酒田市議会 2021-12-20 12月20日-03号
佐々木好信 地域創生部長大谷謙治 市民部長 白畑真由美 健康福祉部長松田俊一 健康福祉部地域医療調整監 藤井昌道 建設部長菅原正成 農林水産部長 土井義孝 会計管理者兼出納課長鈴木和仁 教育長 池田里枝 教育次長齋藤一志 教育次長 荘司忠和 上下水道部長丸藤幸夫
佐々木好信 地域創生部長大谷謙治 市民部長 白畑真由美 健康福祉部長松田俊一 健康福祉部地域医療調整監 藤井昌道 建設部長菅原正成 農林水産部長 土井義孝 会計管理者兼出納課長鈴木和仁 教育長 池田里枝 教育次長齋藤一志 教育次長 荘司忠和 上下水道部長丸藤幸夫
選択 34 ◯広瀬
建 設 委 員 会 ( 委 員 会 ) 日 時 令和3年8月23日(月) 午前10時58分~午後4時17分 会 場 大会議室 出 席 者 今井隆喜、小木曽史人 正副委員長 横井五六、松川浩明、伊藤勝人、森下利久、峰野 修、高桑敏直、水谷満信、樹神義和、 嶋口忠弘、加藤貴志、しまぶくろ朝太郎 各委員 広瀬安信
18番 廣瀬宗勝君---------------------------------------◯欠席議員(なし)---------------------------------------◯説明のため出席した者の職氏名 市長 鈴木幹夫君 副市長 広瀬
◎武藤幸夫 健康福祉部長 殺処分ゼロを目指していく上で最も大切なことは、飼い主となる方に犬や猫を家族の一員として、最後まで適正に飼うことを正しく理解していただくことだと考えております。このため県では譲渡希望者に対する講習会などを通じて、飼い主の責務や終生飼養について理解促進に努めてまいりました。
現美術館は、河岸段丘の地形と周囲の自然を巧みに生かした前川國男氏の設計による建物や広瀬川、青葉山などの美しく豊かな自然環境が開館当初からの美術館の活動や時間の流れにより、建物、立地、空間、周辺環境が一体となり文化的な価値としてつくり上げられたものだと認識しております。 次に、美術館が造られた経緯についての御質問にお答えいたします。
◎武藤幸夫 健康福祉部長 生活福祉資金についてのお尋ねでございます。生活福祉資金は、低所得者、障害者及び高齢者世帯の生活を経済的に支えることを目的とした貸付制度でございます。
このため、本案は、現農業委員の秋山幸夫氏を引き続き農業委員会委員に任命いたしたく、農業委員会等に関する法律第8条第1項の規定に基づき、議会の同意をお願いするものであります。 秋山氏は、藤岡市本郷に居住されており、昭和23年生まれの72歳であります。 主な経歴を申し上げますと、昭和43年に就農し、平成7年からは認定農業者として、トマトの栽培を中心に営農されております。
(武藤幸夫健康福祉部長 登壇) ◆臂泰雄 議員 部長よろしくお願いいたします。 4月9日、伊勢崎市にある藤和の苑で2人の感染者が出てから状況は一変し、県内の感染症専門病床が不足する最悪の事態も懸念されました。 特に、介護施設においては、クラスターを発生しやすく、また、ひとたび感染すると重篤になりやすいリスクを持っています。
都市計画課長 菊地 智 建築住宅課長 福山佳男 上下水道課長 斎藤裕二 会計管理者 渡辺誠一 監査委員事務局長 伊藤 茂 教育部長 市川博夫 教育総務課長 石井栄作 学校教育課長 原田真一 生涯学習課長 服部憲夫 安達支所長 篠塚 浩 安達支所地域振興課長 佐藤幸夫
しかしながら、鉄筋コンクリートづくりの建造物の寿命推計の権威である早稲田大学教授小松幸夫氏に直接お話を伺いましたが、「宮城県美術館は、これ以上ない最善の建物であるため高品質の場合として評価すべきであり、その場合の物理的な目標耐用年数は少なくとも代表値の百年より以上である。」とのお見立てをいただきました。
委員 小川 晶 委員 松本基志 委員 大林裕子 委員 亀山貴史 欠席委員 なし 執行部等出席者 【こども未来部】 こども未来部長 吉田誠 こども政策課長 新井薫 子育て・青少年課長 森平 宏 児童福祉課長 藤巻 敦 【健康福祉部】 健康福祉部長 武藤幸夫
建築住宅課長 福山佳男 上下水道課長 斎藤裕二 会計管理者 渡辺誠一 監査委員事務局長 伊藤 茂 教育部長 市川博夫 教育総務課長 石井栄作 学校教育課長 原田真一 生涯学習課長 服部憲夫 文化課長 塩田英勝 安達支所長 篠塚 浩 安達支所地域振興課長 佐藤幸夫
健康福祉部長 川原武男 環境森林部長 須藤雅紀 農政部長 塚越昭一 産業経済部長 向田忠正 県土整備部長 中島 聡 危機管理監 横室光良 会計管理者 樋口 努 病院局長 志村重男 財政課長 友松 寛 職務のため出席した者の職氏名 局長 吉澤幸夫
塚越昭一 産業経済部長 向田忠正 県土整備部長 中島 聡 危機管理監 横室光良 会計管理者 樋口 努 病院局長 志村重男 鳥獣被害担当参事 土屋秀明 コンベンション推進局長 鬼形尚道 財政課長 友松 寛 職務のため出席した者の職氏名 局長 吉澤幸夫
◎小澤幸夫監査委員事務局長 お答えいたします。 決算審査の指摘事項でございますが、経費の節減、市税納税率の向上、収入未済額の縮減、市債の削減、債権管理の一元化等の検討、十分な徴収努力を尽くしての慎重かつ厳正な不納欠損処分などでございます。これらについて努力し、市民満足度の高い行政サービスを提供することを求めるということでございます。 以上です。 ◆松岡兵衛議員 ありがとうございました。
農政部長 塚越昭一 産業経済部長 向田忠正 県土整備部長 中島 聡 危機管理監 横室光良 会計管理者 樋口 努 病院局長 志村重男 鳥獣被害担当参事 土屋秀明 観光局長 真下英明 財政課長 友松 寛 職務のため出席した者の職氏名 局長 吉澤幸夫
欠席委員 なし 執行部等出席者 【こども未来部】 こども未来部長 中村弘子 こども政策課長 吉田 誠 子育て・青少年課長 森平 宏 児童福祉課長 藤巻 敦 【健康福祉部】 健康福祉部長 川原武男 副部長 根岸信宏 健康福祉課長 武藤幸夫
◆22番(村本幸次) 先月、2月9日小幡記念図書館で、テレビで行列のできる法律相談に出演している菊地幸夫弁護士を招いて、「菊地流魅力的人生のススメ、消費者問題の実態」と題し講演があり、最初に稲田副市長の挨拶がありました。