6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿児島市議会 2021-06-16 06月16日-04号

6月7日の参議院決算委員会で、水岡俊一議員質問に対し萩生田文科省大臣は、「現時点で小中学生への集団接種は考えていない」と答弁されております。 次に、ワクチン証明書、日本は今夏発行との政府の真意が報道されていますが、ワクチンパスポートを導入した場合、不利益を被る者が出てくると考えられますが、ワクチン接種は個人の判断に委ねるとした改正予防接種法との整合性について。 以上、答弁ください。

東温市議会 2019-09-26 09月26日-05号

   市民課長       河端徳明 環境保全課長     渡部明徳   産業創出課長     山本一英 農林振興課長     上岡浩二   建設課長       梅崎博之 都市整備課長     黒川博幸   上下水道課長     大森忠昭 学校教育課長     橋本 武   保育幼稚園課長    山本健吾 生涯学習課長     近藤照雄   会計管理者      池田隆太 監査委員       竹村俊一

堺市議会 2010-09-21 平成22年度決算審査特別委員会−09月21日-02号

この方は元福岡教職員組合女性部長日教組文化部長でしたし、水岡俊一参議院議員首相補佐官になって、元兵庫教職員組合書記次長、このようになっております。  そういうところから、教育政治的中立性というのは本当に保たれるのかと。与党の幹事長がこういう発言をしたことは非常に問題だというふうに思っておるんですが、そこで御質問いたします。

三田市議会 2006-03-03 03月03日-02号

本年2月1日には参議院議員会館会議室において辻 泰弘、水岡俊一、加藤敏幸の3名の参議院議員とともに、国土交通省都市再生機構担当者と面談し、「都市再生機構としての事業は中止予定」との提案を受け、孫子の代まで働く場所の心配をしなくてもよくなるとの思いから、先祖より受け継いできた大切な土地を国に差し出してきた地域の気持ちを踏みにじることのないようにと、強く要請をしてきたところであります。 

  • 1