えびの市議会 2020-09-15 令和 2年 9月定例会(第 3号 9月15日) 一般質問
○議長(北園一正君) しばらく休憩いたします。 休憩 午前 十時四十五分 開議 午前 十時五十五分 ○議長(北園一正君) 休憩前に引き続き会議を開きます。 次に、十番上原康雄議員の発言を許します。上原康雄議員。 ○十番(上原康雄君) 一般質問初日の二番バッターを務めさせていただきます。
○議長(北園一正君) しばらく休憩いたします。 休憩 午前 十時四十五分 開議 午前 十時五十五分 ○議長(北園一正君) 休憩前に引き続き会議を開きます。 次に、十番上原康雄議員の発言を許します。上原康雄議員。 ○十番(上原康雄君) 一般質問初日の二番バッターを務めさせていただきます。
この高校生の医療費無償化を実施している摂津市の森山一正市長のコメントがネットに載っていましたので、紹介をさせていただきます。 「大阪府摂津市の面積は14.87平方キロメートルしかなく、多くのマンションが建てられる環境ではありません。限られたスペースで市がどう生き残るかを常に考えています。人口は8万5,000人、子育て支援に力を入れるのは、人口減少社会の中で都市の活力を失わないためです。
山本智子君 19番 佐々木哲夫君 20番 山田正和君 21番 西 徳人君 22番 佐々木りえ君 23番 高見 亮君 24番 金子恵美君 25番 徳田 勝君 26番 奥野康俊君 27番 不破忠幸君 28番 上田智隆君 29番 竹下 隆君 30番 藤田あきら君 31番 森山
山本智子君 19番 佐々木哲夫君 20番 山田正和君 21番 西 徳人君 22番 佐々木りえ君 23番 高見 亮君 24番 金子恵美君 25番 徳田 勝君 26番 奥野康俊君 27番 不破忠幸君 28番 上田智隆君 29番 竹下 隆君 30番 藤田あきら君 31番 森山
山本智子君 19番 佐々木哲夫君 20番 山田正和君 21番 西 徳人君 22番 佐々木りえ君 23番 高見 亮君 24番 金子恵美君 25番 徳田 勝君 26番 奥野康俊君 27番 不破忠幸君 28番 上田智隆君 29番 竹下 隆君 30番 藤田あきら君 31番 森山
山本智子君 19番 佐々木哲夫君 20番 山田正和君 21番 西 徳人君 22番 佐々木りえ君 23番 高見 亮君 24番 金子恵美君 25番 徳田 勝君 26番 奥野康俊君 27番 不破忠幸君 28番 上田智隆君 29番 竹下 隆君 30番 藤田あきら君 31番 森山
山本智子君 19番 佐々木哲夫君 20番 山田正和君 21番 西 徳人君 22番 佐々木りえ君 23番 高見 亮君 24番 金子恵美君 25番 徳田 勝君 26番 奥野康俊君 27番 不破忠幸君 28番 上田智隆君 29番 竹下 隆君 30番 藤田あきら君 31番 森山
21番 西 徳人君 22番 佐々木りえ君 23番 高見 亮君 24番 金子恵美君 25番 徳田 勝君 26番 奥野康俊君 欠27番 不破忠幸君 28番 上田智隆君 29番 竹下 隆君 30番 藤田あきら君 31番 森山
21番 西 徳人君 22番 佐々木りえ君 23番 高見 亮君 24番 金子恵美君 25番 徳田 勝君 26番 奥野康俊君 27番 不破忠幸君 28番 上田智隆君 29番 竹下 隆君 30番 藤田あきら君 31番 森山
21番 西 徳人君 22番 佐々木りえ君 23番 高見 亮君 24番 金子恵美君 25番 徳田 勝君 26番 奥野康俊君 27番 不破忠幸君 28番 上田智隆君 29番 竹下 隆君 30番 藤田あきら君 31番 森山
21番 西 徳人君 22番 佐々木りえ君 23番 高見 亮君 24番 金子恵美君 25番 徳田 勝君 26番 奥野康俊君 27番 不破忠幸君 28番 上田智隆君 29番 竹下 隆君 30番 藤田あきら君 31番 森山
○議長(角谷庄一君) 瀬戸一正君の質問を許します。 81番瀬戸一正君。 (81番瀬戸一正君登壇) ◆81番(瀬戸一正君) 私は、日本共産党大阪市会議員団を代表して、市政運営等について市長に質問いたします。 まず、台風21号、24号、大阪北部地震などを受けての防災対策についてです。
山本智子君 19番 佐々木哲夫君 20番 山田正和君 21番 西 徳人君 22番 佐々木りえ君 23番 高見 亮君 24番 金子恵美君 25番 徳田 勝君 26番 奥野康俊君 27番 不破忠幸君 28番 上田智隆君 29番 竹下 隆君 30番 藤田あきら君 31番 森山
山本智子君 19番 佐々木哲夫君 20番 山田正和君 21番 西 徳人君 22番 佐々木りえ君 23番 高見 亮君 24番 金子恵美君 25番 徳田 勝君 26番 奥野康俊君 27番 不破忠幸君 28番 上田智隆君 29番 竹下 隆君 30番 藤田あきら君 31番 森山
山本智子君 19番 佐々木哲夫君 20番 山田正和君 21番 西 徳人君 22番 佐々木りえ君 23番 高見 亮君 24番 金子恵美君 25番 徳田 勝君 26番 奥野康俊君 27番 不破忠幸君 28番 上田智隆君 29番 竹下 隆君 30番 藤田あきら君 31番 森山
山本智子君 19番 佐々木哲夫君 20番 山田正和君 21番 西 徳人君 22番 佐々木りえ君 23番 高見 亮君 24番 金子恵美君 25番 徳田 勝君 26番 奥野康俊君 27番 不破忠幸君 28番 上田智隆君 29番 竹下 隆君 30番 藤田あきら君 31番 森山
これはちょっと大阪の例なんですけれども、摂津市の森山一正市長と朝日新聞とのインタビューがこの間出ていたんです。ちょっとその辺を読み上げたいと思います。 人口が約8万5,000の市です。面積は14.87平方キロ。市の子供医療費無料化は1978年に始まり、零歳児から段階的に年齢を引き上げ、所得制限などなくしてきました。
その中で、大阪府の摂津市の森山一正市長が、今年の四月からは十八歳までの通院、入院にかかる費用を無料にします。二回までは五百円の自己負担金はあるものの、所得制限はありません。さらに、ひとり親世帯で大学や専門学校に在学する人については、二十二歳までの医療費無料の対象にすることを決めました。
21番 川嶋広稔君 22番 太田晶也君 23番 荒木 肇君 24番 山本長助君 25番 岩崎けんた君 26番 小川陽太君 27番 井上 浩君 28番 尾上康雄君 29番 寺戸月美君 30番 永井啓介君 31番 森山
21番 川嶋広稔君 22番 太田晶也君 23番 荒木 肇君 24番 山本長助君 25番 岩崎けんた君 26番 小川陽太君 27番 井上 浩君 28番 尾上康雄君 29番 寺戸月美君 30番 永井啓介君 31番 森山