伊豆の国市議会 2024-06-07 06月07日-02号
伊豆の国市議会定例会議事日程(第2号) 令和6年6月7日(金)午前9時開議日程第1 一般質問---------------------------------------本日の会議に付した事件 議事日程に同じ---------------------------------------出席議員(17名) 1番 山口貴子君 2番 長谷川 浩君
伊豆の国市議会定例会議事日程(第2号) 令和6年6月7日(金)午前9時開議日程第1 一般質問---------------------------------------本日の会議に付した事件 議事日程に同じ---------------------------------------出席議員(17名) 1番 山口貴子君 2番 長谷川 浩君
説明のため出席した者 市 長 関 口 芳 史 君 副 市 長 池 田 克 也 君 教 育 長 渡 辺 正 範 君 総 務 部 長 金 澤 克 夫 君 市 民 福祉部長 樋 口 幸 宏 君 産 業 観光部長 渡 辺 正 彦 君 建 設 部 長 高 崎 洋 一 君 環境エネルギー部長 山 田 直 樹 君
四月に我が会派の勉強会で、中央学院大学教授の福嶋浩彦氏を講師に迎え、人口減少社会について学ばせていただきましたが、国内人口は残念ながら間違いなく減るということを前提に自治体経営を行うべきとおっしゃっていました。
農業委員会事務局長福嶋 猛君。 ◎福嶋 農業委員会事務局長 農業委員会事務局の福嶋です。よろしくお願いいたします。 議案第38号 令和4年度笠間市一般会計予算のうち、農業委員会事務局所管の予算について、説明させていただきます。 初めに歳入ですが、予算書の33ページを御覧ください。
令和4年 2月定例会令和4年3月1日(火曜日) 午前10時0分開議 ─────────────────── 出 席 議 員(37名) 2番 坂 本 康 郎 (公明党宮崎県議団) 3番 来 住 一 人 (日本共産党宮崎県議会議員団) 4番 山 内 佳菜子 (県民連合宮崎) 5番 武 田 浩 一 (宮崎県議会自由民主党) 6
農業委員会事務局長福嶋 猛君。 ◎福嶋 農業委員会事務局長 農業委員会事務局の福嶋です。どうぞよろしくお願いいたします。農業委員会事務局所管の歳入歳出決算について御説明させていただきます。 初めに、歳入について御説明させていただきます。 歳入歳出決算書の38、39ページをお開きください。あわせまして、主要施策の成果報告書58、59ページをお開きください。
│ │ 熊本市長 大 西 一 史 │ │ 深 水 政 彦 │ └─────────────────────────────────────┘ ○紫垣正仁 議長 市長の提案理由の説明を求めます。
│ │ 熊本市長 大 西 一 史 │ │ 深 水 政 彦 │ └─────────────────────────────────────┘ ○紫垣正仁 議長 市長の提案理由の説明を求めます。
田 村 泰 之 君 9 番 村 上 寿 之 君 10 番 石 井 栄 君 11 番 小松崎 均 君 13 番 石 田 安 夫 君 14 番 藤 枝 浩
堀 内 信 彦 君 笠間支所福祉課長 箱 守 司 郎 君 岩間支所福祉課長 根 本 由 美 君 社会福祉課長補佐 甘 利 浩 行 君 社会福祉課G長 安 齋 由 香 君 社会福祉課G長 鈴 木 晃 君 社会福祉課
令和 2年第121回師走会議(12月16日) 第121回丹波篠山市議会師走会議12月16日会議録(2) 令和2年12月16日(水曜日) 午前 9時30分 開議 〇出席議員(18名) 1番 原 田 豊 彦 2番 前 田 えり子 3番 上 田 英 樹 4番 隅 田 雅 春
令和 2年第121回師走会議(12月16日) 第121回丹波篠山市議会師走会議12月16日会議録(2) 令和2年12月16日(水曜日) 午前 9時30分 開議 〇出席議員(18名) 1番 原 田 豊 彦 2番 前 田 えり子 3番 上 田 英 樹 4番 隅 田 雅 春
かとうぎ桜子議員 49番 藤井たかし議員 24番 平野まさひろ議員 50番 関口和雄議員 25番 宮崎はるお議員1 欠席議員 1名 31番 石黒たつお議員1 出席理事者 前川燿男 区長 小金井 靖 地域文化部長 小西將雄 副区長 中田 淳 福祉部長 山内隆夫 副区長 吉岡直子 高齢施策担当部長 河口 浩
澤 健 13番 青 木 光 朗 14番 大 西 恒 夫 15番 香 取 良 勝 16番 井 上 邦 男 17番 欠 員 1.遅刻または中途退場した議員の番号、氏名(な し)1.欠 席 議員(1 名) 欠員1 9番 竹 本 幸 久1.地方自治法第121条の規定に基づく説明のため出席した者の職氏名 市長 栗 山 康 彦
農業委員会事務局長福嶋 猛君。 ◎福嶋 農業委員会事務局長 農業委員会事務局の福嶋です。よろしくお願いいたします。 農業委員会所管の歳入歳出決算について説明させていただきます。 初めに、歳入について説明させていただきます。 歳入歳出決算書36、37ページをお開きください。
保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例を改正することについて 日程第29 議案第42号 福津市公園条例を改正することについて 日程第30 請願第2号 種苗法「改正」の取りやめを求める意見書提出に関する請願書2 出席議員は次のとおりである(18名) 議 長 江 上 隆 行 副議長 米 山 信 1番 福 井 崇 郎 2番 森 上 晋 平 3番 秦 浩
保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例を改正することについて 日程第29 議案第42号 福津市公園条例を改正することについて 日程第30 請願第2号 種苗法「改正」の取りやめを求める意見書提出に関する請願書2 出席議員は次のとおりである(18名) 議 長 江 上 隆 行 副議長 米 山 信 1番 福 井 崇 郎 2番 森 上 晋 平 3番 秦 浩
最後に、中央学院大教授、元我孫子市長、元消費者庁長官の福嶋浩彦さんの言葉を言って閉じます。自治体の首長は市民が直接選挙によって選んでいるので、自治体議員には国会のような与党、野党は存在しない。
――――― 〇出席議員 議席番号 氏 名 1番 松 上 京 子 君 2番 柳 瀬 理 孝 君 3番 浅 山 誠 一 君 4番 前 田 佳 世 君 5番 川 﨑 五 一 君 6番 久 保 浩
──────────────────────── 欠席議員(なし) ───────────────────────── 欠 員(2名) ───────────────────────── 事務局職員出席者 事務局長 松 本 留美子 さん 事務局次長 荒 木 勇 君 次長補佐 松 野 和 博 君 書記 古 閑 俊 彦