3357件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

留萌市議会 2024-05-30 令和 6年  5月 第1常任委員会-05月30日-01号

乗車証引換期間及び利用期間につきましては、来月の6月3から来年3月31までとなり、乗車証引換窓口留萌市役所保健福祉センターはーとふるに設け、また乗車証の引き換えで窓口が混み合うことが想定されますので、6月3から7までの間は市役所1階に臨時窓口を設置いたします。  利用方法につきましては、バスに乗車する際に乗車証運転手に提示し、整理券運賃箱に投入していただく形になります。  

留萌市議会 2024-04-22 令和 6年  4月 第2常任委員会-04月22日-01号

令和6年4月から1名の研修、1年次がスタートしておりまして、もう1名実は面接を受けて、令和6年5月1以降の採用ということで内定している方がおりますが、今、入国手続をしていて、5月1は間に合わないということで、6月1が妥当なところということで、まずは入国手続次第となってございますので、予定として6月1頃になると押さえておいていただきたいと思います。  

岡山県議会 2024-02-27 02月27日-02号

令和 6年 2月定例会          ◎ 令和6年2月岡山県議会定例会会議録  第2号〇 令和6年2月27(火曜日)                   議  事    程                   午前10時開議第1 代表質問      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  本日の会議に付した事件日程第1 代表質問

綾瀬市議会 2024-02-26 02月26日-01号

目) 12.12    12月定例会会議(第3目)  〃     議会運営委員会 12.13    12月定例会会議(第4目) 12.15    議会全員協議会  〃     12月定例会会議(最終)  〃     議会報編集委員会 1.19    議会全員協議会  〃     議会運営委員会 1.23    島根県益田市議会 委員会行政視察来市 1.31    議会報編集委員会 2.

阿南市議会 2023-12-27 12月27日-04号

また、給付公平性につきましては、物価の高騰は今なお全ての市民の皆様の生活に影響を及ぼしていることから、全世帯一律に10万円を給付するとともに、加算の対象となる18歳までのお子様については、同年代での公平性を保つため、平成17年4月2から基準以降の令和6年4月1までに生まれたお子様対象とすることといたしております。 

東村議会 2023-12-18 12月18日-02号

令和 5年12月 定例会(10回)┌─────────────────────────────────────────────┐│令和5年第10回東村議会定例会会議録                            |├─────────┬───────────────────────────────────┤│招集年月    │令和5年12月18                         

港区議会 2023-10-27 令和5年10月27日総務常任委員会-10月27日

令和5年10月27総務常任委員会-10月27令和5年10月27総務常任委員会  総務常任委員会記録令和5年第19号)   時  令和5年10月27(金) 午後0時58分開会 場  所  第4委員会室出席委員(7名)  委 員 長  池 田 たけし  副委員長  阿 部 浩 子  委  員  森 けいじろう       ませ のりよし        小 倉 りえこ       

津山市議会 2023-07-04 07月04日-06号

による扶桑社の報道のあり方について (3)その他委員会が必要と認めるものについて5 調査期間  第1回委員会開催基準に1年を目安とし、必要に応じて延長する場合は1年6か月を超えないものとする。                                       

姫路市議会 2023-03-28 令和5年第1回定例会−03月28日-06号

事業は、全ての妊婦子育て世帯が安心して出産子育てができるよう、妊娠期から出産子育てまで一貫した伴走型相談支援に合わせて、事業開始である令和5年2月15以降に妊娠届を提出した妊婦及び出生した児童養育者に対して応援給付金を支給するもので、経過措置として、令和4年4月1から令和5年2月14までの間に妊娠届出をした妊婦及び出生した児童養育者対象としております。  

姫路市議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会-03月06日-04号

1月27に、5月8を目途に感染法上の第2類相当から第5類に引き下げることを発表したことに続き、3月13からは、マスク着用について原則個人の判断に委ねることを発表し、緩和の方向へ動き出しました。  5類に移行しても新型コロナウイルスはなくなるわけではありませんが、今のように日々陽性者報告、報道することがなくなれば、人々の意識はさらに変化するものと思います。  

姫路市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会−03月03日-03号

また、本方針案についてのパブリック・コメントの募集が昨年12月21より行われ、今年1月21募集受付が終了しております。  一方、議会では、昨年12月2627に、高校生姫路市議会との座談会を実施いたしました。  座談会は、常任委員会ごと委員高校生が意見を交換するものでしたが、総務委員会では、姫路飾西高校の生徒から、姫路市の予算について話し合いたいという提案がありました。

北名古屋市議会 2023-02-24 02月24日-01号

令和 5年第1回定例会( 3月)       令和5年第1回北名古屋市議会定例会会議録(第1号)招集年月  令和5年2月24招集場所   北名古屋市議会議場開   会  2月24 午前10時 議長開会宣言応招議員 1番 ひろた 幸 治  2番 小 村 貴 司  3番 つるた り え 4番 川 渕 康 宏  5番 清 水 晃 治  6番 伊 藤 大 輔 7番 浅 利 公 惠  8番 熊 澤 真 

姫路市議会 2023-02-20 令和5年第1回定例会−02月20日-01号

程 第12月20(月)) 午前10時開会市長挨拶議長挨拶 〇開   会 日程第1 会議録署名議員指名 日程第2 会期の決定 日程第3 諸 報 告 日程第4 議案第1号〜議案第41号及び報告第1号〜報告第9号 〇散   会 ───────────────────────────────      議 事 順 序 1 市長挨拶 2 議長挨拶 3 追悼の辞 4 開   会 5 会議録署名議員

姫路市議会 2022-12-20 令和4年第4回定例会−12月20日-05号

程 第512月20(火)) 午前10時開議 日程第1 会議録署名議員指名 日程第2 諸 報 告 日程第3 議案第101号〜議案第124号及び議案第126号〜議案第146号 日程第4 請願第21号 日程第5 閉会中継続審査申出の件(請願日程第6 議案第147号 日程第7 諮問第1号〜諮問第12号 日程第8 議員提出議案第6号及び議員提出議案第7号 日程第9 議員派遣の件 日程第10 閉会中継続調査申出

熊谷市議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-03号

令和 4年 12月 定例会(第4回)〇 議 事  程                  (12月12〔月〕午前10時開議)第 1 市政に関する一般質問         一般質問通告一覧表                         第4回市議会定例会                         (12月12)┌───┬────┬───────┬─────────────────────

北名古屋市議会 2022-12-09 12月09日-02号

令和 4年第4回定例会(12月)       令和4年第4回北名古屋市議会定例会会議録(第2号)招集年月  令和4年12月9招集場所  北名古屋市議会議場開   会  12月9 午前10時 議長開会宣言応招議員 1番 ひろた 幸 治  2番 小 村 貴 司  3番 つるた り え 4番 川 渕 康 宏  5番 清 水 晃 治  6番 伊 藤 大 輔 7番 浅 利 公 惠  8番 熊 澤 真 澄