佐世保市議会 2017-09-13 09月13日-03号
活君 7番 朝長満洋君 8番 北野正徳君 9番 永安健次君 10番 森田 浩君 11番 柴山賢一君 12番 古家 勉君 13番 眞木朝夫君 14番 崎山信幸君 15番 草津俊比古君 16番 山口裕二君 17番 林 健二君 18番 田中 稔君 19番 川内敏明君 20番 大塚克史君 21番 小野原 茂君 23番 久池井一孝君 24番 宮城憲彰君 25番 永山正幸君
活君 7番 朝長満洋君 8番 北野正徳君 9番 永安健次君 10番 森田 浩君 11番 柴山賢一君 12番 古家 勉君 13番 眞木朝夫君 14番 崎山信幸君 15番 草津俊比古君 16番 山口裕二君 17番 林 健二君 18番 田中 稔君 19番 川内敏明君 20番 大塚克史君 21番 小野原 茂君 23番 久池井一孝君 24番 宮城憲彰君 25番 永山正幸君
16番、橋本正幸議員。 〔橋 本 正 幸 議 員 登 壇〕 ◆16番(橋本正幸議員) 日本共産党議員団の橋本正幸です。通告に基づき、一般質問を始めます。 私ごとでありますけれども、この5月の9日、10日、2日間かけて約1町歩の田んぼの田植えを行いました。ことしから生産組合で植えてもらうこともできたんですけども、全部作業を任せたら農業者としての誇りを失いかねません。
○内山米六議長 16番、橋本正幸議員。 〔橋 本 正 幸 議 員 登 壇〕 ◆16番(橋本正幸議員) 日本共産党議員団の橋本正幸です。通告に基づき一般質問を行います。 大企業と大資産家だけが恩恵を受けるアベノミクスの嵐のもとで多くの国民が苦しんでおります。市内を回っておりますと、市民の皆さんから仕事がなくて困るとの声をよくお聞きします。
20番 小野泰秀君 21番 佐藤辰己君 22番 小野順一君欠席議員(なし)---------------------------------------地方自治法第121条の規定により説明のため出席した者の職氏名 市長 橋本祐輔君 副市長 赤嶺謙二君 総務課長兼選 教育長 久保田正治君 挙管理委員会 佐保正幸君
農業振興部長 杉本雅敏君 林業振興・ 田村壮児君 環境部長 水産振興部長 東 好男君 土木部長 奥谷 正君 会計管理者 吉田眞里君 公営企業局長 安岡俊作君 教育委員長 小島一久君 教育長 中澤卓史君 人事委員長 山本俊二郎君 人事委員会 隅田 明君 事務局長 公安委員長 近森正幸君
○議長(永山正幸君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。 質疑をとどめます。 これより討論に入ります。36番山下千秋議員。 ◆36番(山下千秋君) (登壇) まず、第96号議案佐世保市税条例一部改正の件に反対の討論を行います。
----------------------------------- △代表監査委員就任あいさつ ○議長(永山正幸君) 会議の冒頭でありますけれども、相良代表監査委員から発言の申し出があっておりますので、これを許します。 ◎代表監査委員(相良克巳君) (登壇) 皆さん、おはようございます。相良克巳でございます。
さらに、平成21年度以降につきましては、秋山地区全体が補助事業で整備できること、あるいは既に小規模ながら水源を有しております北部の木浦原地区だけでも農山魚村活性化プロジェクト支援交付金を導入し、整備が可能かどうか等につきまして継続して協議を進めているところでございます。
さて、20年度は木浦市長も提案説明で申されたとおり、世界的な金融災害ともいうべき事象と経済危機が日ごとに強まる中、地方団体にとりましても過去に例のない厳しい環境下での行財政運営を余儀なくされましたが、木浦市長の打ち出した一連の中小企業や離職者の対策を初め多くの緊急景気・雇用対策は、まさに時宜を得た適切な施策であり、高く評価をするものであります。
○山岸行則議長 木浦正幸市長。 〔市 長 登 壇〕 ◎木浦正幸市長 地域協議会委員の応募者についての御質問でございます。
○山岸行則議長 木浦正幸市長。 〔市 長 登 壇〕 ◎木浦正幸市長 おはようございます。最初に、議案第116号平成20年度上越市一般会計歳入歳出決算認定に関し、13区における地域協議会委員の改選や合併前上越市における地域自治区の導入の総括についてのお尋ねにお答えいたします。
木浦正幸市長。 〔市 長 登 壇〕 ◎木浦正幸市長 おはようございます。本日ここに、平成21年第6回市議会定例会を招集し、提案いたしました案件につきまして、その概要を御説明申し上げます。
木浦正幸市長。 〔市 長 登 壇〕 ◎木浦正幸市長 提案いたしました案件につきまして、その理由を御説明申し上げます。 同意案第1号は、上越市教育委員会委員の任命についてであります。
○山岸行則議長 木浦正幸市長。 〔市 長 登 壇〕 ◎木浦正幸市長 そのとおりでございます。 ○山岸行則議長 23番、渡辺隆議員。
○山岸行則議長 木浦正幸市長。 〔市 長 登 壇〕 ◎木浦正幸市長 先ほどから部長が答弁させていただいたり、私が冒頭答弁させていただいたとおりでございまして、県も一生懸命やっていただいていますし、当市も一生懸命やっております。
木浦正幸市長。 〔市 長 登 壇〕 ◎木浦正幸市長 おはようございます。本日ここに、平成21年第4回市議会定例会を招集し、提案いたしました案件につきまして、その概要を御説明申し上げます。