川越市議会 2024-06-26 令和6年第3回定例会(第23日・6月26日) 本文
(川合善明市長登壇) ◯川合善明市長 ただいま上程になりました同意第四号、監査委員の選任につき同意を求めることについての提案理由の説明を申し上げます。 本市監査委員石川隆二氏が本年九月一日をもって任期満了となりますが、ここに同氏を再任いたしたいと考えますので、地方自治法第百九十六条第一項の規定により議会の御同意を求めるものであります。
(川合善明市長登壇) ◯川合善明市長 ただいま上程になりました同意第四号、監査委員の選任につき同意を求めることについての提案理由の説明を申し上げます。 本市監査委員石川隆二氏が本年九月一日をもって任期満了となりますが、ここに同氏を再任いたしたいと考えますので、地方自治法第百九十六条第一項の規定により議会の御同意を求めるものであります。
午前十時開議 日程第 一 一般質問について ─────────────────────────────────── △議場に出席した議員(三六人) 第 一番 小林 透 議員 第 二番 柳沢 貴雄 議員 第 三番 加藤みなこ 議員 第 四番 神田 賢志 議員 第 五番 小林 範子 議員 第 六番 小島 洋一 議員 第 七番 伊藤 正子 議員 第 八番 松本
午前十時開議 日程第 一 一般質問について ─────────────────────────────────── △議場に出席した議員(三六人) 第 一番 小林 透 議員 第 二番 柳沢 貴雄 議員 第 三番 加藤みなこ 議員 第 四番 神田 賢志 議員 第 五番 小林 範子 議員 第 六番 小島 洋一 議員 第 七番 伊藤 正子 議員 第 八番 松本
午前十時開議 日程第 一 一般質問について ─────────────────────────────────── △議場に出席した議員(三五人) 第 一番 小林 透 議員 第 二番 柳沢 貴雄 議員 第 三番 加藤みなこ 議員 第 四番 神田 賢志 議員 第 五番 小林 範子 議員 第 六番 小島 洋一 議員 第 七番 伊藤 正子 議員 第 八番 松本
中尾節子 委員 福中眞美 委員 白本和久 委員 伊木まり子 委員 塩見牧子 委員 浜田佳資 委員 竹内ひろみ 委員 惠比須幹夫 委員 片山誠也 委員 改正大祐 委員 神山さとし 委員 山下一哉 委員 加藤裕美 委員 中嶋宏明 委員 梶井憲子 委員 辰巳綾子 委員 芦谷真治 委員 森雄亮 委員 橋本宏淳 委員 高杉千代子 議長 吉村善明
(2) 第7期生駒市障がい者福祉計画の策定について (3) 生駒市自殺対策計画の策定について (4) 第3次生駒市教育大綱(案)に係るパブリックコメントの実施について (5) 生駒南小学校・生駒南中学校整備事業基本構想について (6) 第2期生駒市スポーツ推進計画の策定について 3 所管事項に関する発言 4 出席委員 委員長 伊木まり子 副委員長 森雄亮 委員 吉村善明
中尾節子 委員 福中眞美 委員 白本和久 委員 伊木まり子 委員 塩見牧子 委員 浜田佳資 委員 竹内ひろみ 委員 惠比須幹夫 委員 片山誠也 委員 改正大祐 委員 神山さとし 委員 山下一哉 委員 加藤裕美 委員 中嶋宏明 委員 梶井憲子 委員 辰巳綾子 委員 芦谷真治 委員 森雄亮 委員 橋本宏淳 委員 高杉千代子 議長 吉村善明
総合計画特別委員会会議録 1 日 時 令和5年11月9日(木) 午前10時 2 場 所 第1会議室 3 審査事項 第6次生駒市総合計画第2期基本計画各論(案)について 4 出席委員 委員長 塩見牧子 副委員長 改正大祐 委員 福中眞美 委員 浜田佳資 委員 山下一哉 委員 中尾節子 委員 梶井憲子 委員 橋本宏淳 議長 吉村善明
副委員長 山下一哉 委員 福中眞美 委員 伊木まり子 委員 塩見牧子 委員 浜田佳資 委員 竹内ひろみ 委員 惠比須幹夫 委員 成田智樹 委員 片山誠也 委員 神山さとし 委員 加藤裕美 委員 中嶋宏明 委員 中尾節子 委員 梶井憲子 委員 辰巳綾子 委員 芦谷真治 委員 森雄亮 委員 橋本宏淳 委員 高杉千代子 議長 吉村善明
中尾節子 委員 福中眞美 委員 白本和久 委員 伊木まり子 委員 塩見牧子 委員 浜田佳資 委員 竹内ひろみ 委員 惠比須幹夫 委員 片山誠也 委員 改正大祐 委員 神山さとし 委員 山下一哉 委員 加藤裕美 委員 中嶋宏明 委員 梶井憲子 委員 辰巳綾子 委員 芦谷真治 委員 森雄亮 委員 橋本宏淳 委員 高杉千代子 議長 吉村善明
自民党県議団藏内勇夫相談役、松尾統章会長、そして松本國寛前会長には大変な御配慮をいただきました。誠にありがとうございました。そして、三期十二年の間お世話になりました緑友会福岡県議団の諸先輩の先生方や同僚議員には心から感謝をいたしております。今、この壇上に立っておりますと、初当選し、初めて質問したときのことを思い出してきます。規矩作法、守り尽くして破るとも、離るるとても本を忘るな。
中尾節子 委員 福中眞美 委員 白本和久 委員 伊木まり子 委員 塩見牧子 委員 浜田佳資 委員 竹内ひろみ 委員 惠比須幹夫 委員 片山誠也 委員 改正大祐 委員 神山さとし 委員 山下一哉 委員 加藤裕美 委員 中嶋宏明 委員 梶井憲子 委員 辰巳綾子 委員 芦谷真治 委員 森雄亮 委員 橋本宏淳 委員 高杉千代子 議長 吉村善明
1 厚生消防委員会会議録 1 日 時 令和5年3月24日(金) 本会議終了後 2 場 所 第1会議室 3 調査事項 令和5年度生駒市立病院事業計画書について 4 出席委員 委員長 惠比須幹夫 副委員長 改正大祐 委員 伊木まり子 委員 竹内ひろみ 委員 吉村善明
(第2回) 議案第12号 令和4年度生駒市病院事業会計補正予算(第4回) 議案第23号 令和5年度生駒市一般会計補正予算(第1回) 4 本日の会議に付した事件 日程のとおり 5 出席議員(22名) 1番 山下一哉 2番 中嶋宏明 3番 中尾節子 4番 梶井憲子 5番 加藤裕美 6番 上村京子 7番 神山聡 8番 改正大祐 9番 松本守夫
号 令和5年度生駒市病院事業会計予算 (13) 議案第23号 令和5年度生駒市一般会計補正予算(第1回) 4 出席委員 委員長 片山誠也 副委員長 山下一哉 委員 福中眞美 委員 白本和久 委員 伊木まり子 委員 吉波伸治 委員 塩見牧子 委員 浜田佳資 委員 竹内ひろみ 委員 成田智樹 委員 惠比須幹夫 委員 山田耕三 委員 沢田かおる 委員 松本守夫
議案第9号 令和4年度生駒市一般会計補正予算(第11回) (2) 議案第1号 令和5年度生駒市一般会計予算 4 出席委員 委員長 片山誠也 副委員長 山下一哉 委員 福中眞美 委員 白本和久 委員 伊木まり子 委員 吉波伸治 委員 塩見牧子 委員 浜田佳資 委員 竹内ひろみ 委員 成田智樹 委員 惠比須幹夫 委員 山田耕三 委員 沢田かおる 委員 松本守夫
1 企画総務委員会会議録 1 日 時 令和5年3月16日(木) 午前10時 2 場 所 第1会議室 3 調査事項 第6次生駒市総合計画第2期基本計画策定の着手報告について 4 出席委員 委員長 白本和久 副委員長 中嶋宏明 委員 浜田佳資 委員 成田智樹 委員 片山誠也 委員 加藤裕美 議長 吉村善明
市民文教委員会会議録 1 日 時 令和5年3月15日(水) 午前10時 2 場 所 第1会議室 3 審査事項 議案第16号 生駒市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条 例等の一部を改正する条例の制定について 4 出席委員 委員長 山田耕三 副委員長 梶井憲子 委員 福中眞美 委員 吉波伸治 委員 塩見牧子 委員 神山聡 議長 吉村善明
議案第1号 令和5年度生駒市一般会計予算 (2) 議案第9号 令和4年度生駒市一般会計補正予算(第11回) 4 出席委員 委員長 片山誠也 副委員長 山下一哉 委員 福中眞美 委員 白本和久 委員 伊木まり子 委員 吉波伸治 委員 塩見牧子 委員 浜田佳資 委員 竹内ひろみ 委員 成田智樹 委員 惠比須幹夫 委員 山田耕三 委員 沢田かおる 委員 松本守夫
号 令和5年度生駒市病院事業会計予算 (10) 議案第23号 令和5年度生駒市一般会計補正予算(第1回) 4 出席委員 委員長 片山誠也 副委員長 山下一哉 委員 福中眞美 委員 白本和久 委員 伊木まり子 委員 吉波伸治 委員 塩見牧子 委員 浜田佳資 委員 竹内ひろみ 委員 成田智樹 委員 惠比須幹夫 委員 山田耕三 委員 沢田かおる 委員 松本守夫