1910件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川越市議会 2024-06-13 令和6年第3回定例会(第10日・6月13日) 本文

議場に出席した議員(三五人)    第 一番 小林  透 議員  第 二番 柳沢 貴雄 議員    第 三番 加藤みなこ 議員  第 四番 神田 賢志 議員    第 五番 小林 範子 議員  第 六番 小島 洋一 議員    第 七番 伊藤 正子 議員  第 八番 松本 きみ 議員    第 九番 倉嶋 真史 議員  第一〇番 粂 真美子 議員    第一一番 中野 敏浩 議員  第一二番 須藤 直樹

近江八幡市議会 2023-07-03 07月03日-02号

次に、道下直樹君の発言を許します。 道下直樹君。 ◆9番(道下直樹君) 皆さんこんにちは。近江八幡市議会ファーストペンギン道下直樹でございます。手話でやらせていただきます。私の名前は、みちしたなおきです。よろしくお願いいたします。 市民皆様からご期待をいただきまして、再び壇上に上がらせていただきました。この上ない幸せでございます。

一宮市議会 2023-06-27 06月27日-05号

   総務部長      滝野弘巳             堀 尚志   財務部長      善治正直   市民健康部長    田中朋一   保健所長      子安春樹   福祉部長      坂野貴子   子ども家庭部長   松岡健二   環境部長      岸 哲宜   活力創造部長    岡本哲也   まちづくり部長   中川哲也   まちづくり部参事  谷  聖   建築部長      勝野直樹

刈谷市議会 2023-03-02 03月02日-03号

    福祉健康部長    加藤雄三   次世代育成部長   斉藤公人    産業環境部長    伊藤雅人   建設部長      齊藤昭久    都市政策部長    石原 章   水資源部長     水野秀彦    教育部長      岡部直樹   企画政策課長    高橋 盟    総務調整監兼総務文書課長     危機管理課長    二井直樹              黒岩浩幸    市民協働課長

刈谷市議会 2023-03-01 03月01日-02号

    福祉健康部長    加藤雄三   次世代育成部長   斉藤公人    産業環境部長    伊藤雅人   建設部長      齊藤昭久    都市政策部長    石原 章   水資源部長     水野秀彦    教育部長      岡部直樹   企画政策課長    高橋 盟    DX推進監兼情報政策課長     税制管理監兼税務課長              加藤直樹             

太田市議会 2023-02-21 令和 5年 3月定例会−02月21日-05号

次に、19番星野一広議員。 ◆19番(星野一広) 公明クラブ星野一広でございます。  質問に入る前に、本年3月末日をもちまして退職をされます職員皆様に対し、長きにわたり太田市発展、そして市民福祉向上に尽力をいただき、心より感謝申し上げる次第であります。今後も、健康にご留意いただき、これまでの行政経験を生かし、ますますお元気でご活躍されますようにご祈念申し上げる次第であります。  

刈谷市議会 2023-02-16 02月16日-01号

         15番 山崎高晴    16番 松永 寿         17番 佐原充恭    18番 伊藤幸弘         19番 黒川智明    20番 上田昌哉         21番 鈴木浩二    22番 稲垣雅弘         23番 新海真規    24番 鈴木絹男         25番 白土美恵子    26番 蜂須賀信明        27番 山本シモ子    28番 星野雅春欠席議員

刈谷市議会 2022-12-16 12月16日-04号

         14番 中嶋祥元    15番 山崎高晴         16番 松永 寿    17番 佐原充恭         18番 伊藤幸弘    19番 黒川智明         20番 上田昌哉    22番 稲垣雅弘         23番 新海真規    24番 鈴木絹男         25番 白土美恵子    26番 蜂須賀信明        27番 山本シモ子    28番 星野雅春欠席議員

豊橋市議会 2022-12-16 12月16日-04号

             山本賢太郎     二村真一             近藤修司     川原元則             中西光江     鈴木みさ子            長坂尚登     尾崎雅輝             近藤喜典     松崎正尚             市原享吾     小原昌子             山田静雄     向坂秀之             尾林伸治     星野隆輝

半田市議会 2022-12-06 12月06日-01号

1目 総務費寄附金 1節 総務管理費寄附金として、地域福祉のために王澤光様から1万円、末吉浩美様から1万円、高須賀華奈江様から1万円、西川絵里香様から1万円、藤原佳代子様から1万円、22名の匿名の方から22万1,000円を、障害者福祉のために浅井智恵美様から3万円、徳村直樹様から1万8,000円、金久英昭様から1万円、田村桃子様から1万円、31名の匿名の方から34万5,000円を、生活困窮者支援のために

太田市議会 2022-12-02 令和 4年12月定例会−12月02日-03号

次に、19番星野一広議員。 ◆19番(星野一広) 公明クラブ星野一広でございます。  1問目、私道整備補助について。普通、シドウというと太田市道でありますが、今回は民間が持っているということで、私道整備補助についてということで、私道という言葉を使わせていただきたいと思いますが、最初に都市政策部長にお聞きしたいと思います。  道路は生活になくてはならないものであります。

刈谷市議会 2022-12-01 12月01日-02号

    産業環境部長    伊藤雅人   建設部長      齊藤昭久    都市政策部長    石原 章   教育部長      岡部直樹    財務課長      高野 洋   施設保全推進監兼施設保全課長                               中村直哉    人事課長      丹羽雅彦   危機管理課長    二井直樹    安全推進監兼くらし安心課長    福祉調整監兼福祉総務課長

刈谷市議会 2022-11-30 11月30日-01号

    福祉健康部長    加藤雄三   次世代育成部長   斉藤公人    産業環境部長    伊藤雅人   建設部長      齊藤昭久    都市政策部長    石原 章   水資源部長     水野秀彦    会計管理者会計課長       教育部長      岡部直樹              近藤敦人    広報調整監兼広報広聴課長     危機管理課長    二井直樹              

世田谷区議会 2022-11-30 令和 4年 12月 定例会-11月30日-03号

四十番  いたいひとし 四十一番 佐藤ひろと 四十二番 福田たえ美 四十三番 羽田圭二 四十四番 中村公太朗 四十五番 桜井純子 四十六番 桃野芳文 四十七番 田中優子 四十八番 おぎのけんじ 四十九番 阿久津 皇 五十番  山口ひろひさ  欠席議員(一名) 十六番  河野俊弘  欠  員(二名) 十八番 三十四番  出席事務局職員 局長     林 勝久 次長     水谷 敦 庶務係長   星野