坂東市議会 2018-11-05 11月05日-02号
浩君 総務部長 山口 誠君 秘書広聴課長 青木 栄君 企画部長 和田 聡君 総務課長 木村光男君 市民生活部長 吉岡浩之君 交通防災課長 新井賢一君 保健福祉部長 松永裕之君 社会福祉課長 中村一夫君 産業経済部長 中山勝己君 農業政策課長 和田英之君 都市建設部長 亀井義弘君 商工観光課長 石塚雅章君
浩君 総務部長 山口 誠君 秘書広聴課長 青木 栄君 企画部長 和田 聡君 総務課長 木村光男君 市民生活部長 吉岡浩之君 交通防災課長 新井賢一君 保健福祉部長 松永裕之君 社会福祉課長 中村一夫君 産業経済部長 中山勝己君 農業政策課長 和田英之君 都市建設部長 亀井義弘君 商工観光課長 石塚雅章君
坂東市で、石塚仁太郎市長が、合併したから、さあ、やらなくちゃならないといって、あわてて猿島の地域も都市計画税を入れたんですよね。そのときの市長が、要するに、彼が選挙で敗北するような原因になるわけなんですが、つまり猿島の地域というのと、それから旧岩井は、はっきり言って、皆さんも承知だと思うんですが、道路を歩いてみますと、猿島のほうがすっと、どこも舗装されているんですね。
2月12日に開かれた後期高齢者医療広域連合議会の一般質問で,私は資格証明書は発行すべきではないと主張し,石塚仁太郎広域連合長も機械的には発行しないと答弁いたしました。厚生労働省は今年2月12日に都道府県の後期高齢者医療主管課長会議を開き,資格証明書の交付は機械的に行なってはならないと,被保険者である高齢者が医療を受ける機会が損なわれないよう慎重になされるべきであると指示をしております。
6番 羽富晶弘君 21番 倉持重義君 7番 滝本和男君 22番 渡辺 昇君 8番 高木 仁君 23番 藤野 稔君 9番 島田雅史君 24番 稲毛田眞平君 10番 野口理平君 26番 林 順藏君 12番 岩本静江君欠席議員 なし説明のため出席した者の職氏名 市長 石塚仁太郎君
6番 羽富晶弘君 21番 倉持重義君 7番 滝本和男君 22番 渡辺 昇君 8番 高木 仁君 23番 藤野 稔君 9番 島田雅史君 24番 稲毛田眞平君 10番 野口理平君 26番 林 順藏君 12番 岩本静江君欠席議員 なし説明のため出席した者の職氏名 市長 石塚仁太郎君
◎市長(石塚仁太郎君) 収納率が上がる上がらないは、私のこの問題に直接、私が国保連合会の理事長であるとか、私が責めを果たしていないから収納率が上がらないと、それは石山議員と私の見解の相違でありまして、私はそういうことは思っておりません。
市長・石塚仁太郎君登壇。 〔市長 石塚仁太郎君 登壇〕 ◎市長(石塚仁太郎君) 本日は、平成21年第1回坂東市議会定例会を招集いたしましたところ、全員ご出席を賜りまして、心から厚く御礼を申し上げます。 最初に、諸般の報告を申し上げます。
19番 張替秀吉君 6番 羽富晶弘君 21番 倉持重義君 7番 滝本和男君 22番 渡辺 昇君 8番 高木 仁君 23番 藤野 稔君 9番 島田雅史君 24番 稲毛田眞平君 10番 野口理平君 26番 林 順藏君 12番 岩本静江君欠席議員 なし説明のため出席した者の職氏名 市長 石塚仁太郎君
張替秀吉君 6番 羽富晶弘君 21番 倉持重義君 7番 滝本和男君 22番 渡辺 昇君 8番 高木 仁君 23番 藤野 稔君 9番 島田雅史君 24番 稲毛田眞平君 10番 野口理平君 26番 林 順藏君 12番 岩本静江君欠席議員 11番 小野洪夫君説明のため出席した者の職氏名 市長 石塚仁太郎君
市長・石塚仁太郎君。 ◎市長(石塚仁太郎君) 報告第8号専決処分の報告につきまして、ご説明申し上げます。 本案は、猿島庁舎裏庭駐車場内で発生した物損事故の示談報告についてであります。
羽富晶弘君 21番 倉持重義君 7番 滝本和男君 22番 渡辺 昇君 8番 高木 仁君 23番 藤野 稔君 9番 島田雅史君 24番 稲毛田眞平君 10番 野口理平君 26番 林 順藏君 12番 岩本静江君欠席議員 11番 小野洪夫君説明のため出席した者の職氏名 市長 石塚仁太郎君
羽富晶弘君 21番 倉持重義君 7番 滝本和男君 22番 渡辺 昇君 8番 高木 仁君 23番 藤野 稔君 9番 島田雅史君 24番 稲毛田眞平君 10番 野口理平君 26番 林 順藏君 12番 岩本静江君欠席議員 11番 小野洪夫君説明のため出席した者の職氏名 市長 石塚仁太郎君
市長・石塚仁太郎君。 ◎市長(石塚仁太郎君) 報告第7号専決処分の報告につきましてご説明申し上げます。 本案は、道路損傷による損害賠償事故に係る示談報告についてであります。
張替秀吉君 7番 滝本和男君 21番 倉持重義君 8番 高木 仁君 22番 渡辺 昇君 9番 島田雅史君 23番 藤野 稔君 10番 野口理平君 24番 稲毛田眞平君 11番 小野洪夫君 26番 林 順藏君欠席議員 なし説明のため出席した者の職氏名 市長 石塚仁太郎君
滝本和男君 21番 倉持重義君 8番 高木 仁君 22番 渡辺 昇君 9番 島田雅史君 23番 藤野 稔君 10番 野口理平君 24番 稲毛田眞平君 11番 小野洪夫君 26番 林 順藏君 12番 岩本静江君欠席議員 4番 桜井広美君説明のため出席した者の職氏名 市長 石塚仁太郎君
○議長(吉岡久男君) 石塚市長。 ◎市長(石塚仁太郎君) それでは、私のほうから改めてお答えを申し上げます。 見切り発車ではないかというような石山議員からのご質問もありました。これは見切り発車ではなくて、平成18、19と一生懸命、有識者初めそういう方々にも相談をし、たたいて、たたいてやって、そして来るべく、その時間も置いて22年に開設する。
現在,県国保連の理事長は石塚仁太郎板東市長が務め,他の理事や監事も市町村長らが非常勤で務めています。いわゆる充て職でついていたとしても,れっきとした役員であり,注意義務があり,また報酬も支給されています。役員は一般職員と異なり,経営陣として権限を有します。権限がある立場ですから,不祥事が起きれば,権限がある者が責任をとらなければならないことは言うまでもありません。
市長・石塚仁太郎君。 〔市長 石塚仁太郎君 登壇〕 ◎市長(石塚仁太郎君) 本日は、平成20年第2回坂東市議会定例会を招集いたしましたところ、全員ご出席を賜りまして、心から厚く御礼を申し上げます。 諸般の報告を申し上げます前に、ただいま全国市議会議長会並びに県市議会議長会より永年勤続表彰をお受けなされました皆様方に心からお祝いとお喜びの言葉を申し上げます。