白河市議会 2022-12-14 12月14日-02号
◎伊藤公一保健福祉部長 保健福祉部では、終息の兆しの見えない新型コロナウイルスの感染防止対策として、新型コロナワクチン接種の推進に重点的に取り組み、接種日を電話などの予約登録ではなく年齢の高い方から順に御案内する、いわゆる白河方式により行ってきたこともあり、円滑に接種が進み、各年代において高い接種率となっております。
◎伊藤公一保健福祉部長 保健福祉部では、終息の兆しの見えない新型コロナウイルスの感染防止対策として、新型コロナワクチン接種の推進に重点的に取り組み、接種日を電話などの予約登録ではなく年齢の高い方から順に御案内する、いわゆる白河方式により行ってきたこともあり、円滑に接種が進み、各年代において高い接種率となっております。
第二十四番 三浦一敏君 第二十五番 佐々木功悦君 第二十六番 境 恒春君 第二十七番 太田稔郎君 第二十八番 遠藤伸幸君 第二十九番 横山
このため、同委員の候補者の募集を実施し、小田原市農業委員会委員候補者選定委員会において審査した結果、議案書にそれぞれ記載されておりますとおり、青木義隆さん、浅尾俊治さん、市川昭代さん、市川寛志さん、市川雅一さん、神尾武徳さん、川口清二さん、志澤誠さん、杉崎祐一さん、杉本光昭さん、田邊周男さん、永井源太郎さん、根本秀司さん、野地賢二さん、松本隆博さん、村山公一さん、山室由雄さん、横山常昭さん、渡邉干城
、環境保全のために平野正芳様から1万2,000円、早稲田絢哉様から1万円、31名の匿名の方から49万2,000円を、半田赤レンガ建物基金寄附金として、半田赤レンガ建物整備のために原田喜勝様から1万円、11名の匿名の方から11万8,000円を、国際交流基金寄附金として、国際交流事業のために森智弘様から2,000円、2名の匿名の方から2万3,000円を、緑化基金寄附金として、緑化事業の推進のために帆足公一様
今月の広報しらかわ3月号に、福島県立医科大学の横山浩之教授の「タブレット学習は学力を低下させる」というのが載っておりました。
本日は、傍聴として、環境保全センター伊藤公一理事長はじめ、私が大変いつもお世話になっております坂田婦人部長中心に私を支えていただいております。心から感謝申し上げます。また、地元からお2人、今日は来ておりますので、後ほど御紹介させていただきたいと思います。 それでは、早速、通告に従いまして、初めに、浄化槽の法定検査について伺います。
17番横山悦子議員。 〔17番 横山悦子君登壇〕 ◆17番(横山悦子君) 17番横山悦子でございます。大綱4点、順次一般質問をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 初めに、大綱1点目、消防団員の処遇改善について。
狩野保夫君 18番 荒川昭英君-----------------------------------●当局出席者市長 押川修一郎君 副市長 甲斐克則君総務課長 吉野光史郎君 財政課長 中武資貴君新庁舎建設課長 鶴丸 誠君 総合政策課長 吹井伸二君危機管理課長 池澤雄一君 市民協働推進課長兼市民課長税務課長 程内公一君
狩野保夫君 18番 荒川昭英君-----------------------------------●当局出席者市長 押川修一郎君 副市長 甲斐克則君総務課長 吉野光史郎君 財政課長 中武資貴君新庁舎建設課長 鶴丸 誠君 総合政策課長 吹井伸二君危機管理課長 池澤雄一君 市民協働推進課長兼市民課長税務課長 程内公一君
狩野保夫君 18番 荒川昭英君-----------------------------------●当局出席者市長 押川修一郎君 副市長 甲斐克則君総務課長 吉野光史郎君 財政課長 中武資貴君新庁舎建設課長 鶴丸 誠君 総合政策課長 吹井伸二君危機管理課長 池澤雄一君 市民協働推進課長兼市民課長税務課長 程内公一君
狩野保夫君 18番 荒川昭英君-----------------------------------●当局出席者市長 押川修一郎君 副市長 甲斐克則君総務課長 吉野光史郎君 財政課長 中武資貴君新庁舎建設課長 鶴丸 誠君 総合政策課長 吹井伸二君危機管理課長 池澤雄一君 市民協働推進課長兼市民課長税務課長 程内公一君
狩野保夫君 18番 荒川昭英君-----------------------------------●当局出席者市長 押川修一郎君 副市長 甲斐克則君総務課長 吉野光史郎君 財政課長 中武資貴君新庁舎建設課長 鶴丸 誠君 総合政策課長 吹井伸二君危機管理課長 池澤雄一君 市民協働推進課長兼市民課長税務課長 程内公一君
佐原真紀 委員 二階堂利枝 委員 小野京子 委員 粕谷悦功 委員 半沢正典 〇欠席委員(なし) 〇市長等部局出席者(健康福祉部、教育委員会) 健康福祉部長 山田 準 健康福祉部次長 加藤睦雄 健康福祉部参事兼生活福祉課長 早尾公一
18番 荒川昭英君-----------------------------------●当局出席者市長 押川修一郎君 副市長 甲斐克則君総務課長 吉野光史郎君 財政課長 中武資貴君新庁舎建設課長 鶴丸 誠君 総合政策課長 吹井伸二君危機管理課長 池澤雄一君 市民協働推進課長補佐兼市民課長補佐税務課長 程内公一君
狩野保夫君 18番 荒川昭英君-----------------------------------●当局出席者市長 押川修一郎君 副市長 甲斐克則君総務課長 吉野光史郎君 財政課長 中武資貴君新庁舎建設課長 鶴丸 誠君 総合政策課長 吹井伸二君危機管理課長 池澤雄一君 市民協働推進課長兼市民課長税務課長 程内公一君
17番 狩野保夫君 18番 荒川昭英君-----------------------------------●当局出席者市長 押川修一郎君 副市長 甲斐克則君総務課長 吉野光史郎君 財政課長 中武資貴君新庁舎建設課長 鶴丸 誠君 総合政策課長 吹井伸二君危機管理課長 池澤雄一君 税務課長 程内公一君商工観光課長
狩野保夫君 18番 荒川昭英君-----------------------------------●当局出席者市長 押川修一郎君 副市長 甲斐克則君総務課長 吉野光史郎君 財政課長 中武資貴君新庁舎建設課長 鶴丸 誠君 総合政策課長 吹井伸二君危機管理課長 池澤雄一君 市民協働推進課長兼市民課長税務課長 程内公一君
) 8番 岩切一夫君-----------------------------------●当局出席者市長 押川修一郎君 副市長 甲斐克則君総務課長 吉野光史郎君 財政課長 中武資貴君新庁舎建設課長 鶴丸 誠君 総合政策課長 吹井伸二君危機管理課長 池澤雄一君 市民協働推進課長兼市民課長税務課長 程内公一君
佐原真紀 委員 二階堂利枝 委員 小野京子 委員 粕谷悦功 委員 半沢正典 〇欠席委員(なし) 〇市長等部局出席者(健康福祉部、こども未来部、教育委員会) 健康福祉部長 山田 準 健康福祉部次長 加藤睦雄 健康福祉部参事兼生活福祉課長 早尾公一
12番 黒木吉彦君-----------------------------------●当局出席者市長 押川修一郎君 副市長 甲斐克則君総務課長 吉野光史郎君 財政課長 中武資貴君新庁舎建設課長 鶴丸 誠君 総合政策課長 吹井伸二君危機管理課長 池澤雄一君 市民協働推進課長兼市民課長税務課長 程内公一君