89件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北名古屋市議会 2021-12-23 12月23日-05号

日置市長。 ◎副市長日置英治)  おはようございます。 議長のお許しをいただきましたので、退任のご挨拶をさせていただきます。 私は、平成26年6月の議会本会議におきまして、全員の議員の皆様方のご同意をいただきまして、市長より副市長の任命をいただき、以来7年半、長瀬市長の下で副市長という大役を担わせていただきました。 

北名古屋市議会 2021-08-25 08月25日-01号

日置市長。 ◎副市長日置英治)  おはようございます。 行政報告をいたします。 今回は、報告事項が第7号から第9号までの3件でございます。 初めに、報告第7号   令和2年度北名古屋一般会計継続費精算報告書について 地方自治法施行令第145条第2項の規定により、令和2年度北名古屋一般会計継続費を別紙のとおり精算したので報告する。  

北名古屋市議会 2021-06-11 06月11日-02号

日置市長。 ◎副市長日置英治)  それでは、住民主体公共施設の在り方について、お答えをさせていただきます。 まずは最初のご質問でございますが、地方自治体の役割は住民福祉の増進のため、教育や福祉をはじめとした公共サービスを提供することでございます。公共施設もその一環であり、本市においても数多くの公共施設を設置し、どなたにもご利用いただけるよう適切に管理をしてまいりました。 

愛知県議会 2020-11-05 令和2年建設委員会 名簿 開催日: 2020-11-05

刈谷市長)、  三星元人 参考人(安城市副市長)、林 郁夫 参考人知立市長)、  吉岡初浩 参考人高浜市長)、酒井康宏 参考人名古屋緑政土木局長)、  伊藤保徳 参考人瀬戸市長)、石黒直樹 参考人(春日井市建設部長)、  山下史守朗 参考人小牧市長)、森 和実 参考人尾張旭市長)、  小浮正典 参考人豊明市長)、青山雅道 参考人(日進市副市長)、  永田純夫 参考人清須市長)、日置英治

北名古屋市議会 2020-08-26 08月26日-01号

日置市長。 ◎副市長日置英治)  おはようございます。 行政報告をいたします。 今回は、報告事項が第8号から第10号までの3件でございます。 初めに、報告第8号   専決処分損害賠償)について 地方自治法第180条第1項の規定により、次のとおり専決処分したので、同条第2項の規定に基づき報告する。  

北名古屋市議会 2020-05-18 05月18日-01号

日置市長。 ◎副市長日置英治)  おはようございます。 行政報告をいたします。 今回は、報告事項が第3号から第7号までの5件でございます。 初めに、報告第3号   専決処分損害賠償)について 地方自治法第180条第1項の規定により、次のとおり専決処分したので、同条第2項の規定に基づき報告する。  

北名古屋市議会 2020-03-06 03月06日-02号

日置市長。 ◎副市長日置英治)  署名活動を通じた政策形成における課題について、お答えをいたします。 ご質問中にあります政策提案による署名活動をされた皆様が、その後の請願に際し当局との間で大きな誤解が生じたのではないかとのご指摘でございますが、署名活動者の方々との面談はございませんでした。また、違法な行政指導請願権の侵害などは一切ございません。 

北名古屋市議会 2019-12-10 12月10日-02号

日置市長。 ◎副市長日置英治)  初めに、市民の安全を優先した台風時の施設閉館について、お答えをいたします。 現状の対応では、暴風警報が発令された場合に直ちに閉館する施設は、東西図書館歴史民俗資料館などの不特定多数の利用者が使用する施設や、もえの丘、憩いの家など営利目的では貸館ができない施設となっております。 

北名古屋市議会 2019-08-28 08月28日-01号

日置市長。 ◎副市長日置英治)  おはようございます。 行政報告をいたします。 今回は、報告事項が第9号から第12号までの4件でございます。順を追って報告をさせていただきますので、よろしくお願いをいたします。 初めに、報告第9号   専決処分損害賠償)について 地方自治法第180条第1項の規定により、次のとおり専決処分したので、同条第2項の規定に基づき報告する。  

北名古屋市議会 2019-06-13 06月13日-02号

日置市長。 ◎副市長日置英治)  通学路等安全確保について、お答えをいたします。 またも将来ある幼い子供たちを巻き込む重大な事故、事件が起こってしまいました。私も大変心を痛めているところでございます。 このような痛ましい事故に関しては、皆さんご記憶のとおり、平成24年には京都府亀山市、平成28年には横浜市で起こっており、これらを受け全国的に通学路安全対策が実施されてまいりました。 

北名古屋市議会 2019-06-04 06月04日-01号

日置市長。 ◎副市長日置英治)  おはようございます。 行政報告をいたします。 今回は、報告事項が第3号から第8号まで6件でございます。順を追って報告をさせていただきます。 初めに、報告第3号   専決処分損害賠償)について 地方自治法第180条第1項の規定により、次のとおり専決処分したので、同条第2項の規定に基づき報告する。