草加市議会 2024-06-24 令和 6年 6月 定例会−06月24日-06号
11 議員提出議案に対する質疑 12 委員会付託省略 13 討 論 14 採 決 15 議員の派遣 16 市長あいさつ 17 閉 会 本日の会議に付した事件 議事日程に同じ 午前10時10分開議 ◇出席議員 27名 1番 堀 込 彰 二 議 員 16番 田 川 浩 司 議 員 2番 森 覚 議 員 17番 並 木 正
11 議員提出議案に対する質疑 12 委員会付託省略 13 討 論 14 採 決 15 議員の派遣 16 市長あいさつ 17 閉 会 本日の会議に付した事件 議事日程に同じ 午前10時10分開議 ◇出席議員 27名 1番 堀 込 彰 二 議 員 16番 田 川 浩 司 議 員 2番 森 覚 議 員 17番 並 木 正
○河合寿彦上下水道部次長 施設の更新の関係でございますが、今回業務委託で考えておりますのは、水道施設と下水道施設の更新計画等の原案をつくってもらおうという形で考えております。
合 悠 祐 委員 吉 岡 健 委員 川 崎 久 範 委員 小 川 利 八 委員 ◇欠席委員 なし ◇説明のため出席した者 菅 沼 茂 夫 総務部長 庄 司 成 寿 庶務課長 ◇委員会に出席した議会事務局職員 神 尾 平 書記 柳 沢 章 仁
○並木英仁委員 よろしくお願いいたします。私のほうからは、簡単に危機・防災で2点、消防のほうで1点ご質問をさせていただきたいと思います。
令和 6年総務常任委員会( 2月27日) 総務常任委員会記録 〇日 時 令和6年2月27日(火曜)午前10時00分開議 〇場 所 城陽市議会委員会室 〇出席委員(9名) 並 木 英 仁 委 員 宮 園 智 子 委 員 澤 田 扶美子 委 員 土 居 一 豊 委 員 奥 村 文 浩
決 22 市長あいさつ 23 閉 会 本日の会議に付した事件 議事日程に同じ 午前10時11分開議 ◇出席議員 28名 1番 堀 込 彰 二 議 員 15番 田 中 宣 光 議 員 2番 森 覚 議 員 16番 田 川 浩 司 議 員 3番 藤 原 み ど り 議 員 17番 並 木 正
○委員長 河合委員。 ◆河合悠祐 委員 第1規格と第2規格とあるんですよね。その第1規格にされた理由というのは何なんでしょうか。 第1規格が何で第2規格が何かというものを説明いただいた上で、その第1規格にされた理由をお示しください。 ○委員長 庁舎建設室長。
○河合寿彦上下水道部次長 まず、私から、大口使用者による減少状況、あと、それとパブコメでの内容についての講評的なことについて、ご答弁申し上げます。
次に、議第87号及び議第88号養正市営住宅新2号棟(仮称)新築工事請負契約の締結、ほか1件、以上2件については、理事者から、養正市営住宅の仮称新2号棟及び新3号棟の新築工事について、それぞれ請負契約を締結しようとするものであるとの説明がありました。
最後に、地元左京区養正市営住宅の建替えについて伺います。本建替え事業は、団地再生計画に基づくもので、住戸建設から生み出した空き地の民間活用が前提とされています。先般、突如、京都市は養正を含む八つの市営住宅建替えに係る活用地約3万7,400平米について、民間等からの提案募集を始めました。跡地について地元の意見を聞くなどとしてきたにもかかわらず、勝手に募集。住民不在の姿勢は重大です。
26番 山田こうじ議員 27番 天方ひろゆき議員 28番 小島信太郎議員 29番 神谷修平議員 30番 久保田正紀議員 31番 森 かれん議員 32番 菅谷浩平議員 33番 兵藤しんいち議員 34番 松田けい子議員 35番 平山たかお議員 36番 森田 守議員 37番 田中たかのり議員 38番 みちはた弘之議員 39番 玉本なるみ議員 40番 くらた共子議員 41番 河合
健一 6番 村本 洋子 7番 喜始 真吾 8番 平田 真実 9番 河島 三奈 10番 前田 光教 11番 山本 悟朗 12番 藤原 章 13番 高坂 純子 14番 小林千津子 15番 河島 信行 16番 川名 善三 5 会議に欠席した議員・説明員 な し 6 議事に関係した事務局職員 議会事務局長 河合
26番 山田こうじ議員 27番 天方ひろゆき議員 28番 小島信太郎議員 29番 神谷修平議員 30番 久保田正紀議員 31番 森 かれん議員 32番 菅谷浩平議員 33番 兵藤しんいち議員 34番 松田けい子議員 35番 平山たかお議員 36番 森田 守議員 37番 田中たかのり議員 38番 みちはた弘之議員 39番 玉本なるみ議員 40番 くらた共子議員 41番 河合
村本 洋子 7番 喜始 真吾 8番 平田 真実 9番 河島 三奈 10番 前田 光教 11番 山本 悟朗 12番 藤原 章 13番 高坂 純子 14番 小林千津子 15番 河島 信行 16番 川名 善三 5 会議に欠席した議員・説明員 副市長 藤井 大 6 議事に関係した事務局職員 議会事務局長 河合
河合委員。 ◆河合悠祐 委員 ポータルサイトの運営にかかる手数料というのは具体的に何のサイトでしょうか。 ○委員長 産業振興課長。 ◎産業振興課長 主にふるさと納税のほうはふるさとチョイス、そちらと楽天のサイトのほうを利用してふるさと納税の受付をしております。 以上でございます。 ○委員長 河合委員。 ◆河合悠祐 委員 二つとも不足額が生じているということでしょうか。
○土居一豊委員 今、最後に河合次長が報告しましたけど、第2回の審議会であった意見、次の休憩時間の間に文書で出してもらえませんか。 委員長として取ってほしいです。 ○谷村浩志委員長 はい、分かりました。
河合委員。 ◆河合悠祐 委員 谷塚駅西口地区市街地整備事業についてですが、去年より結構上がっている、増額されているのかなと思うんですけれども、事業の内容と、580万円程度のこの内訳と二つ、じゃ、お願いします。 ○委員長 都市計画課長。
河合委員。 ◆河合悠祐 委員 表彰事業の内容、内訳、あと記念品等あったのかについてお伺いします。 ○委員長 みんなでまちづくり課長。
みんなでまちづくり課長 福 島 博 行 教育総務部長 北 條 博 隆 文化観光課長 高 橋 浩 史 郎 総合政策部副部長 鈴 木 智 美 中央図書館長 ◇委員会に出席した議会事務局職員 岡 崎 慧 書記 麻 生 拓 弥 書記 平 島 瑞 月 書記 柳 沢 章 仁
村本 洋子 7番 喜始 真吾 8番 平田 真実 9番 河島 三奈 10番 前田 光教 11番 山本 悟朗 12番 藤原 章 13番 高坂 純子 14番 小林千津子 15番 河島 信行 16番 川名 善三 5 会議に欠席した議員・説明員 教育指導部長 藤井 潤 6 議事に関係した事務局職員 議会事務局長 河合