8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

西尾市議会 2010-09-01 平成22年9月定例会(第4号) 本文

この間、当時の杉浦喜之助市長初め、多くの職員のつめに火をともすような行財政改革努力、そしてその後の高度経済成長の時代のおかげで現在の西尾市があるのです。けれども、これからはかつてのような高度経済成長はあり得ません。これは否定しようのない事実です。合併後の新市でも、人口の減少はとまらないとされています。少子高齢化は、合併したからといって解決できる問題ではないことは国も認めているところです。

西尾市議会 2006-12-01 平成18年12月定例会(第1号) 本文

かつて本多貫一市長は、杉浦喜之助市長の遺族からの寄附をもとにして、城跡の環境にふさわしい資料館をつくり、また城址にマッチした西尾幼稚園、あるいはまた当時、カルチャープロムナードと言っておりましたけれども散策路をつくられた。本田忠彦市長も、財政の厳しいときであるにもかかわらず丑寅櫓や鍮石門を再建し、尚古荘を買収して再生されたと。

山形市議会 1998-09-21 平成10年 9月定例会(第4号 9月21日)

   佐 竹 盛 夫 君     20 番   峯 田 豊太郎 君      21 番   高 橋 嘉一郎 君     22 番   佐 藤 義 久 君      23 番   酒 井 靖 悦 君     24 番   荒 井   啓 君      25 番   佐 貫 宏 一 君     26 番   小野寺   建 君      27 番   尾 形 源 二 君     28 番   阿 部 喜之助

埼玉県議会 1986-06-01 07月11日-03号

二十九番  西村広行君      三十番  藤原幸朗君     三十一番  小泉 信君     三十二番  藤井俊男君     三十三番  金子圭典君     三十六番  大沢立承君     三十八番  相川宗一君     三十九番  秋本昌治君      四十番  片貝光次君     四十一番  岡野義一君     四十二番  秋山 清君     四十三番  小沢喜之君     四十四番  高橋喜之助

埼玉県議会 1985-09-01 10月02日-03号

      三十番  藤原幸朗君     三十一番  小泉 信君     三十二番  金子圭典君     三十三番  大野松茂君     三十四番  大沢立承君     三十五番  星野謹吾君     三十六番  相川宗一君     三十七番  秋本昌治君     三十八番  岡野義一君     三十九番  秋山 清君      四十番  小沢喜之君     四十一番  片貝光次君     四十二番  高橋喜之助

埼玉県議会 1985-09-01 10月01日-02号

二十九番  西村広行君      三十番  藤原幸朗君     三十一番  小泉 信君     三十三番  大野松茂君     三十四番  大沢立承君     三十五番  星野謹吾君     三十六番  相川宗一君     三十七番  秋本昌治君     三十八番  岡野義一君     三十九番  秋山 清君      四十番  小沢喜之君     四十一番  片貝光次君     四十二番  高橋喜之助

  • 1