3141件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三田市議会 2024-09-05 09月05日-03号

次は、11番 大西議員              〔11番 大西雅子議員 登壇〕 ◆11番(大西雅子議員) ただいま議長より発言許可をいただきましたので、通告に基づき一般質問を行います。   最初質問は、こどもを核としたまちづくりについて。   令和5年4月こども基本法が施行され、「子どもの権利を守る法律」ができました。

岡山県議会 2024-07-03 07月03日-08号

観光振興につきましては、9月から開催する「芸術祭 晴れの国・岡山」に合わせて観光キャンペーンを実施し、相乗効果による誘客と県内周遊を促進するとともに、来年度開催される大阪・関西万博瀬戸内国際芸術祭からの周遊を見据え、本県観光情報を積極的に発信してまいります。 また、インバウンド需要の獲得に向け、タイにおいてトップセールスを行うなど、海外でのプロモーションの強化に取り組んでまいります。 

岡山県議会 2024-06-26 06月26日-07号

37番中川雅子君。   〔 37番 中川雅子君 登壇 〕 ◆37番(中川雅子君)  皆さん、こんにちは。民主県民クラブ中川雅子です。 お昼には、リニューアルされたお庭で、たくさんの人がお昼を楽しんでいらっしゃる、新しい風物詩ができたなと思いながら、最近、眺めております。非常に穏やかな風景で、いいなと思いました。

岡山県議会 2024-06-25 06月25日-06号

      24番 高橋  徹君  25番 河野 慶治君      26番 渡辺 知典君      27番 福島 恭子君  28番 山本 雅彦君      29番 木口 京子君      30番 市村  仁君  31番 上田 勝義君      32番 小林 義明君      33番 中塚 周一君  34番 江本 公一君      35番 太田 正孝君      36番 久徳 大輔君  37番 中川 雅子

岡山県議会 2024-06-20 06月20日-04号

      24番 高橋  徹君  25番 河野 慶治君      26番 渡辺 知典君      27番 福島 恭子君  28番 山本 雅彦君      29番 木口 京子君      30番 市村  仁君  31番 上田 勝義君      32番 小林 義明君      33番 中塚 周一君  34番 江本 公一君      35番 太田 正孝君      36番 久徳 大輔君  37番 中川 雅子

三田市議会 2024-06-10 06月10日-03号

それでは、11番 大西議員              〔11番 大西雅子議員 登壇〕 ◆11番(大西雅子議員) おはようございます。それでは、よろしくお願いいたします。   ただいま議長より発言許可をいただきましたので、通告に基づき一般質問いたします。   大項目、最初質問は、災害対策について。   1点目は、三田市の避難所運営課題について。   

町田市議会 2024-06-10 令和 6年 6月定例会(第2回)-06月10日-03号

り     5 番   小 野 寺  ま な ぶ    6 番   村 ま つ  俊  孝     7 番   木 目 田  英  男    8 番   (欠    番)     9 番   中  川  幸 太 郎   10 番   矢  口  ま  ゆ    11 番   加  藤  真  彦   12 番   石  川  好  忠    13 番   佐  藤  和  彦   14 番     

町田市議会 2024-06-07 令和 6年 6月定例会(第2回)-06月07日-02号

り     5 番   小 野 寺  ま な ぶ    6 番   村 ま つ  俊  孝     7 番   木 目 田  英  男    8 番   (欠    番)     9 番   中  川  幸 太 郎   10 番   矢  口  ま  ゆ    11 番   加  藤  真  彦   12 番   石  川  好  忠    13 番   佐  藤  和  彦   14 番     

町田市議会 2024-06-04 令和 6年 6月定例会(第2回)−06月04日-01号

り     5 番   小 野 寺  ま な ぶ    6 番   村 ま つ  俊  孝     7 番   木 目 田  英  男    8 番   (欠    番)     9 番   中  川  幸 太 郎   10 番   矢  口  ま  ゆ    11 番   加  藤  真  彦   12 番   石  川  好  忠    13 番   佐  藤  和  彦   14 番     

港区議会 2024-03-27 令和6年3月27日総務常任委員会-03月27日

委員けいじろう君) 分かりました。ありがとうございます。  つまり、確認なのですが、その間もずっと外郭団体という形で、団体指定を解除というのはされずにという理解でよろしいですか。 ○区役所改革担当課長デジタル改革担当課長兼務多田伸也君) 委員御指摘のとおり、この間ずっと外郭団体としての指定をしておりました。 ○委員けいじろう君) 分かりました。ありがとうございます。  

岡山県議会 2024-03-19 03月19日-08号

市町村、観光協会等と連携し、昨年11月に作成した「ポストコロナ期に漕ぎ出す観光羅針盤」の共有を一層進めるとともに、本年秋の「芸術祭 晴れの国・岡山」の開催などを通じ、持続可能な観光地づくりに取り組んでいただくようお願いします。 また、インバウンドについては、岡山桃太郎空港国際路線が順次再開されるなど、本格的な回復に向け、あと一歩のところまで環境は整っています。

岡山県議会 2024-03-07 03月07日-06号

37番中川雅子君。 答弁者控席へ移動願います。   〔 37番 中川雅子君 登壇 〕 ◆37番(中川雅子君)  皆さん、こんにちは。3月7日、37番の民主県民クラブ中川雅子です。 今年はたつ年です。十二支の中で唯一の架空の動物です。龍は権力の象徴としても扱われ、天候をも支配する巨大な力から、たつ年は時代を動かす変革、転機や激動の年と呼ばれ、また龍は古くから水の信仰に深い関わりを持ちます。 

岡山県議会 2024-03-05 03月05日-04号

先日、連合岡山会長が県庁にお越しになられて、皆様同席されていました。そこでお答えしたとおりでありますが、日本が20年にわたるデフレの中にいました。デフレ最初の頃は、物価が上がるのはつらいけれども、物価が安定してると助かるなと。物価が下がっていくと実質賃金が上がるということもあるので、賃金が変わらなければですけれども、これはこれで悪くないなと思った人は結構いたと思うのです。