598件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2024-07-05 令和 6年 7月 5日厚生・産業・企業常任委員会−07月05日-01号

                               閉会 11時51分                         (休憩 10時59分〜11時01分)                         (休憩 11時44分〜11時45分) 2 開催場所      第四委員会室 3 出席した委員    中沢委員長、村上副委員長             谷口委員岩崎委員河村委員、田中(松)委員、             委員

滋賀県議会 2024-06-28 令和 6年 6月定例会議(第2号~第8号)-06月28日-03号

次に、28番英和議員発言を許します。 ◆28番(英和議員) (登壇拍手)28番であります。通告に従いまして、まず、全問、知事に開通50年を迎える湖西線の現在、過去、未来について御質問をします。  JR湖西線は、国鉄によって1974年7月20日に近江塩津から山科までの74.1キロが開業され、本年7月20日に50周年を迎えます。

滋賀県議会 2024-05-15 令和 6年 5月15日厚生・産業・企業常任委員会−05月15日-01号

◎菱田 観光振興局ビワイチ推進室長  委員がおっしゃったような問題については、今後どのようなことができるのかを具体的に考えていきたいと思っております。 ◆英和 委員  3年ぐらい前からビワイチで琵琶湖を周ってほしいし、楽しんでほしいけれども、生活空間に入るところではルールを守ってほしいと言い続けています。そうしたことから今の答弁は少し残念に思います。  

海老名市議会 2024-03-22 令和 6年 3月 予算決算常任委員会経済建設分科会-03月22日-01号

      山田 敦司          同課課長補佐    後藤  努   同課商工政策係長  河野 静江          同課にぎわい振興係長        農政課長      矢吹 功太                    今野まりこ          同課農業振興係長  栁本  巌   同課地産地推進係長                                      大澤 英和

滋賀県議会 2024-03-19 令和 6年 2月定例会議(第23号〜第32号)−03月19日-09号

番   清  水  ひ と み       20番   井  狩  辰  也    21番   本  田  秀  樹       22番   柴  田  清  行    23番   重  田     剛       24番   白  井  幸  則    25番   村  上  元  庸       26番   桑  野     仁    27番   周  防  清  二       28番     

滋賀県議会 2024-03-13 令和 6年 3月13日行財政・防災危機管理対策特別委員会−03月13日-01号

防災危機管理対策特別委員会 会議要録                                開会 14時58分 1 開催日時      令和6年3月13日(水)                                閉会 16時23分 2 開催場所      第三委員会室 3 出席した委員    柴田(清)委員長、清水(ひ)副委員長             菅沼委員野田委員河村委員委員

滋賀県議会 2024-03-12 令和 6年 3月12日土木交通・警察・企業常任委員会−03月12日-01号

                               開会 11時34分 1 開催日時      令和6年3月12日(火)                                閉会 12時31分                         (休憩 11時40分〜11時41分)                         (休憩 11時54分〜11時56分) 2 開催場所      第二委員会室 3 出席した委員    委員長

滋賀県議会 2024-03-12 令和 6年 2月定例会議(第23号〜第32号)−03月12日-08号

       19番   清  水  ひ と み    20番   井  狩  辰  也       21番   本  田  秀  樹    22番   柴  田  清  行       23番   重  田     剛    24番   白  井  幸  則       25番   村  上  元  庸    26番   桑  野     仁       27番   周  防  清  二    28番     

滋賀県議会 2024-03-08 令和 6年 3月 8日予算特別委員会土木交通・警察・企業分科会−03月08日-01号

英和 分科会長  もっと頑張る必要がある、予算はこれで足りるのかということです。 ◎中川 生活安全部主席参事官  かなり高額の予算をいただきましたので、まずこれを実施しながら随時検証をして、その効果を確かめたいと思います。 ◆菅沼利紀 委員  必要であれば、予算をつけて頑張っていただきたいと思います。  

滋賀県議会 2024-03-08 令和 6年 3月 8日土木交通・警察・企業常任委員会−03月08日-01号

英和 委員長  凶悪犯罪に対してもコミットしているということですか。 ◎米森 少年課長  例えば、小学生、中学生、高校生等に対して非行防止教室をしています。そういった取組の中で、少年非行やその他の犯罪現状等、そういうことをするとどうなるのかという教育指導を行っていますので、コミットしていると考えています。

滋賀県議会 2024-03-07 令和 6年 3月 7日予算特別委員会土木交通・警察・企業分科会-03月07日-01号

英和 分科会長  地域交通ビジョンについても、前回の委員会でかなり詳しく資料も提示していただいて、委員会としても、令和6年度に詳細を詰めていくということで丁寧にやっていただくようにお願いをしていますので、その点も踏まえてよろしくお願します。  

滋賀県議会 2024-03-07 令和 6年 3月 7日土木交通・警察・企業常任委員会−03月07日-01号

警察企業常任委員会 会議要録                                開会 11時41分 1 開催日時      令和6年3月7日(木)                                閉会 13時49分                         (休憩 11時53分〜13時00分) 2 開催場所      第二委員会室 3 出席した委員    委員長

滋賀県議会 2024-02-27 令和 6年 2月定例会議(第23号〜第32号)−02月27日-05号

次に、28番英和議員発言を許します。 ◆28番(英和議員) (登壇拍手通告に従いまして、まず、能登半島地震に学ぶ防災力の強化についてを分割方式にて御質問申し上げます。  まず、今回の地震で犠牲となられた方々の御冥福をお祈りし、被災された皆様にはお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復旧、復活を念じます。

滋賀県議会 2024-02-07 令和 6年 2月 7日行財政・防災危機管理対策特別委員会−02月07日-01号

英和 委員  今の答えでは、自力で最寄りの自治体や避難所に連絡する必要があるという答弁に聞こえますが、能登半島地震の際には、十分な通信環境がなく、やっと通じた電話で、私にどこかへSOSを伝えてほしいという内容でした。私は、集落があることが分かっていたので、集落を訪ねて自治会長に存在を知ってもらうようにアドバイスをしました。

滋賀県議会 2024-01-30 令和 6年 1月30日土木交通・警察・企業常任委員会−01月30日-01号

号令和 6年 1月30日土木交通警察企業常任委員会           土木交通警察企業常任委員会 会議要録                                開会 14時00分 1 開催日時      令和6年1月30日(火)                                閉会 14時22分 2 開催場所      第二委員会室 3 出席した委員    委員長

滋賀県議会 2023-12-21 令和 5年11月定例会議(第16号~第22号)-12月21日-07号

番   清  水  ひ と み       20番   井  狩  辰  也    21番   本  田  秀  樹       22番   柴  田  清  行    23番   重  田     剛       24番   白  井  幸  則    25番   村  上  元  庸       26番   桑  野     仁    27番   周  防  清  二       28番     

滋賀県議会 2023-12-18 令和 5年12月18日行財政・防災危機管理対策特別委員会−12月18日-01号

英和 委員  3ページの最後、「コロナ禍でとりやめ・縮小している業務」とありますが、コロナによって進化したITやリモートを最大限活用して効率化できる業務という捉え方のほうが健全であり、前へ進むのではないでしょうか。チャットGPTも消極的に受け止めるか、やってみるかです。素案を得ることは難しいことではないです。

滋賀県議会 2023-12-11 令和 5年11月定例会議(第16号~第22号)-12月11日-05号

次に、28番英和議員発言を許します。 ◆28番(英和議員) (登壇拍手)28番、自民党の英和であります。  通告に従いまして、まず、第4期滋賀教育振興基本計画について質問します。  第4期滋賀教育振興基本計画が提案されました。滋賀教育の夢や志、そして、滋賀の特性を考えた施策が編集されたことと存じます。これは、誰が読んでも理解ができ、具体的なイメージを共有できることが大切です。