世田谷区議会 2022-03-15 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月15日-05号
桃野芳文 江口じゅん子 たかじょう訓子 中里光夫 金井えり子 高岡じゅん子 田中みち子 小泉たま子 つるみけんご 上川あや ひうち優子 佐藤美樹 そのべせいや 神尾りさ くりはら博之 青空こうじ 欠席委員(四名) 上島よしもり 河野俊弘
桃野芳文 江口じゅん子 たかじょう訓子 中里光夫 金井えり子 高岡じゅん子 田中みち子 小泉たま子 つるみけんご 上川あや ひうち優子 佐藤美樹 そのべせいや 神尾りさ くりはら博之 青空こうじ 欠席委員(四名) 上島よしもり 河野俊弘
◆河野俊弘 委員 それでは、自由民主党世田谷区議団の福祉保健領域の質疑を開始させていただきます。 私からは、まず、介護人材の不足についてということで伺っていきたいというふうに思っております。
山岡光広 18番 白坂萬里子 19番 橋本恒典 20番 谷永兼二 21番 田中新人 22番 土山定信 23番 辻 重治 24番 橋本律子2.欠席議員 (なし)3.職務のため議場に出席した事務局職員 事務局長 野尻善樹 議事課長 平岡鉄朗 議事課係長 瀬古孝子
山本久美子 児童課長 須田健志 子ども家庭課長 中西明子 児童相談支援課長 木田良徳 児童相談所 所長 土橋俊彦 副所長 河島貴子 保育部 部長 和田康子 保育課長 大澤正文 保育認定・調整課長 伊藤祐二 保育運営・整備支援課長 志賀孝子
障害保健福祉課長 宮川善章 子ども・若者部 部長 柳澤 純 子ども家庭課長 中西明子 子育て世帯特別給付金担当課長(子ども家庭課長兼務) 中西明子 保育部 部長 和田康子 保育課長 大澤正文 保育認定・調整課長 伊藤祐二 保育運営・整備支援課長 志賀孝子
山田一哉 障害保健福祉課長 宮川善章 子ども・若者部 部長 柳澤 純 子ども育成推進課長 山本久美子 児童課長 須田健志 子ども家庭課長 中西明子 保育部 部長 和田康子 保育課長 大澤正文 保育認定・調整課長 伊藤祐二 保育運営・整備支援課長 志賀孝子
15番、新藤孝子議員。 〔15番 新藤孝子議員登壇〕 ◆15番(新藤孝子議員) こんにちは。15番、新藤孝子です。通告順に質問していきます。 初めに、コロナ禍で生活困窮する方への支援についてです。厚生労働省は1日、新型コロナウイルスの影響による解雇見込みを含む雇い止めの人数が2月26日時点の累計で9万185人と発表しました。
○議長(井上裕久君) 谷脇孝子君。 ◆8番(谷脇孝子君) 町長はじめ管理職の皆様、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 それでは質問に入りたいと思います。 まず最初に、インフルエンザ予防接種について2点お尋ねいたします。
○議長(井上裕久君) 谷脇孝子君。 ◆8番(谷脇孝子君) 町長はじめ管理職の皆様、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 それでは質問に入りたいと思います。 まず最初に、インフルエンザ予防接種について2点お尋ねいたします。
12月8日 午前10時開議 第1 議案第62号 篠ノ井線村井駅東西自由通路新設及び半橋上駅舎整備工事の施行に関する協定の締結について 第2 市政一般に対する質問 ------------------------------出席議員(31名) 1番 牛丸仁志 2番 横内裕治 3番 上條一正 5番 内田麻美 6番 塩原孝子
◆河野俊弘 委員 今、導入要望があって十九事業所に導入を進めているというところで、あとはことしの十二月に実態調査においても、そのロボット、ICT機器の導入に関する設問を設けて調査をするということですけれども、やはりもう少し早目にこれをやっていただきたかったなという思いでもあります。
平成31年6月30日付で任期満了の、天野照子氏、万竝建二氏の後任にはそれぞれ引き続き同氏を、福田孝子氏の後任には薄井修司氏を適任と認め、推薦するに当たり市議会の意見を求めるため提案する次第であります。 何とぞ御同意を賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(町田博喜) 当局の提案理由の説明は終わりました。 お諮りします。
○議長(川端義明君) 谷脇孝子君。 ◆7番(谷脇孝子君) 参加している人が体験できるコーナーも検討中とのことでございます。あれは特に評判がよかったので、ぜひ進めていただきたいと思っております。
○議長(川端義明君) 谷脇孝子君。 ◆7番(谷脇孝子君) 参加している人が体験できるコーナーも検討中とのことでございます。あれは特に評判がよかったので、ぜひ進めていただきたいと思っております。
日程第9 議案第51号 財産の取得について(災害公営住宅等) 日程第10 議案第52号 平成30年度宇城市一般会計補正予算(第1号) 日程第11 議案第53号 工事請負契約の締結について(宇城市松橋総合体育文化 センター大規模改修工事) 日程第12 同意第6号 監査委員の選任について(池田 秀人氏) 日程第13 諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦について(平中 孝子氏
日程第15 議案第51号 財産の取得について(災害公営住宅等) 日程第16 議案第52号 平成30年度宇城市一般会計補正予算(第1号) 日程第17 議案第53号 工事請負契約の締結について(宇城市松橋総合体育文化 センター大規模改修工事) 日程第18 同意第6号 監査委員の選任について(池田 秀人氏) 日程第19 諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦について(平中 孝子氏
宇城市立学校設置条例の一部を改正する条例の制定につ いて 日程第16 議案第50号 宇城市立郷土資料館条例の一部を改正する条例の制定に ついて 日程第17 議案第51号 財産の取得について(災害公営住宅等) 日程第18 議案第52号 平成30年度宇城市一般会計補正予算(第1号) 日程第19 諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦について(平中 孝子氏
山梨市教育委員会委員のうち、廣瀬孝子委員は平成30年5月20日をもって任期満了となりますので、その後任として、山梨市七日市場1375番地の6、佐野千春を任命したいので、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定により、議会の同意を求めるものであります。 諮問第1号は、人権擁護委員候補者の推薦について意見を求める件であります。
、採決) 追加日程第2 議案第35号 副市長の選任について (上程、説明、質疑、討論、採決) 追加日程第3 発議第2号 行方市議会委員会条例の一部を改正する条例について (上程、説明、質疑、討論、採決)---------------------------------------出席議員(20名) 1番 河野俊雄君
賛成者、同じく青木雅文、賛成者同じく大西隆夫、賛成者同じく谷雅史、賛成者同じく川端義明、賛成者同じく井上裕久、賛成者同じく後藤忠雄、賛成者同じく山根由美子、賛成者同じく仁木孝、賛成者同じく久米毅、賛成者同じく谷脇孝子、賛成者同じく梶野利男、賛成者同じく有持益生、賛成者同じく永岡栄治。 徳島県公立高等学校の学区制廃止に関する意見書(案)。