真庭市議会 2024-06-19 06月19日-05号
君 7番 柴 田 正 志 君 8番 妹 島 弘 和 君 9番 森 田 敏 久 君 10番 大 月 説 子 君 11番 伊 藤 義 則 君 12番 福 島 一 則 君 13番 氏 平 篤 正 君 14番 西 田 文 子 君 15番 長 尾 修 君 16番 入 澤 廣 成 君 17番 庄 司
君 7番 柴 田 正 志 君 8番 妹 島 弘 和 君 9番 森 田 敏 久 君 10番 大 月 説 子 君 11番 伊 藤 義 則 君 12番 福 島 一 則 君 13番 氏 平 篤 正 君 14番 西 田 文 子 君 15番 長 尾 修 君 16番 入 澤 廣 成 君 17番 庄 司
久 畑 弘 幸 君 保健福祉部長 馬場崎 栄 君 商工観光部長 古久保 宏 幸 君 農林水産部長 永 井 幸 彦 君 森林局長 榎 本 安 幸 君 建設部長 衣 田 克 君 龍神行政局長 前 田 敦 司
次に、議席番号20番岩本壯八議員の登壇、発言を許可いたします。 20番岩本壯八議員。 ◆20番(岩本壯八君) 議席番号20番岩本壯八でございます。 今回60回目の質問をさせていただきますが、昼をちょっと過ぎると思いますので、よろしくお願いしたいと思います。 今回、大項目2点についてお伺いしたいと思います。 大項目1点目は、火葬場の運営について市長にお伺いいたします。
6番 伊 賀 基 之 君 7番 柴 田 正 志 君 8番 妹 島 弘 和 君 9番 森 田 敏 久 君 10番 大 月 説 子 君 11番 伊 藤 義 則 君 12番 福 島 一 則 君 13番 氏 平 篤 正 君 14番 西 田 文 子 君 16番 入 澤 廣 成 君 17番 庄 司
次に、議席番号20番岩本壯八議員の登壇、発言を許可いたします。 20番岩本壯八議員。 ◆20番(岩本壯八君) 20番岩本壯八でございます。大変お疲れと思いますが、最後でございますので、もう少しお付き合いをいただきたいと思います。 今回、大項目2点について市長にお尋ねしたいと思います。 大項目1点目は、足こぎ車いすCOGYの活用についてお伺いいたします。
竹 﨑 和 虎 君 吉 田 孝 平 君 中 村 亮 彦 君 髙 島 和 男 君 末 松 直 洋 君 前 田 憲 秀 君 松 村 秀 逸 君 岩 本 浩 治 君 西 山 宗 孝 君 河 津 修 司
西 貴 弘 君 総務部理事 平 田 光 誠 君 危機管理局長 茨 善 行 君 市民部長 松 本 清 子 君 環境部長 中 村 誠 君 保健福祉部長 古久保 宏 幸 君 商工観光部長 丸 山 勝 司
番 清 水 一 徳 君 9 番 桶 谷 耕 一 君 10番 砂 田 竜 一 君 11番 大久保 健 一 君 12番 小 玉 俊 一 君 13番 川 崎 俊 之 君 14番 題 佛 臣 一 君 16番 安 立 里 美 君 17番 大久保 惠 子 君 18番 小 形 善 信 君 19番 川 崎 悟 司
竹 﨑 和 虎 君 吉 田 孝 平 君 中 村 亮 彦 君 髙 島 和 男 君 末 松 直 洋 君 前 田 憲 秀 君 松 村 秀 逸 君 岩 本 浩 治 君 西 山 宗 孝 君 河 津 修 司
令和 6年 2月 定例会本会議 第二号 二月二十七日(火)◯議員出欠状況(出席七十七人 欠席一人 欠員一) 一番 市來 隼議員(出席) 二番 浦本ともえ議員(〃) 三番 堀江ゆう議員(〃) 四番 橋本ゆうと議員(〃) 五番 森田彩音議員(〃) 六番 岩本ゆうすけ議員(〃) 七番 くすのき好美議員
竹 﨑 和 虎 君 吉 田 孝 平 君 中 村 亮 彦 君 髙 島 和 男 君 末 松 直 洋 君 前 田 憲 秀 君 松 村 秀 逸 君 岩 本 浩 治 君 西 山 宗 孝 君 河 津 修 司
次に、議席番号20番岩本壯八議員の登壇、発言を許可いたします。 20番岩本壯八議員。 ◆20番(岩本壯八君) 議席番号20番岩本壯八でございます。令和5年最後の締めくくりなるかどうか分かりませんけど、最後でございますので、いましばらくお付き合いのほどをよろしくお願いします。 今回、大項目2点について市長にお伺いいたします。 大項目1点目は、林道のコンクリート舗装化の推進についてお伺いいたします。
岩本浩治君。 〔岩本浩治君登壇〕(拍手) ◆(岩本浩治君) 皆さん、おはようございます。この演壇、今日で9回目でございます。この演壇に上がるたびに緊張しております。私の姿、顔、ずうずうしく見えると思いますが、本来は小心者であります。 私、9回数えますと、28年2月から令和2年まで、ずっと2月のあの寒い中でさせていただきました。
中澤嘉明 (新庁舎整備担当部長兼務) 危機管理室長 小宮山庄一 地域振興部長 松田秀行 区民部長 早川雅子 生活環境部長 雲出直子 福祉部長 村野重成 健康部長 尾本光祥 (健康部参事(地域保健担当)兼務) (北区保健所長兼務) まちづくり部長 寺田雅夫 防災まちづくり担当部長 安間三千雄 土木部長 岩本憲文
君 7番 柴 田 正 志 君 8番 妹 島 弘 和 君 9番 森 田 敏 久 君 10番 大 月 説 子 君 11番 伊 藤 義 則 君 12番 福 島 一 則 君 13番 氏 平 篤 正 君 14番 西 田 文 子 君 15番 長 尾 修 君 16番 入 澤 廣 成 君 17番 庄 司
次に、議席番号20番岩本壯八議員の登壇、発言を許可いたします。 20番岩本壯八議員。 ◆20番(岩本壯八君) 議席番号20番岩本壯八でございます。 議長の許可をいただきましたので、大項目2点について市長にお伺いいたします。 大項目1点目は、建設業界への支援についてお伺いしたいと思います。 この質問は、令和元年3月にも行った質問でございます。重複する部分もあろうかと思います。
藤野浩史 総務部長 中澤嘉明 (新庁舎整備担当部長兼務) 危機管理室長 小宮山庄一 地域振興部長 松田秀行 生活環境部長 雲出直子 福祉部長 村野重成 健康部長 尾本光祥 (健康部参事(地域保健担当)兼務) (北区保健所長兼務) まちづくり部長 寺田雅夫 防災まちづくり担当部長 安間三千雄 土木部長 岩本憲文
通告により岩本ゆうすけ議員を指名いたします。岩本ゆうすけ議員。 ◆(岩本ゆうすけ議員) 大阪維新の会大阪府議会議員団の岩本ゆうすけです。 大阪府議会議員となり、初めての一般質問となります。どうぞよろしくお願いいたします。 では早速ですが、通告に従いまして、順次質問をさせていただきます。 まず、都市計画道路牧野高槻線の枚方市域の整備状況についてお伺いします。 パネルを御覧ください。
令和 5年 9月 定例会本会議 第三号 九月二十七日(水)◯議員出欠状況(出席七十九人 欠席〇人) 一番 市來 隼議員(出席) 二番 浦本ともえ議員(〃) 三番 堀江ゆう議員(〃) 四番 橋本ゆうと議員(〃) 五番 森田彩音議員(〃) 六番 岩本ゆうすけ議員(〃) 七番 くすのき好美議員(〃) 八番
君 7番 柴 田 正 志 君 8番 妹 島 弘 和 君 9番 森 田 敏 久 君 10番 大 月 説 子 君 11番 伊 藤 義 則 君 12番 福 島 一 則 君 13番 氏 平 篤 正 君 14番 西 田 文 子 君 15番 長 尾 修 君 16番 入 澤 廣 成 君 17番 庄 司