43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2024-03-19 令和6年3月19日予算審査特別委員会−03月19日-01号

この日本人精神性は、当時ナチスドイツによるユダヤ人迫害から逃れてきたユダヤ人を救った杉原千畝東條英機の後押し、そして樋口季一郎にもつながります。次に、参考2、23番、戦時国際法、24番、東京裁判についても見ていきました。戦時国際法では、戦闘員以外の民間人を殺傷することは戦争犯罪と定められています。

西宮市議会 2020-09-03 令和 2年 9月(第 9回)定例会−09月03日-02号

あの東條英機あのA級戦犯の象徴のように言われている東條英機内閣ですら、議会の反発を受けて総辞職に追い込まれておるんですよ。当時の日本は、国会が非常に機能しておりまして、あくまでも憲法に基づいて事が進められていたので、共同謀議など絶対あり得なかったんですよね。だから、靖国参拝問題ですが、こういう意味も知らずに批判している人がいらっしゃいます。これも東京裁判につくられたものであります。  

大和市議会 2019-09-19 令和 元年  9月 定例会-09月19日-04号

ジャーナリストの田原総一朗氏によると、日米が開戦する前、当時の総理大臣である東條英機氏のもとには、国民からおびただしい手紙が送られてきたそうであります。手紙内容は全て「東條の腰抜け」「早く米英をやっつけろ」といった戦争慎重姿勢をとる東條氏への批判でありました。私は先ほど雑誌を批判しましたが、雑誌に限らず、テレビのワイドショーや、あまつさえ、一部の政治家までが日韓の対立をあおっています。

桑名市議会 2016-07-04 平成28年第2回定例会(第6号) 本文 開催日:2016-07-04

これらを操る安倍首相山口那津男代表の背後に、ヒトラー東條英機の亡霊が立っているのが見えるのであります。  最後に、民主主義の原則は全会一致であります。議員の皆様が、その努力と違う意見に耳を傾けていただくことと、たくさんの小さな子を預かる学童保育所が1961年築であり、法にのっとり、消防、また建築とも協力し、耐震防火設備が完備されることを望み、理由といたします。  

桑名市議会 2016-03-03 平成28年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2016-03-03

かつて、ヒトラー専守防衛と言い、東條英機自存自衛と言いました。そして、今、また、安倍晋三君が、日露戦争自衛のためと言った天皇制軍国主義者高橋是清を、私を勇気づけてやまない先人と敬い、自衛隊を使い、再びアメリカと共謀し、侵略戦争準備に余念がないのであります。

桑名市議会 2015-09-10 平成27年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2015-09-10

そのときに感激した言葉がありまして、皆さんに披露させていただきたいと思いますが、昭和天皇東條英機戦争続行を直訴している場面がございました。そこで昭和天皇が、サザエの貝の中身のない抜け殻になってはいけません。そして、国民を守る志を持って立ち上がったナポレオンも、権力を握った最後には権力を我が物にして振る舞う、そんなようなことはあってはいけないと、そういうような発言をされたことを覚えております。

高石市議会 2015-06-11 06月18日-02号

日米交渉の席でアメリカが中国とロシア領、インドシナからの全面撤退などを要求すると、近衛内閣の次に成立した東條英機内閣と軍部は、アメリカとの戦争を最終的に決定しましたと、こうあります。戦争に不可欠な石油を断たれた日本はと、こうあるんです。 戦争が起こる理由は、決して一つではありません。アメリカにはアメリカ立場があり、日本には日本立場があります。アメリカ立場で書くならばこの記述で結構です。

北区議会 2015-02-01 02月26日-01号

野中氏の安倍首相演説に対する評価は、東條英機演説をほうふつさせるものであったと辛辣です。安倍首相の、この愚かなる道への暴走を許しておいてはなりません。花川区長が、今こそ日本国憲法を死守すべきものであることを、また、地方自治体である北区は平和のとりでなのだとする自身の宣言を、今高く掲げることが大事です。 冒頭質問に重ねて、区長姿勢を問い、私の質問を終了いたします。

長野市議会 2014-06-01 06月20日-05号

村に東條英機元帥を呼び、村人を動員し、昭和小学校に将軍お手植えの松を行ってきました。その結果、身内の中で三人が戦死をし、そして自らの家族も徴用され、お父さんは狂人になって亡くなりました。いかなることがあっても、戦争だけはしてはほしくないと訴えています。 そしてまた、一九七二年の政府見解により、集団的自衛権憲法九条第二項により発揮できないとされてきました。