519件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

十日町市議会 2023-09-06 09月06日-議案説明-01号

この2つの事業に合わせて1,7505,000円を計上いたしました。  土木費でありますが、道路橋りょう修繕事業の2,040円は、各地域市道等において緊急性の高い修繕に対応するものです。このうち県立松代病院市営駐車場を接続する取付け道路の新設に400円を計上いたしました。市営住宅管理経費には6919,000円を追加いたしました。

岡山県議会 2023-06-27 06月27日-06号

近年、熱中症で亡くなる人が後を絶たず、消防庁によると、昨年5月から9月の間に熱中症で救急搬送された人は71,029人で、このうち、半数を超える38,725人が65歳以上の高齢者でした。屋内での死者の9割は、エアコンを使用してなかったり、所有していなかったと言います。

宇佐市議会 2022-11-14 2022年11月14日 令和4年第5回臨時会(第1号) 本文

表敬訪問の際には多くの職員が温かく歓迎してくれたことや、新庁舎見学の際、議員各位の御協力により委員会を一時中断して議場説明をしていただいたことについて、朱洛榮慶州市長雨慶州市議会議長をはじめ訪問団の皆さんから深い感謝の言葉をいただいております。  宇佐市はこれまで様々な分野で交流事業を重ねながら慶州市との親交を深めてまいりました。

名護市議会 2022-06-09 06月09日-01号

第6条中「令和4年3月31日」を「令和7年3月31日」に改め、「間に」の次に「、沖振法第55条の4第8項に規定する認定経済金融活性化措置実施計画に従って」を加え「、1,000円」を「500円」に、「100円」を「50円」に、「青色申告者等」を「青色申告者等(沖振法第55条の4第6項に規定する認定事業者に限る。)」に、「その敷地」を「当該家屋敷地」に改める。 

松江市議会 2021-12-07 12月07日-03号

また、発電量についての約束事についてでございますが、発電量についてはエコクリーン松江搬入予定のごみの量と種類の調査を行いまして、その結果に基づき、設計上、最大4,800キロワットの発電機を設置し、年間8,000メガワットアワー発電をしております。そのうち、エコクリーン松江での使用分を除いた約15,000メガワットアワーを売電しております。

鹿児島市議会 2021-06-16 06月16日-04号

高齢者の6月11日現在の予約人数は約136,800人、予約率は78.6%で、ワクチンの供給は高齢者用として6月末までに290箱、334,035回分がございます。医療従事者等接種については、県においてその調整がなされており、6月4日時点で県内で57,710人の方が2回目の接種を終えているようでございます。 以上でございます。   

熊谷市議会 2021-03-15 03月15日-一般質問-06号

法人事業税交付金については、地方消費税交付金と同様に、経済状況の影響も見込まれますが、令和年度から市町村に配分される割合が引き上げられることなどにより、前年度と同額の2億4,000円としています。 次に、新型コロナウイルス感染症対策事業ですが、3月補正予算を含めて約9億3,000円を計上しています。

福井県議会 2021-02-25 令和3年第414回定例会(第3号 一般質問) 本文 2021-02-25

人口2,358人で感染者は942人、死者数はたったの9人、台湾の奇跡的なコロナ対策に、世界中の専門家の関心が寄せられています。徹底した水際作戦入国制限、隔離などは考えられますが、驚くべきことは政党と民族の壁を破り、台湾人と71人もの外国人労働者を含めた国を挙げての防疫共同体を作り上げたということです。

墨田区議会 2021-02-19 02月19日-03号

それぞれの主な国籍別については、中国籍が28件で約1,136円、総件数比率で約13%、次にフィリピン籍が9件で約380円、約4%、次にネパール籍が7件で約300円、約3.2%、次に韓国籍が6件で約250円、約2.8%となっています。 7点目の、母親が外国人の場合の出産育児一時金の不正受給の摘発については、把握している限りでは、事例はありません。 

向日市議会 2020-12-22 令和 2年第4回定例会(第5号12月22日)

今回の補正額は4億3366,000円となっており、補正後の一般会計は296億5,9867,000円となるものです。また、この補正財源のうち、国の特定財源である新型コロナウイルス感染症対応である地方創生臨時交付金が1億1, 5873,000円と、歳入の4分の1以上を占めております。今回の補正の多くは、コロナ禍での密を避けるための歳出が多く組まれております。