大田原市議会 2025-01-15 01月15日-01号
相馬憲一市長。 (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) ただいま一括上程になりました議案第1号及び議案第2号についてご説明申し上げます。
相馬憲一市長。 (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) ただいま一括上程になりました議案第1号及び議案第2号についてご説明申し上げます。
○議長(菊池久光) 相馬憲一市長。 (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) 質問事項の4、湯津上地域文化財保護と指定・活用についてのうち、(1)、国宝那須国造碑を保護するための施策についてとのご質問にお答えいたします。 那須国造碑の祀る笠石神社の鞘堂の周辺には杉が生い茂り、神聖な雰囲気を醸し出しております。
○議長(菊池久光) 相馬憲一市長。 ◎市長(相馬憲一) 再質問にお答えいたします。 小さいうちから文化芸術に触れるということは、大変私は重要であるというふうに思っております。
相馬憲一市長。 (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) ただいま上程になりました議案第69号についてご説明申し上げます。
相馬憲一市長。 (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) ただいま一括上程になりました追加議案第2号から追加議案第5号までの財産の取得に関する追認4議案についてご説明申し上げます。 追加議案第2号 財産の取得について(追認)につきましては、親園小学校ほか8校で使用する教師用教科書、指導書及び指導用教材用品を令和6年4月に購入したものであります。
○議長(菊池久光) 相馬憲一市長。 ◎市長(相馬憲一) まず、重要だと思っておりますのは大田原市でいろいろな行事やりますけれども、その情報をマスコミの方々に流していくということがまず1点あるかというふうに思います。
○議長(菊池久光) 相馬憲一市長。 ◎市長(相馬憲一) 今、RSウイルス感染症のワクチンについてということで、厚生労働省が帯状疱疹の予防ワクチン、これを接種費用を公費で補助する定期接種に位置づけるということを示されたというお話で確認をさせていただきました。
○議長(菊池久光) 相馬憲一市長。 ◎市長(相馬憲一) 今、ご質問のボランティアの方々の使用で、前日からの持込みが制限されているとか、いろいろなボランティアの方の現状をお聞きいたしました。
相馬憲一市長。 (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) ただいま上程になりました報告第9号についてご説明申し上げます。
相馬憲一市長。 (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) ただいま上程になりました追加議案第1号についてご説明申し上げます。
○議長(菊池久光) 相馬憲一市長。 (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) 質問事項の2、上水道事業についてのうち、(1)、市内上水道配管総延長距離及び耐用年数超過配管分の距離についてとのご質問にお答えいたします。
○議長(菊池久光) 相馬憲一市長。 ◎市長(相馬憲一) 賛成多数で大田原市の一般会計予算が皆様のご協力で成立をすることができました。
○議長(菊池久光) 相馬憲一市長。 (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) 7番、藤田善幸議員の一般質問にお答えいたします。 質問事項の1、自治会のあり方についてのうち、(1)、現在の自治会の数、地域ごとの加入率についてとのご質問にお答えいたします。
相馬憲一市長。 (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) ただいま一括上程になりました報告第3号及び報告第4号の市長の専決処分事項の報告2件についてご説明申し上げます。
○議長(菊池久光) 相馬憲一市長。 (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) 9番、岡野忠議員の一般質問にお答えいたします。 質問事項の1、農業行政についてのうち、(1)、野生鳥獣による被害対策についてとのご質問にお答えいたします。
○議長(菊池久光) 相馬憲一市長。 (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) 13番、小野寺尚武議員の大田原クラブを代表してのご質問にお答えいたします。 質問事項の1、今後の行財政運営の考え方についてのうち(1)から(3)までのご質問につきましては、関連がございますので、一括してお答えいたします。
○議長(菊池久光) 相馬憲一市長。 (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) 20番、君島孝明議員の政友会を代表してのご質問にお答えいたします。 質問事項の1、令和6年度の予算編成についてのうち、(1)、令和6年度の重点政策や新規事業についてとのご質問にお答えいたします。
相馬憲一市長。 (市長 相馬憲一登壇) ◎市長(相馬憲一) ただいま上程になりました議案第1号についてご説明申し上げます。