1107件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いわき市議会 2024-02-27 02月27日-07号

山守章二君      5番  小野潤三君     6番  長谷川貴士君     7番  吉田雅人君     8番  小菅 悟君      9番  高橋明子君     10番  菅野宗長君      11番  鈴木さおり君     12番  狩野光昭君      13番  永山宏恵君     14番  西山一美君      15番  塩沢昭広君     16番  柴野美佳君      17番  大友康夫

いわき市議会 2023-12-12 12月12日-03号

山守章二君      5番  小野潤三君     6番  長谷川貴士君     7番  吉田雅人君     8番  小菅 悟君      9番  高橋明子君     10番  菅野宗長君      11番  鈴木さおり君     12番  狩野光昭君      13番  永山宏恵君     14番  西山一美君      15番  塩沢昭広君     16番  柴野美佳君      17番  大友康夫

いわき市議会 2023-09-22 09月22日-04号

山守章二君      5番  小野潤三君     6番  長谷川貴士君     7番  吉田雅人君     8番  小菅 悟君      9番  高橋明子君     10番  菅野宗長君      11番  鈴木さおり君     12番  狩野光昭君      13番  永山宏恵君     14番  西山一美君      15番  塩沢昭広君     16番  柴野美佳君      17番  大友康夫

土佐市議会 2023-09-20 09月20日-04号

1番 大森  陽子    2番 村上  信夫    3番 森田  邦明 4番 山脇  義英    5番 池  宗二郎    6番 宇賀  裕生 7番 所   紀光    8番 野村  昌枝    9番 浜田  太蔵10番 田村  隆彦   11番 田原  計男   12番 糸矢  幸吉14番 中田  勝利   15番 三本 富士夫2 欠席議員は次のとおりである。 

いわき市議会 2023-09-07 09月07日-01号

山守章二君      5番  小野潤三君     6番  長谷川貴士君     7番  吉田雅人君     8番  小菅 悟君      9番  高橋明子君     10番  菅野宗長君      11番  鈴木さおり君     12番  狩野光昭君      13番  永山宏恵君     14番  西山一美君      15番  塩沢昭広君     16番  柴野美佳君      17番  大友康夫

いわき市議会 2023-06-06 06月06日-03号

  山守章二君     5番  小野潤三君      6番  長谷川貴士君     7番  吉田雅人君      8番  小菅 悟君     9番  高橋明子君      10番  菅野宗長君     11番  鈴木さおり君     12番  狩野光昭君     13番  永山宏恵君      14番  西山一美君     15番  塩沢昭広君      16番  柴野美佳君     17番  大友康夫

いわき市議会 2023-02-24 02月24日-05号

午後1時31分 休憩---------------------------------------          午後1時50分 再開 △大友康夫質問 ○副議長坂本稔君) 休憩前に引き続き会議を開きます。17番大友康夫君。          〔17番大友康夫君第二演壇に登壇〕 ◆17番(大友康夫君) (拍手)17番いわき市議会つつじの会の大友康夫です。 

群馬県議会 2022-12-09 令和 4年第3回定例会環境・エネルギー対策特別委員会−12月09日-01号

エネルギー対策特別委員会 委員会の名称 環境・エネルギー対策特別委員会 開催場所   403委員会室 開議年月日時 令和4年12月9日(金) 午前10時00分 散会年月日時 令和4年12月9日(金) 午前10時48分 会議の目的  令和4年第3回後期定例会        委員長 久保田順一郎 副委員長 牛木 義  委員 中沢丈出席委員   委員  井田 泉   委員   萩原 渉  委員 金井康夫

群馬県議会 2022-10-06 令和 4年第3回定例会環境・エネルギー対策特別委員会-10月06日-01号

金井康夫 委員   県内35市町村の中では、上野村が初めてマイクログリッド構築に取り組んでいる。県で把握していること、県として関わっている部分について教えてほしい。 ◎石橋 再生可能エネルギー推進室長   上野村については、公共施設で発電した電力を近隣の施設で消費する地域マイクログリッド構築に取り組んでいる。

倉吉市議会 2022-09-08 令和 4年第 6回定例会(第4号 9月 8日)

○17番(福井康夫君) 議事進行です。議事進行内容動議を口頭で出したいと思いますので、議長発言をよろしく取り扱ってもらいたいと思いますが、よろしいですか。  いいですか。1人以上賛同。いいですか。(鳥飼議員「とりあえず内容を。内容を聞かなわからん」と呼ぶ)いいですか、発言を。 ○議長福谷直美君) はい、許します。 ○17番(福井康夫君) 動議です。

倉吉市議会 2022-09-07 令和 4年第 6回定例会(第3号 9月 7日)

続いて、会派こころの4番田村閑美議員に、市政に対する一般質問を許します。 ○4番(田村閑美君)(登壇)(拍手) 会派こころ田村閑美です。  昨年の今頃は初めての市議選に立候補し、選挙にてあたふたとしていたことを思い出します。この場所発言できることを改めて大切に、ありがたく取り組みたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。  

倉吉市議会 2022-06-20 令和 4年第 5回定例会(第5号 6月20日)

議長福谷直美君) 次に、17番福井康夫議員質疑を許します。 ○17番(福井康夫君) 議案第46号 令和4年倉吉一般会計補正予算(第3号)で質問を2ついたしたいと思います。  まず初めに、第8款土木費、第1項土木管理費、第2目の建築指導費でございます。  ページは25ページでございます。補正予算は2,100万円、略式代執行ということでございます。

倉吉市議会 2022-06-14 令和 4年第 5回定例会(第2号 6月14日)

続いて、会派こころの4番田村閑美議員に、市政に対する一般質問を許します。 ○4番(田村閑美君)(登壇)(拍手) 4番、会派こころ田村閑美です。  一人会派ですが、本日は、会派くらよしさんの後にさせていただくことになりました。本日最後です。皆さん、お疲れと思いますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。  先ほど大津議員さんも言われておりましたが、私も打吹まつり開催をとってもうれしく思っています。

太田市議会 2022-03-09 令和 4年3月予算特別委員会−03月09日-03号

委員長木村康夫) 他にご質疑ありませんか。      (「なし」の声あり) ○委員長木村康夫) 他にご質疑もないようですから、以上で質疑を打ち切ります。      ◎ 休     憩                                      午前11時56分休憩委員長木村康夫) 執行者入替えのため、暫時休憩いたします。      

太田市議会 2022-03-08 令和 4年3月予算特別委員会−03月08日-02号

◎ 発 言 の 許 可 ○委員長木村康夫) 先ほどの久保田委員質問について、田村課長より発言の申出がありますので、これを許可いたします。 ◎清掃事業課長田村伸光) ごみ袋令和3年度、また、令和4年度の当初予算ですけれども、令和3年度1億5,439万3,000円、令和4年度当初予算9,695万4,000円であります。 ◆委員久保田俊) かなりの減額ですけれども、この理由は何でしょう。