郡山市議会 2024-03-06 03月06日-06号
相楽靖久 農林部長 和泉伸雄 産業観光部長 桜井忠弘 建設部長 緑川光博 都市構想部長 池田 剛 会計管理者 橋本 香 上下水道事業 野崎弘志 上下水道局長 佐久間健一 管理者 教育長 小野義明 教育総務部長 寄金孝一 学校教育部長 嶋 忠夫 代表監査委員 藤橋桂市
相楽靖久 農林部長 和泉伸雄 産業観光部長 桜井忠弘 建設部長 緑川光博 都市構想部長 池田 剛 会計管理者 橋本 香 上下水道事業 野崎弘志 上下水道局長 佐久間健一 管理者 教育長 小野義明 教育総務部長 寄金孝一 学校教育部長 嶋 忠夫 代表監査委員 藤橋桂市
故桂 信雄市長、上田文雄元市長、そして現秋元克広市長、3代にわたって、共に札幌のまちづくりについて熱い議論を積み重ねてきた同僚、先輩議員の皆さん、理事者、職員の皆さん、そして、地域で日々活動を続ける市民の皆さんに、心から感謝とお礼を申し上げます。ありがとうございました。
△第66号議案-第88号議案上程 ○議長(川越桂路君) それでは、日程第1 第66号議案ないし第88号議案の議案23件を一括議題といたします。 件名の朗読を省略いたします。 △個人質疑 ○議長(川越桂路君) これより質疑に入ります。 それでは、通告による個人質疑の発言を順次許可いたします。 まず最初に、こじま洋子議員。
真砂美 11番 伊 藤 隆 信 12番 関 戸 郁 文 13番 堀 巌 14番 木 村 冬 樹 15番 桝 谷 規 子 ――――――――――――――――――――― 〇欠席議員(0名) ――――――――――――――――――――― 〇説明のため出席した者 市 長 久保田 桂
元札幌市長桂 信雄氏は、去る11月16日、逝去されました。 ここに、故桂 信雄氏の逝去を悼み、弔意を表するため、黙祷をささげることといたします。 議場内におられる皆様のご起立をお願い申し上げます。 あわせて、控室にて視聴されている議員の皆様も、ご起立の上、黙祷をお願いいたします。 (起立) ○議長(五十嵐徳美) 黙祷。 (黙祷) ○議長(五十嵐徳美) 黙祷を終わります。
……………………………2 1.説 明 員 …………………………………………………………………………………………3 1.事務局出席職員 …………………………………………………………………………………………3 1.開 会 宣 告 …………………………………………………………………………………………4 1.署名議員の指名 …………………………………………………………………………………………4 1.故桂
○市長(久保田桂朗君) ただいまの堀議員の質問でございますが、個々の政治家の政治活動に関する御質問だと思います。市議会においての一般質問としてふさわしいかどうか疑義があります。 議会における一般質問というのは、地方自治法に特段の規定はございません。
37名) 1番 箭内好彦議員 2番 佐藤政喜議員 3番 馬場大造議員 4番 森合秀行議員 5番 佐藤栄作議員 6番 蛇石郁子議員 7番 岡田哲夫議員 8番 飯塚裕一議員 9番 山根 悟議員 10番 渡部龍治議員 11番 會田一男議員 12番 折笠 正議員 13番 山口信雄議員
37名) 1番 箭内好彦議員 2番 佐藤政喜議員 3番 馬場大造議員 4番 森合秀行議員 5番 佐藤栄作議員 6番 蛇石郁子議員 7番 岡田哲夫議員 8番 飯塚裕一議員 9番 山根 悟議員 10番 渡部龍治議員 11番 會田一男議員 12番 折笠 正議員 13番 山口信雄議員
37名) 1番 箭内好彦議員 2番 佐藤政喜議員 3番 馬場大造議員 4番 森合秀行議員 5番 佐藤栄作議員 6番 蛇石郁子議員 7番 岡田哲夫議員 8番 飯塚裕一議員 9番 山根 悟議員 10番 渡部龍治議員 11番 會田一男議員 12番 折笠 正議員 13番 山口信雄議員
37名) 1番 箭内好彦議員 2番 佐藤政喜議員 3番 馬場大造議員 4番 森合秀行議員 5番 佐藤栄作議員 6番 蛇石郁子議員 7番 岡田哲夫議員 8番 飯塚裕一議員 9番 山根 悟議員 10番 渡部龍治議員 11番 會田一男議員 12番 折笠 正議員 13番 山口信雄議員
また、松本市といたしましても、昨年12月定例会において犬飼信雄議員からの質問にお答えしたとおり、松本駅周辺が三ガク都にふさわしい玄関口として周辺の山並みなどとマッチした松本らしい顔づくりの景観形成に向けたまちづくりの推進に取り組んでいきたいと考えております。 以上でございます。 ○議長(村上幸雄) 青木議員。
〔藤橋桂市産業観光部長 登壇〕 ◎藤橋桂市産業観光部長 水素・燃料電池展示会の開催についてでありますが、本県では、ビッグパレットふくしまを会場に、2012年より毎年ふくしま再生可能エネルギー産業フェア(REIFふくしま)が、県等の主催、復興庁や経済産業省などの後援により開催されております。
37名) 1番 箭内好彦議員 2番 佐藤政喜議員 3番 馬場大造議員 4番 森合秀行議員 5番 佐藤栄作議員 6番 蛇石郁子議員 7番 岡田哲夫議員 8番 飯塚裕一議員 9番 山根 悟議員 10番 渡部龍治議員 11番 會田一男議員 12番 折笠 正議員 13番 山口信雄議員
37名) 1番 箭内好彦議員 2番 佐藤政喜議員 3番 馬場大造議員 4番 森合秀行議員 5番 佐藤栄作議員 6番 蛇石郁子議員 7番 岡田哲夫議員 8番 飯塚裕一議員 9番 山根 悟議員 10番 渡部龍治議員 11番 會田一男議員 12番 折笠 正議員 13番 山口信雄議員
37名) 1番 箭内好彦議員 2番 佐藤政喜議員 3番 馬場大造議員 4番 森合秀行議員 5番 佐藤栄作議員 6番 蛇石郁子議員 7番 岡田哲夫議員 8番 飯塚裕一議員 9番 山根 悟議員 10番 渡部龍治議員 11番 會田一男議員 12番 折笠 正議員 13番 山口信雄議員
37名) 1番 箭内好彦議員 2番 佐藤政喜議員 3番 馬場大造議員 4番 森合秀行議員 5番 佐藤栄作議員 6番 蛇石郁子議員 7番 岡田哲夫議員 8番 飯塚裕一議員 9番 山根 悟議員 10番 渡部龍治議員 11番 會田一男議員 12番 折笠 正議員 13番 山口信雄議員
質問は順序により、山口信雄議員の発言を許します。山口信雄議員。 〔13番 山口信雄議員 登壇〕 ◆山口信雄議員 おはようございます。 議長のお許しをいただきましたので、まず質問に入る前に一言述べさせていただきます。 3日後の3月11日で東日本大震災から8年となります。
37名) 1番 箭内好彦議員 2番 佐藤政喜議員 3番 馬場大造議員 4番 森合秀行議員 5番 佐藤栄作議員 6番 蛇石郁子議員 7番 岡田哲夫議員 8番 飯塚裕一議員 9番 山根 悟議員 10番 渡部龍治議員 11番 會田一男議員 12番 折笠 正議員 13番 山口信雄議員
37名) 1番 箭内好彦議員 2番 佐藤政喜議員 3番 馬場大造議員 4番 森合秀行議員 5番 佐藤栄作議員 6番 蛇石郁子議員 7番 岡田哲夫議員 8番 飯塚裕一議員 9番 山根 悟議員 10番 渡部龍治議員 11番 會田一男議員 12番 折笠 正議員 13番 山口信雄議員