刈谷市議会 2021-12-03 12月03日-03号
6番 葛原祐季 7番 牛田清博 8番 近藤澄男 9番 渡邊妙美 10番 鈴木正人 11番 清水俊安 12番 加藤廣行 13番 外山鉱一 14番 中嶋祥元 15番 山崎高晴 16番 松永 寿 17番 佐原充恭 18番 伊藤幸弘 19番 黒川智明
6番 葛原祐季 7番 牛田清博 8番 近藤澄男 9番 渡邊妙美 10番 鈴木正人 11番 清水俊安 12番 加藤廣行 13番 外山鉱一 14番 中嶋祥元 15番 山崎高晴 16番 松永 寿 17番 佐原充恭 18番 伊藤幸弘 19番 黒川智明
寺本直文 課長補佐 黒木理志 係長 内本真弓 係長 西本哲平 副主査 西片正伸 副主査 中野左文-----------------------------------法第121条の規定による出席者 市長 島田智明
○議長(三島克則) 環境経済部島田理事。 ◎環境経済部理事(島田俊彦) 件名1.要旨3.(1)につきましてお答え申し上げます。
島田市政は、陰で支えている方々に光を当てる、見逃さない、その姿勢であっていただきたいと思います。本当にやってよかったと言える施策になると思います。市長、その辺どうでしょうか。 ○議長(三島克則) 市長。 ◎市長(島田智明) 確かに、国の施策で一律でカバーできないところはございますので、そういったところは府あるいは市で補填していく、そういう流れは続けたいと思います。
◎市長(島田智明) 開会に当たりまして、一言ご挨拶を申し上げます。 初めに、先月発生いたしました福島県沖を震源地とする震度6強の地震により被災された皆様に、衷心よりお見舞いを申し上げます。東日本大震災発生から10年を迎える中で、改めて災害への備えの重要性を再認識し、引き続き、万全を期して災害に備えてまいります。
令和3年3月1日提出 河内長野市長 島田智明----------------------------------- △専決第2号 令和2年度河内長野市一般会計補正予算 令和2年度河内長野市一般会計補正予算(第11号)は、次に定めるところによる。
寺本直文 課長補佐 黒木理志 係長 内本真弓 係長 西本哲平 副主査 西片正伸 副主査 中野左文-----------------------------------法第121条の規定による出席者 市長 島田智明
寺本直文 課長補佐 黒木理志 係長 内本真弓 係長 西本哲平 副主査 西片正伸 副主査 中野左文-----------------------------------法第121条の規定による出席者 市長 島田智明
◎市長(島田智明) パートナー宣誓証明書を市内で発行していくというのを目標にしておりまして、それに関してのいろんなご意見を伺っているというところでございます。 ○議長(三島克則) 堀川和彦議員。
◎市長(島田智明) 開会に当たりまして、一言ご挨拶を申し上げます。 12月定例会を招集いたしましたところ、本日、議員の皆様にはご出席を賜りまして、誠にありがとうございます。 今回提案いたします議案は、報告案件1件、人事案件2件、条例案件11件、その他案件9件、予算案件6件の合計29議案でございます。 本日よりご審議をいただくわけでございますが、何とぞよろしくお願い申し上げます。
令和2年11月30日提出 河内長野市長 島田智明----------------------------------- △専決第21号 令和2年度河内長野市一般会計補正予算 令和2年度河内長野市一般会計補正予算(第8号)は、次に定めるところによる。
寺本直文 課長補佐 黒木理志 係長 内本真弓 係長 西本哲平 副主査 西片正伸 副主査 中野左文-----------------------------------法第121条の規定による出席者 市長 島田智明
◎市長(島田智明) 1日いろいろ考えまして、3つ方向性を考えております。 まず、農協にちょっと相談しようと思っております。2つ目としては、今、河内長野市にある障がい施設のほうにお伺いして、幾つかそういう何か農福連携できないかというところをちょっとお話ししてみようと思います。
◎市長(島田智明) 最近、シビックプライドという言葉がよく使われるようになってまいりました。やはり住民の方々にもう一度この河内長野市を見詰め直していただいて、愛していただいて、そこから自然な形で口コミで宣伝していただきたいと思っております。
令和2年9月1日提出 河内長野市長 島田智明----------------------------------- △専決第15号 和解並びに損害賠償の額の決定について、地方自治法第180条第1項の規定により専決処分する。
◎市長(島田智明) 報告第20号 和解並びに損害賠償の額の決定に係る専決処分報告についてご説明を申し上げます。 本件は、5件の専決処分に係る報告でございます。 まず、専決第15号及び専決第16号についてご説明いたします。
続きまして、本会議の提出議案につきましては、まず、報告第1号、副管理者の異動については、島田智明河内長野市長が本年8月3日付にて引き続き組合副管理者に、森田昌吾河南町長が本年3月30日付、田中祐二太子町長が本年4月18日付、南本 斎千早赤阪村長が本年7月16日付にて、それぞれ組合副管理者に就任された旨、報告されました。
寺本直文 課長補佐 黒木理志 係長 内本真弓 係長 西本哲平 副主査 西片正伸 副主査 中野左文-----------------------------------法第121条の規定による出席者 市長 島田智明
寺本直文 課長補佐 黒木理志 係長 内本真弓 係長 西本哲平 副主査 西片正伸 副主査 中野左文-----------------------------------法第121条の規定による出席者 市長 島田智明
寺本直文 課長補佐 黒木理志 係長 内本真弓 係長 西本哲平 副主査 西片正伸 副主査 中野左文-----------------------------------法第121条の規定による出席者 市長 島田智明