87件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神奈川県議会 2020-02-26 02月26日-07号

知事黒岩祐治)登壇〕 ◎知事黒岩祐治) ただいま提案しました条例改正について、御説明申し上げます。  神奈川県青少年保護育成条例の一部を改正する条例は、令和元年第3回定例会において御議決いただいた条例の一部改正について、事務処理の誤りによる改正漏れがあり、規制や罰則の一部が適用できない状態となっていることから、所要の改正を行うものです。  

神奈川県議会 2019-09-19 09月19日-06号

知事黒岩祐治)発言許可を求む〕 ○議長梅沢裕之) 黒岩知事。  〔知事黒岩祐治)登壇〕 ◎知事黒岩祐治) 石田議員のご質問に順次お答えしてまいります。  幼児教育保育について、何点かお尋ねがありました。  まず、幼児教育保育無償化に関連した課題についてです。  初めに、新たに生じる保育所の副食費の実費負担についてです。  

氷見市議会 2017-03-14 平成29年 3月定例会−03月14日-04号

─────────────────────              議  事  日  程 (第4号)   第1 議案第1号から議案第33号まで、平成29年度氷見一般会計予算ほか32件及び報告第1号 地方自治法第179条による専決処分について(委員長報告、討論、採決)   第2 議案第34号 人権擁護委員候補者推薦について(提案理由説明委員会付託省略、即決)   第3 議員提出議案第1号 本川祐治氷見市長

氷見市議会 2017-03-07 平成29年 3月定例会-03月07日-03号

君   欠席議員(0人)         ───────────────────────── 職務のため議場に出席した事務局職員   事務局長  濱 井 博 文      次長    坂 本 博 之   副主幹   串 田 安 弘      主査    西 島 秀 元         ───────────────────────── 説明のため議場に出席した者の職・氏名   市長    本 川 祐治

氷見市議会 2017-03-01 平成29年 3月定例会−03月01日-目次

一部改正について 議案第30号 氷見市立中学校設置条例の一部改正について 議案第31号 辺地に係る総合整備計画の策定について 議案第32号 辺地に係る総合整備計画の変更について 議案第33号 財産の無償譲渡について 報告第 1 号 地方自治法第179条による専決処分について 報告第 2 号 地方自治法第180条による専決処分について 議案第34号 人権擁護委員候補者推薦について 議員提出議案第1号 本川祐治氷見市長

氷見市議会 2017-03-01 平成29年 3月定例会−03月01日-01号

君   欠席議員(0人)         ───────────────────────── 職務のため議場に出席した事務局職員   事務局長  濱 井 博 文      次長    坂 本 博 之   副主幹   串 田 安 弘      主査    西 島 秀 元         ───────────────────────── 説明のため議場に出席した者の職・氏名   市長    本 川 祐治

氷見市議会 2016-12-20 平成28年12月定例会−12月20日-04号

夫 君 欠席議員(0人)         ───────────────────────── 職務のため議場に出席した事務局職員   事務局長  濱 井 博 文      次長    坂 本 博 之   副主幹   串 田 安 弘      主査    西 島 秀 元         ───────────────────────── 説明のため議場に出席した者の職・氏名   市長    本 川 祐治

氷見市議会 2016-12-13 平成28年12月定例会-12月13日-03号

夫 君 欠席議員(0人)         ───────────────────────── 職務のため議場に出席した事務局職員   事務局長  濱 井 博 文      次長    坂 本 博 之   副主幹   串 田 安 弘      主査    西 島 秀 元         ───────────────────────── 説明のため議場に出席した者の職・氏名   市長    本 川 祐治

氷見市議会 2016-12-12 平成28年12月定例会−12月12日-02号

最後になりましたが、本川市長には平成25年4月の当選以来、市民との交流を大切にし、市民の声を行政に反映する「つぶやきをかたちに」を実践されてまいりました。  市民との対話の機会を数多く待ち、ふれあいトークにおいては、従来は4年に1回開催されていたものを、毎年だけではなく、世代や性別ごとに細かく実施をされ、市役所がまるで本川祐治後援会になったかと錯覚を抱くほどであります。  

氷見市議会 2016-12-07 平成28年12月定例会-12月07日-01号

夫 君 欠席議員(0人)         ───────────────────────── 職務のため議場に出席した事務局職員   事務局長  濱 井 博 文      次長    坂 本 博 之   副主幹   串 田 安 弘      主査    西 島 秀 元         ───────────────────────── 説明のため議場に出席した者の職・氏名   市長    本 川 祐治

神奈川県議会 2016-12-06 12月06日-15号

〔拍 手〕  〔知事黒岩祐治)発言許可を求む〕 ○議長森正明) 黒岩知事。  〔知事黒岩祐治)登壇〕 ◎知事黒岩祐治) 市川議員のご質問に順次お答えしてまいります。  初めに、「神奈川住生活基本計画」の見直しについてお尋ねがありました。  県では、平成18年の住生活基本法の制定を受け、神奈川住生活基本計画を策定し、これまで社会情勢の変化に応じて見直しを行ってきました。  

氷見市議会 2016-09-16 平成28年 9月定例会−09月16日-04号

俊 夫 君 欠席議員(0人)        ───────────────────────── 職務のため議場に出席した事務局職員   事務局長  濱 井 博 文      次長    坂 本 博 之   副主幹   串 田 安 弘      主査    西 島 秀 元        ───────────────────────── 説明のため議場に出席した者の職・氏名   市長    本 川 祐治

氷見市議会 2016-09-09 平成28年 9月定例会−09月09日-03号

 夫 君  欠席議員(0人)        ───────────────────────── 職務のため議場に出席した事務局職員   事務局長  濱 井 博 文      次長    坂 本 博 之   副主幹   串 田 安 弘      主査    西 島 秀 元        ───────────────────────── 説明のため議場に出席した者の職・氏名   市長    本 川 祐治

氷見市議会 2016-09-08 平成28年 9月定例会−09月08日-02号

俊 夫 君 欠席議員(0人)        ───────────────────────── 職務のため議場に出席した事務局職員   事務局長  濱 井 博 文      次長    坂 本 博 之   副主幹   串 田 安 弘      主査    西 島 秀 元        ───────────────────────── 説明のため議場に出席した者の職・氏名   市長    本 川 祐治

氷見市議会 2016-09-05 平成28年 9月定例会−09月05日-01号

俊 夫 君 欠席議員(0人)        ───────────────────────── 職務のため議場に出席した事務局職員   事務局長  濱 井 博 文      次長    坂 本 博 之   副主幹   串 田 安 弘      主査    西 島 秀 元        ───────────────────────── 説明のため議場に出席した者の職・氏名   市長    本 川 祐治

氷見市議会 2016-06-17 平成28年 6月定例会−06月17日-03号

番  竹 岸 秀 晃 君         ───────────────────────── 職務のため議場に出席した事務局職員   事務局長  濱 井 博 文      次長    坂 本 博 之   副主幹   串 田 安 弘      主査    西 島 秀 元         ───────────────────────── 説明のため議場に出席した者の職・氏名   市長    本 川 祐治