953件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

太田市議会 2024-02-26 令和 6年 3月定例会−02月26日-04号

続いて、債についてですが、償還元金を超えない債の発行という財政規律が今年も堅持することができませんでした。しかし、過去2年の債は職員のご努力によって、年度末には償還金を超えない起債となっています。債について財政担当の方針をお聞かせください。  続いて、臨時財政対策債についてお聞きします。

太田市議会 2023-09-22 令和 5年9月決算特別委員会−09月22日-03号

について 議案第 98号 令和4年度太田国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について 議案第 99号 令和4年度太田後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について 議案第100号 令和4年度太田八王子山墓園特別会計歳入歳出決算認定について 議案第101号 令和4年度太田介護保険特別会計歳入歳出決算認定について 議案第102号 令和4年度太田太陽光発電事業特別会計歳入歳出決算認定について 議案

太田市議会 2023-09-21 令和 5年9月決算特別委員会−09月21日-02号

市民課長中澤文孝) 使われた地域といいますか、対象でどこの市町村を使われているかということになりますと、444件の内訳が、桐生斎場が188件で最も多く、伊勢崎さかい聖苑が155件、大泉町外二町斎場が49件、伊勢崎のいせさき聖苑が32件、足利斎場が6件ということでございまして、この場所から、桐生斎場については藪塚地域中心に、伊勢崎斎場、それから、伊勢崎さかい聖苑につきましては、新田

太田市議会 2023-09-20 令和 5年9月決算特別委員会-09月20日-01号

にはその金額が示されるものであります。 ◆委員(星野一広) 太田のホームページを見ますと、令和2年度、令和3年度の臨時交付金に対する実施状況及び効果検証というのが掲載されています。令和4年度については、多分、年末に向けて国向けの資料として出すのかなと思っていますけれども、概要として、令和4年度の主なものが分かっていると思いますけれども、教えてもらえますか。

近江八幡市議会 2023-07-03 07月03日-02号

まず、道路整備に係る1点目のご質問、国道477号(近江八幡-大津間)整備促進期成同盟会につきましては、大津、守山、野洲本市の4で構成されております。昨年度の活動としましては、4月に幹事会、5月に総会を開催し、7月には近畿地方整備局へ、また、10月には滋賀県並びに滋賀道路公社早期整備について継続して要望活動を実施してまいりました。 

旭川市議会 2023-02-24 02月24日-02号

について日程第5 議案第15号 令和5年度旭川国民健康保険事業特別会計予算について日程第5 議案第16号 令和5年度旭川動物園事業特別会計予算について日程第5 議案第17号 令和5年度旭川公共駐車場事業特別会計予算について日程第5 議案第18号 令和5年度旭川育英事業特別会計予算について日程第5 議案第19号 令和5年度旭川介護保険事業特別会計予算について日程第5 議案第20号 令和5年度旭川母子福祉資金等貸付事業特別会計予算

倉敷市議会 2022-06-14 06月14日-04号

倉敷児島モーターボート競走場スタンド棟施設整備基本設計進捗状況についてお尋ねいたします。 倉敷では、令和2年11月に、だれもが訪れ快適な時間を過ごせる拓かれたボートレース児島基本理念としました倉敷児島モーターボート競走場施設整備基本構想を策定しまして、12月には倉敷児島モーターボート競走場スタンド棟施設整備詳細構想を発表しました。

上越市議会 2022-06-14 06月14日-02号

今最初に質問した中で令和3年度のモデル事業長岡、村上、胎内、妙高このモデル事業でやった運営主体村上では総合型地域スポーツクラブ、NPO法人希楽々、胎内では総合型地域スポーツクラブNPO法人スポーツクラブたいない、妙高では総合型地域スポーツクラブNPO法人スポーツクラブあらい、長岡ではバスケットボール協会サッカー協会柔道連合会野球協議会、このような方が  モデル事業ですから

倉敷市議会 2021-12-09 12月09日-05号

◆9番(三宅誠志君) 何度も言うようですが、一番成功しているのは、やはり主体となって考えて、それで運行していくと。隣の早島町のコミュニティバスや総社の新生活交通雪舟くん、まだまだほかに国土交通省のその他コミュニティバス活性化事例を参考にして、としてもいろいろな実証実験を行っていくよう強く要望します。 

益子町議会 2020-12-03 12月03日-議案説明・質疑・討論・採決-03号

千葉県君津大和田3丁目7番地10、ソレイユ202号、木村英隆令和2年8月28日。濱田庄司作陶器7点、230万円相当益子陶芸美術館収蔵品充実のため。  静岡県伊東富戸980番地の35、黒田泰蔵令和2年8月28日。黒田泰蔵作陶磁器13点、635万円相当益子陶芸美術館収蔵品充実のため。  令和2年12月1日報告大塚町長。  以上でございます。 ○議長星野壽男) 報告を終わります。

益子町議会 2020-12-01 12月01日-一般質問-01号

それで、真岡のほうは昨年の31年4月より施行されています。益子町のほうが8か月間の間がありまして、なぜ益子のほうが8か月間遅いのか。もしこの間に被害が発生していたらどうなったかなというふうにちょっと思ったものですから、この辺遅れた理由等あれば、差し支えなければお伺いいたします。 ○議長星野壽男) 総務課長