23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

蕨市議会 2022-12-12 令和 4年第 5回定例会-12月12日-03号

この住民基本台帳事務における支援措置申出については、これ平成27年4月の参議院法務委員会で、元参議院議員、当時は維新の党に所属されておられた真山勇一さんが質疑されているんですが、住民基本台帳事務における支援措置申出被害者の住所、被害時の手続ですけれども、このときに政府参考人として答弁された辻 義之さん、この方が警察庁の生活安全局長だったんですが、この支援措置申出書への意見の記載に関しては、被害者

綾瀬市議会 2021-06-16 06月16日-03号

今回この問題に関しまして、上川法務大臣法制審議会にかけたということを踏まえて、3月3日の国会予算委員会において、真山勇一参議院議員菅総理にも質問されています。子供にとっては離婚してもお父さんであり、お母さんであり、両親がいるのは大切なこと。共同親権単独親権かどちらか選べる選択的親権制度があってもいいのではと質問をしたとき、菅総理が連れ去り問題については私自身も承知して憂慮している。

調布市議会 2010-03-11 平成22年 第1回 定例会−03月11日-05号

また、小中一貫教育については、この後、真山議員質問されるということなので、教育長も御答弁をされておりますので、小中一貫指導一貫性を図る取り組みをさらに進めていっていただきたい、連携を強めていっていただきたいというふうに要望させていただきたいと思います。  最後に、家庭福祉員、いわゆる保育ママについてであります。  

調布市議会 2009-12-17 平成21年 第4回 定例会−12月17日-05号

続いて提案理由説明真山勇一議員に求めます。    〔「省略」と呼ぶ者あり〕 ○大須賀浩裕 議長  省略することに御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○大須賀浩裕 議長  説明を省略いたします。  お諮りいたします。  本案は質疑、討論を省略し、直ちに採決に入りたいと思います。これに御異議ありませんか。    

調布市議会 2009-12-04 平成21年 第4回 定例会−12月04日-02号

――――――――――― ―― ―――――――――――     47  8番 真山 勇議員大須賀浩裕 議長  次に8番、真山勇一議員質問を許します。  8番、真山勇一議員。    〔8 番 真山 勇議員登壇〕 ◆8番(真山勇一 議員)  議席番号8番、調布創政会所属真山勇一です。議長お許しをいただきましたので、ただいまから発言させていただきます。  

調布市議会 2009-11-19 平成21年11月19日全員協議会-11月19日-01号

理由といたしましては、一連の流れ、経過等で、11月9日の組合議会において組合議員5人がいろいろ苦労しているところでありまして、というのは、組合解散の時期が適正な時期なのか、また、解散に当たっての状況が明確になっているのかどうかということで随分苦労して、特に、真山代表議員を筆頭に5人の議員が御苦労しているということをお伝えしておきたいと思います。

調布市議会 2009-09-08 平成21年 第3回 定例会−09月08日-02号

――――――――――― ―― ―――――――――――     33  8番 真山 勇議員大須賀浩裕 議長  続いて8番、真山勇一議員質問を許します。  8番、真山勇一議員。    〔8 番 真山 勇議員登壇〕 ◆8番(真山勇一 議員)  こんにちは。議席番号8番、調布創政会所属真山勇一です。

調布市議会 2009-06-03 平成21年 第2回 定例会−06月03日-03号

――――――――――― ―― ―――――――――――     19  8番 真山 勇議員大須賀浩裕 議長  次に8番、真山勇一議員質問を許します。  8番、真山勇一議員。    〔8 番 真山 勇議員登壇〕 ◆8番(真山勇一 議員)  こんにちは。議席番号8番、調布創政会所属真山勇一です。

調布市議会 2009-06-01 平成21年 6月 1日建設委員会−06月01日-01号

それでは、真山勇一委員を副委員長指名いたします。  ただいまの指名に御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○小林 委員長   御異議なしと認めます。よって、真山勇一委員が副委員長に当選されました。  ただいま当選されました真山勇一委員長の就任のごあいさつをお願いいたします。 ○真山 委員長   こんにちは。ただいま御指名を受けました真山勇一です。

調布市議会 2009-03-06 平成21年 第1回 定例会−03月06日-05号

――――――――――― ―― ―――――――――――      3  8番 真山 勇議員広瀬美知子 議長  次に8番、真山勇一議員質問を許します。  8番、真山勇一議員。    〔8 番 真山 勇議員登壇〕 ◆8番(真山勇一 議員)  議席番号8番、自由民主党所属真山勇一です。議長お許しをいただきましたので、ただいまから発言させていただきます。  間もなく、桜の季節を迎えます。

調布市議会 2008-12-08 平成20年 第4回 定例会−12月08日-02号

――――――――――― ―― ―――――――――――     51  8番 真山 勇議員広瀬美知子 議長  次に8番、真山勇一議員質問を許します。  8番、真山勇一議員。    〔8 番 真山 勇議員登壇〕 ◆8番(真山勇一 議員)  こんにちは。議席番号8番、自由民主党所属真山勇一です。議長お許しをいただきましたので、ただいまから発言させていただきます。  

調布市議会 2008-09-11 平成20年 第3回 定例会−09月11日-02号

――――――――――― ―― ―――――――――――     35  8番 真山 勇議員広瀬美知子 議長  次に8番、真山勇一議員質問を許します。  8番、真山勇一議員。    〔8 番 真山 勇議員登壇〕 ◆8番(真山勇一 議員)  皆さん、こんにちは。議席番号8番、自由民主党所属真山勇一です。議長お許しをいただきましたので、ただいまより発言をさせていただきます。  

調布市議会 2008-09-09 平成20年 第3回 定例会−09月09日-01号

広瀬美知子 議長  8番、真山勇一議員。 ◆8番(真山勇一 議員)  私も健全化判断比率について質問させていただきます。4つの指標についての御質問なので、かなり井上議員質問の趣旨も同じようなところがあることをまずお許しいただきたいというふうに思います。  今回、議会報告をいただいた健全化判断比率、これは地方財政健全化法規定に従っての初めてのものということになります。

調布市議会 2008-09-05 平成20年 9月 5日議会運営委員会−09月05日-01号

定例会は、8番、真山勇一議員と22番、雨宮幸男議員にお願いする順番となっております。  次に、日程第2は会期決定についてであります。先ほど申し上げました9月9日から同月25日までの会期17日間で御決定をお願いするものでございます。  次に、日程第3、報告第11号から日程第5、報告第13号までの3件は市長報告でございまして、一括して市長から御報告いただきます。  

調布市議会 2008-06-03 平成20年 第2回 定例会−06月03日-02号

文          事務局次長             小 川   武          副主幹               宮 川 節 夫          主任                福 山 武 志  6月 3日 議事日程(第2号)  第 1   一 般 質 問         13 13番 川畑英樹 議員         14  7番 田中久和 議員         15  8番 真山勇一

調布市議会 2008-03-11 平成20年 第1回 定例会−03月11日-05号

――――――――――― ―― ――――――――――― △第1 一般質問      1  8番 真山 勇議員広瀬美知子 議長  日程第1 一般質問。  質問通告の順序により質問を許します。  8番、真山勇一議員。    〔8 番 真山 勇議員登壇〕 ◆8番(真山勇一 議員)  おはようございます。議席番号8番、自由民主党所属真山勇一です。

調布市議会 2007-09-10 平成19年 第3回 定例会−09月10日-02号

 夫          主任                高 橋 慎 一  9月10日 議事日程(第2号)  第 1   一 般 質 問        23  10番 小林市之 議員        24   4番 丸田絵美 議員        25   3番 福田貴史 議員        26  16番 林 明裕 議員        27  28番 元木 勇 議員        28   8番 真山勇一

  • 1
  • 2