阿南市議会 2024-06-11 06月11日-02号
監査委員 桒 村 誠 政策監 東 條 盛 彦 政策監 篠 原 明 広 企画部長 吉 積 和 己 総務部長 幸 泉 賢一郎 危機管理部長 中 川 恭 一 市民部長 田 中 修 司 環境管理部長 湯 浅 基 和 保健福祉部長 荒 井 啓 之 産業部長 吉 岡 次 男 建設部長 柳 川 克 一 都市整備部長 高 山 秀
監査委員 桒 村 誠 政策監 東 條 盛 彦 政策監 篠 原 明 広 企画部長 吉 積 和 己 総務部長 幸 泉 賢一郎 危機管理部長 中 川 恭 一 市民部長 田 中 修 司 環境管理部長 湯 浅 基 和 保健福祉部長 荒 井 啓 之 産業部長 吉 岡 次 男 建設部長 柳 川 克 一 都市整備部長 高 山 秀
辺 隆 宏 君 2番 横 田 卓 也 君 3番 高 橋 淳 君 4番 新 倉 哲 郎 君 5番 金 子 和 幸 君 7番 宮 原 田 綾 香 君 8番 樋 口 哲 郎 君 9番 荒 木 征 二 君 10番 三 井 暢 秀
議場に出席した者 町 長 岡 本 信 司 副 町 長 奥 田 貢 教 育 長 中 西 正 治 企画総務部長 森 昌 弘 地域振興部長 大 嶋 武 生 活 部 長 和 泉 輝 夫 まちづくり部長 曽 野 光 司 教 育 部 長 小 山 泰 司 消 防 長 向 井 文 雄 企画政策課長 平 井 秀
丹 沢 学 消防本部参事(予防課長) 消防本部参事(警防課長) 近 藤 真 一 柳 澤 実 救急課長 池 上 尚 夫 通信指令課長 新 島 亨 消防本部参事(東部消防署長) 消防本部参事(西部消防署長) 茂 木 義 秀
どもの医療費助成制度に関する意見書(案) 5.会期日程(案)について (1)諸般の報告 6.令和3年9月定例会会期日程(案)について 7.その他 (1)全国市議会議長会・東海市議会議長会表彰の伝達について (2)6月定例会閉会後の議会運営委員協議会の開催予定日について (3)6月定例会の議会運営について 〇出席委員(6名) 委員長 川 瀬 勝 秀
豊 明 理事委員 田 中やすのり 理事委員 鈴 木こうすけ 理事委員 渡 辺よしてる 委員 小野田 み か 委員 高 山 しんご 委員 石 川 すみえ 委員 山 田 ひでき 委員 間 中りんぺい 委員 しのだ つよし 委員 こんどう秀
◎中神典秀市民病院事務局長 就職後3年目に退職した看護師数は、平成30年度が6名、令和元年度が4名、2年度が5名の予定となっており、退職者のうち約2割となっております。退職の理由につきましては、本人の了承を得て聞き取った範囲では、転職、結婚等が多く聞かれます。
革 推進課長 岡林 輝防 災 対策課長 矢野 康孝 税 務 課 長 田中 祐児市 民 課 長 嶋﨑 貴子 戸 波 総合市民 田村 真一 セ ン ター所長USAくろしお 森田 浩司 建 設 課 長 有藤 芳生セ ン ター所長兼 水 産 課 長建設課波介川・ 伊藤 幸裕 都 市 環境課長 山本 文昭水 資
このことについては、平成31年3月から開始した本市による同組合の運営に関する調査に始まり、令和元年第2回日野市議会定例会における、日野市元副市長の日野市立病院と川辺堀之内土地区画整理組合の兼業による二重報酬受け取りの徹底解明及び日野市立病院のハラスメントの原因究明を求める決議を受けた令和2年2月の第三者実態調査委員会報告書、またその後の令和2年度第1回日野市議会定例会における第三者委員会報告における
44号まで(令和3年度滋賀県一般会計予算ほか43件)の各議案に対する質疑ならびに一般質問 ────────────────────────────── 本日の会議に付した事件 第1 日程第1の件 ────────────────────────────── 会議に出席した議員(42名) 1番 井 狩 辰 也 2番 本 田 秀
~~~~~~~~~ 出 席 議 員(23名) 1番 緒 形 尚 君 2番 妹 尾 智 之 君 3番 岩 本 壯 八 君 4番 古 南 源 二 君 5番 福 島 一 則 君 6番 岡 崎 陽 輔 君 7番 柴 田 正 志 君 8番 谷 本 彰 良 君 9番 原 秀
●出席議員(20名) 1番 田久保 眞 紀 君 2番 鈴 木 絢 子 君 3番 浅 田 良 弘 君 4番 石 島 茂 雄 君 5番 大 川 勝 弘 君 6番 中 島 弘 道 君 7番 杉 本 一 彦 君 8番 佐 藤 龍 彦 君 9番 重 岡 秀 子 君 10番 仲 田 佳 正 君 11番 青 木 敬
条例の一部改正について第45 一般質問(散 会)会議に付した事件日程第1 会期の決定日程第2 議案第151号から日程第44 議案第193号まで日程第45 一般質問出席議員 (55人) 1番 三 原 朝 利 2番 佐 藤 栄 作 3番 吉 村 太 志 4番 田 中 元 5番 吉 田 幸 正 6番 上 野 照 弘 7番 田 仲 常 郎 8番 宮 﨑 吉 輝 9番 井 上 秀
改 革 推進課長 岡林 輝防 災 対策課長 矢野 康孝 税 務 課 長 田中 祐児市 民 課 長 嶋崎 貴子 戸 波 総合市民 田村 真一 セ ン ター所長USAくろしお 森田 浩司 建 設 課 長 有藤 芳生センター所長兼 水 産課長建設課波介川・ 伊藤 幸裕 都 市 環境課長 山本 文昭水 資
(2)県道佐世保世知原線及び佐世保日野松浦線の道路整備の推進について。 県道佐世保世知原線及び佐世保日野松浦線は、佐世保市と松浦市を結び、「西九州佐世保広域都市圏」の連携など、あらゆる活動を支える基幹道路であります。
●出席議員(19名) 1番 田久保 眞 紀 君 2番 仲 田 佳 正 君 3番 鈴 木 絢 子 君 4番 浅 田 良 弘 君 5番 石 島 茂 雄 君 6番 大 川 勝 弘 君 7番 中 島 弘 道 君 8番 杉 本 一 彦 君 9番 佐 藤 龍 彦 君 10番 重 岡 秀 子 君 11番 佐 山
~~~~~~~~~ 出 席 議 員(24名) 1番 緒 形 尚 君 2番 妹 尾 智 之 君 3番 岩 本 壯 八 君 4番 古 南 源 二 君 5番 福 島 一 則 君 6番 岡 崎 陽 輔 君 7番 柴 田 正 志 君 8番 谷 本 彰 良 君 9番 原 秀
そのほか、救急隊員の感染防止対策として、感染症患者を移送する際に使用する搬送資器材の配備や、就労系障害福祉サービス事業所におけるテレワークシステムの導入等への補助を行います。 3つ目の柱は、教育への支援です。 ICTの活用による子供たちの学びを保障できる環境の実現に向け、小・中、特別支援学校の児童生徒1人1台のタブレット端末を今年度中に整備します。
ほか54件)の各議案に対する質疑ならびに質問 ────────────────────────────── 本日の会議に付した事件 第1 日程第1の件 追加 会議録署名議員の補充指名の件 ────────────────────────────── 会議に出席した議員(43名) 1番 井 狩 辰 也 2番 本 田 秀
年度藤岡市三波川財産区特別会計歳入歳出決算認定について 議案第83号 平成30年度藤岡市水道事業会計利益処分及び決算認定について 議案第84号 平成30年度藤岡市国民健康保険鬼石病院事業会計決算認定について 出席委員(18名) 1番 関 口 茂 樹 君 2番 丸 山 保 君 3番 小 西 貴 子 君 4番 内 田 裕美子 君 5番 中 澤 秀