2394件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2024-06-18 令和6年6月18日ブランド戦略推進調査特別委員会-06月18日-01号

 中りんぺい  委員       寺 田 ひろし      委員       し ば 佳代子 説明のため出席した者  政策経営部長   篠 田   聡      産業経済部長   家 田 彩 子  ブランド戦略担当課長            産業振興課長   藤 原 仙 昌           阿 部 雄 司 事務局職員  事務局次長    舟 山 百合子      書記       外 立 龍太郎

板橋区議会 2024-06-11 令和6年6月11日区民環境委員会-06月11日-01号

五十嵐 やす子 説明のため出席した者  区民文化部長   平 岩 俊 二      資源環境部長   岩 田 雅 彦  戸籍住民課長   北 村 知 子      文化国際交流課長小 林 晴 臣  スポーツ振興課長 田 中 一 誉      環境政策課長   河 野 雅 彦  板橋西清掃事務所長加 藤 剛 史 事務局職員  議事係長     龍 野 慎 治      書記       外 立 龍太郎

板橋区議会 2024-06-06 令和6年第2回定例会-06月06日-01号

議会事務局長  五十嵐   登       区議会事務局次長 舟 山 百合子   〃  議事係長  龍 野 慎 治       〃  調査係長  服 部   亮   〃  書記    高 橋 佳 太       〃  書記    高 瀬   渉   〃  書記    安 部 詩 織       〃  書記    鈴 木 琢 真   〃  書記    石 川 実 生       〃  書記    外 立 龍太郎

伊豆の国市議会 2023-08-30 08月30日-02号

伊豆の国市でいえば、現在、旧大仁小学校の1階の文化財調査室と、2階、3階の史跡文化財ストックヤード大仁中央図書館の3階の資料館と、1階にある、24時間365日、空調を効かせ、文化財を最良の状態で保存しておくことができる収蔵庫反射炉ガイダンス施設あやめ会館にある文化財課事務所がその4つの事業を担って、ある意味、博物館機能を果たしているとも言えると思います。 

岡山県議会 2023-02-28 02月28日-03号

あるとき橋本事務所龍太郎先生にお話しする時間をいただき、私の話を1時間くらい聞いてもらい、とてもありがたかったことを覚えています。橋本先生御自身も、この橋についてとても重要な橋であることを理解され、本気でいろいろと動いていただきました。その後、結果として事業が進み、倉敷みなと大橋が完成しました。橋本龍太郎先生が残してくれた大切な宝だと私は今でも思っています。 

新潟市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会本会議−12月23日-06号

      小 野 照 子       村 里恵子     小 林 弘 樹      渡 辺 有 子      五十嵐 完 二     風 間 ルミ子      飯 塚 孝 子      倉 茂 政 樹     加 藤 大 弥      宇 野 耕 哉      細 野 弘 康     小 柳   聡      高 橋 聡 子      佐 藤   誠     小 山   進      松 下 和

小田原市議会 2022-12-20 12月20日-07号

---説明のため出席した者  市長            守屋輝彦君  副市長           鳥海義文君  副市長           玉木真人君  教育長           柳下正祐君  理事・企画部長       杉本錦也君  総務部長          石川幸彦君  財政・資産経営担当部長   石井裕樹君  福祉健康部長        中津川英二君  子ども青少年部長      山下龍太郎

小田原市議会 2022-12-16 12月16日-05号

これなのですけれども、富水地区地域コミュニティ組織の「絆ふかめたい富水」という組織がございまして、そちらの自治会小学校富水小学校ですけれども、協力をしまして、児童に学習の一環としてこのポスターを描いてもらって、それを自治会ごみ集積場所に掲示をして、ごみの分別、それから減量等の啓発を行っているという事例であります。 では画像を戻してください。     

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

学     古 泉 幸 一      吉 田 孝 志      皆 川 英 二     平 松 洋 一      小 野 清一郎      佐 藤 正 人     荒 井 宏 幸      田 村 要 介      伊 藤 健太郎     美の よしゆき      高 橋 哲 也      内 山   航     土 田 真 清      保 苅   浩      豊 島   真     林   龍太郎

新潟市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-02号

      栗 原   学     古 泉 幸 一      吉 田 孝 志      皆 川 英 二     平 松 洋 一      小 野 清一郎      佐 藤 正 人     荒 井 宏 幸      田 村 要 介      伊 藤 健太郎     高 橋 哲 也      内 山   航      土 田 真 清     保 苅   浩      豊 島   真      林   龍太郎

千葉県議会 2022-12-08 令和4年12月定例会(第8日目) 本文

3点目、独立行政法人千葉メディカルセンターについてです。2020年10月の内部告発がきっかけとなり、千葉メディカルセンターで長年行われていた不正業務にメスが入れられ、2021年7月、第三者委員会調査報告が公表されました。本年6月、事件発覚から1年8か月たっても病院被害届も提出していないとのことで、東金市議会では刑事事件として全容解明するよう、東金署病院要望書を提出しました。

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

      栗 原   学     古 泉 幸 一      吉 田 孝 志      皆 川 英 二     平 松 洋 一      小 野 清一郎      佐 藤 正 人     荒 井 宏 幸      田 村 要 介      伊 藤 健太郎     高 橋 哲 也      内 山   航      土 田 真 清     保 苅   浩      豊 島   真      林   龍太郎

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-目次

新潟若手商人塾について(経済部長)      ア 卒業生の延べ人数      イ 今後について     (5) 観光振興について(観光国際交流部長)      ア 佐渡との連携      イ インバウンド誘客    2 越後石山駅の周辺整備について………………………………………………………………………147     (1) 交通結節点としての機能強化について      ア 接続道路整備バスの乗り入れ(区長

佐賀県議会 2022-11-04 令和4年11月定例会(第4日) 本文

     二八番  武 藤 明 美 欠席議員    なし    三六番  藤 木 卓一郎 欠  員    一名 地方自治法第百二十一条による出席者          知        事   山  口  祥  義          副   知   事    坂  本  洋  介          副   知   事    南  里     隆          政  策  部  長   進     龍太郎