどの動きはなく、現在、事業は4年近く止まっています。

徳島市議会 2020-03-05 令和 2年第 1回定例会−03月05日-01号

市長 遠藤彰良登壇〕 ◎市長遠藤彰良君)本日ここに、令和2年第1回徳島市議会定例会招集申し上げましたところ、議員各位の御出席を賜り厚く御礼を申し上げます。  今定例会には、令和2年度各会計予算議案など33件の議案を御提出いたしております。よろしく御審議を賜りますようお願い申し上げまして、招集挨拶といたします。 ○議長武知浩之君)これより、本日の会議を開きます。  

徳島市議会 2019-12-10 令和 元年第 5回定例会-12月10日-20号

市長 遠藤彰良登壇〕 ◎市長遠藤彰良君)齋藤議員中心市街地活性化における私の思いと今後のビジョンについての御質問に答弁申し上げます。  まず、私の思いについてでありますが、人口減少の進行や地域経済の縮小など、徳島市を取り巻く課題に対処し将来に向けたまちづくりを進めていくためには、にぎわいの創出につながる中心市街地活性化が極めて重要であると考えております。

徳島市議会 2019-12-09 令和 元年第 5回定例会−12月09日-19号

市長 遠藤彰良登壇〕 ◎市長遠藤彰良君)見田議員の、新ホール整備についての御質問に答弁申し上げます。  旧文化センター跡地に係る知事への面談ですが、昨年7月19日の午後2時15分ごろ、要望のため県庁を訪問いたしました。訪問した目的は、新ホール整備について旧文化センター跡地でも検討したいと考え、事前に県に了解をいただくため訪問したものでございます。

徳島市議会 2019-12-05 令和 元年第 5回定例会−12月05日-18号

市長 遠藤彰良登壇〕 ◎市長遠藤彰良君)本日、ここに令和元年第5回徳島市議会定例会招集申し上げましたところ、議員各位の御出席を賜り厚く御礼を申し上げます。  開会に当たり、天皇陛下におかれましては、このたび、めでたく即位礼正殿の儀を挙行され、即位を内外に宣明されましたことにつきまして、心からお喜びを申し上げます。  

徳島市議会 2019-09-30 令和 元年第 4回定例会−09月30日-17号

市長 遠藤彰良登壇〕 ◎市長遠藤彰良君)議会答弁における今後の対応につきましては、円滑な議会運営に向け、改めるべきことは改め、誠意を持って努めてまいりたいと考えております。  以上でございます。    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ○議長武知浩之君)本日の会議に欠席の届け出がありました方は、10番中西裕一君、以上であります。  

徳島市議会 2019-09-11 令和 元年第 4回定例会−09月11日-13号

市長 遠藤彰良登壇〕 ◎市長遠藤彰良君)岸本議員のSDGsと地方創生についての私の見解との御質問に答弁申し上げます。  現在、徳島市では、まちづくりの最上位計画である徳島まちづくり総合ビジョンに基づき、将来像の実現に向けさまざまな施策を展開しており、徳島まち・ひと・しごと創生総合戦略は、その政策横断型プロジェクトとして位置づけております。  

徳島市議会 2019-09-09 令和 元年第 4回定例会−09月09日-12号

市長 遠藤彰良登壇〕 ◎市長遠藤彰良君)本日ここに、令和元年第4回徳島市議会定例会招集申し上げましたところ、議員各位の御出席を賜り、厚く御礼を申し上げます。  本定例会には、本日追加提出した議案も含め、一般会計補正予算議案など39件の議案を御提出いたしております。よろしく御審議を賜りますようお願い申し上げまして、招集挨拶といたします。

徳島市議会 2019-06-27 令和 元年第 3回定例会−06月27日-11号

過去において、ホール建設に係る遠藤市長の迷走により、事業費で約3,700万円、訴訟費用が現時点で約1,500万円、無駄に動かされた文化振興課ほか関係部局人件費を加えれば、億に届くような市民の血税がどぶに捨てられているにもかかわらず、誰も責任を負おうとはせず、あげくの果てには、議会の指摘や、エンドユーザーである市民文化団体の意見など、全く受け入れる気のない現計画に関する予算など、到底了承するわけにはまいりません

徳島市議会 2019-06-19 令和 元年第 3回定例会−06月19日-10号

本年1月、遠藤市長におかれましては、御公務お忙しい中、台湾まで足を運んでいただき、いろいろな地でトップセールスを行っていただきましたが、今後も来徳者の見込める台湾、そして、季節定期便就航へ向けて徳島県が力を入れております香港地域への取り組みについて、なお一層の強化をお願いいたしたく、その方策等についてお考えをお伺いいたします。  続きまして、阿波おどり課の設置について、お伺いいたします。  

徳島市議会 2019-06-18 令和 元年第 3回定例会−06月18日-09号

さて、遠藤市長さんの政治姿勢について、いろいろな角度で聞いてまいります。  まず、私は、22年10カ月の役人時代、4期の議員時代を含めて延べ約41年間この建物で仕事をしてまいりました。宮内先輩はもっと長いと思います。この間、山本潤造市長三木俊治市長小池正勝市長、原 秀樹市長、そして、現在、遠藤彰良市長、5人の市長さんを見てまいりました。

徳島市議会 2019-06-13 令和 元年第 3回定例会−06月13日-07号

市長 遠藤彰良登壇〕 ◎市長遠藤彰良君)本日ここに、令和元年第3回徳島市議会定例会招集申し上げましたところ、議員各位の御出席を賜り、厚く御礼を申し上げます。  今定例会には、一般会計補正予算議案など10件の議案を御提出いたしております。よろしく御審議を賜りますようお願い申し上げまして、招集挨拶といたします。 ○議長武知浩之君)これより本日の会議を開きます。