宇和島市議会 2019-12-10 12月10日-02号
---出席議員(24名) 1番 田中秀忠君 2番 山本定彦君 3番 畠山博文君 4番 佐々木宣夫君 5番 山瀬忠弘君 6番 椙山三也君 7番 浅田美幸君 8番 川口晴代君 9番 中平政志君10番 武田元介君11番 浅野修一君12番 赤松孝寛君13番 安岡義一君14番 三曳重郎君15番 石崎大樹君16番 岩城泰基君
---出席議員(24名) 1番 田中秀忠君 2番 山本定彦君 3番 畠山博文君 4番 佐々木宣夫君 5番 山瀬忠弘君 6番 椙山三也君 7番 浅田美幸君 8番 川口晴代君 9番 中平政志君10番 武田元介君11番 浅野修一君12番 赤松孝寛君13番 安岡義一君14番 三曳重郎君15番 石崎大樹君16番 岩城泰基君
今ほど岩城建設課長は、「と聞いています」と言われたんですけども、これは笠木地区の要望を出した市民の皆さんは、これを直接県へと要望を出されているんですか。お聞かせください。 ○議長(原 明君) 岩城建設課長。 ○建設課長(岩城義隆君) 要望書として市のほうには届いておりません。ただ、過去から、吉浦海岸については要望といいますか、そういう声は聞いております。 ○議長(原 明君) 大浦豊貴君。
岩城教育長。 〔教育長 岩城精二君登壇〕 ◯ 教育長(岩城精二君) 山本議員の御質問にお答えいたします。 私からは、命を考える教育についてのうち、教育現場における対応についてお答えをいたします。
平成23年第1回定例会において御同意をいただき任命いたしました教育委員会委員平出道雄氏は、去る5月19日をもって任期が満了となりました。そこで、この後任について慎重に検討した結果、池田享誉氏が適任と認められますので、任命いたしたいと存じます。 何とぞ御同意を賜りますようお願い申し上げます。
する一般質問 25番 及川和子議員 26番 松本英子議員 21番 中條恵子議員 28番 平井喜一朗議員 10番 斉藤理史議員 日程第2 次会日程報告出席議員(32名) 1番 齋藤和雄君 2番 野中芳子君 3番 小林信雄君 4番 田中良夫君 5番 花井 毅君 6番 古澤道雄君
勲君 健康福祉局長 永井尚子君 まちづくり局長 東 重宏君 建設局長 内原久夫君 会計管理者 川端正展君 危機管理監 池永俊二君 教育委員会委員長 中村 裕君 教育長 大江嘉幸君 教育局長 原 一起君 消防局長 林 正義君 公営企業管理者 藤原庸記君 水道局長 眞野 廣君 選挙管理委員会委員長 岩城
総会の開会式には、内閣総理大臣の代理の岩城官房副長官、河野衆議院議長、江田参議院議長、増田総務大臣の出席をいただき、盛大に開催されたところであります。開会式に引き続き表彰式が行われ、議員1,643名に表彰状が授与された後、部会提出議案25件、会長提出議案3件を審議し、全議案とも原案のとおり可決し、今後関係の委員会に付託して、その実現に向け進めてまいることになったところであります。
大艸主馬君 31番 森下佐知子君 32番 中橋龍太郎君 33番 中 拓哉君 34番 多田純一君 35番 東内敏幸君 36番 山田好雄君 37番 森田昌伸君 38番 和田秀教君 39番 浅井武彦君 40番 浦 哲志君 41番 井口 弘君 42番 奥田善晴君 -------------説明のため出席した者の職氏名 市長 大橋建一君 助役 射場道雄君
大艸主馬君 31番 森下佐知子君 32番 中橋龍太郎君 33番 中 拓哉君 34番 多田純一君 35番 東内敏幸君 36番 山田好雄君 37番 森田昌伸君 38番 和田秀教君 39番 浅井武彦君 40番 浦 哲志君 41番 井口 弘君 42番 奥田善晴君 -------------説明のため出席した者の職氏名 市長 大橋建一君 助役 射場道雄君
大艸主馬君 31番 森下佐知子君 32番 中橋龍太郎君 33番 中 拓哉君 34番 多田純一君 35番 東内敏幸君 36番 山田好雄君 37番 森田昌伸君 38番 和田秀教君 39番 浅井武彦君 40番 浦 哲志君 41番 井口 弘君 42番 奥田善晴君 -------------説明のため出席した者の職氏名 市長 大橋建一君 助役 射場道雄君
○議長(今野雄吾君) 33番、岩城恭治君。 ◆33番(岩城恭治君) ちょっとお聞きしますけれども、民間の場合は火事になった場合は火災保険等で建てかえをするということもあるわけですが、こうした市営住宅の場合、火事になった場合はそういったような対応はしていないものか。
それでは、陸前高田市及び大船渡市営林組合議会議員に佐藤潤次郎君、氏家じんいち君、鈴木道雄君の3名を指名いたします。 お諮りいたします。ただいま議長において指名いたしました佐藤潤次郎君、氏家じんいち君、鈴木道雄君を営林組合議会議員の当選人と決定することに御異議ございませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(今野雄吾君) 御異議ないものと認めます。
32番 中橋龍太郎君 33番 中 拓哉君 34番 多田純一君 35番 東内敏幸君 36番 山田好雄君 37番 森田昌伸君 38番 和田秀教君 39番 浅井武彦君 40番 浦 哲志君 41番 井口 弘君 42番 奥田善晴君欠席議員(1名) 1番 旅田卓宗君 -------------説明のため出席した者の職氏名 市長 大橋建一君 助役 射場道雄君
宇治田清治君 25番 貴志啓一君 26番 浅井武彦君 27番 森田昌伸君 28番 山田好雄君 29番 武内まゆみ君 30番 大艸主馬君 31番 麻生英市君 32番 田上 武君 33番 新川美知子君 34番 青山 稔君 35番 角田秀樹君 36番 吉田光孝君 37番 浦 哲志君 38番 波田一也君 39番 井口 弘君 40番 奥田善晴君 41番 浜野喜幸君 42番 岩城
宇治田清治君 25番 貴志啓一君 26番 浅井武彦君 27番 森田昌伸君 28番 山田好雄君 29番 武内まゆみ君 30番 大艸主馬君 31番 麻生英市君 32番 田上 武君 33番 新川美知子君 34番 青山 稔君 35番 角田秀樹君 36番 吉田光孝君 37番 浦 哲志君 38番 波田一也君 39番 井口 弘君 40番 奥田善晴君 41番 浜野喜幸君 42番 岩城
岩城茂君。--42番。 〔42番岩城 茂君登壇〕(拍手) ◆42番(岩城茂君) ただいま議長より御指名をいただきましたので、一般質問に入りたいと思います。 通告順に従いまして、まず東部区画整理事業並びに和歌山駅舎地下道路建設について申し上げたいと思います。 御承知のように、東部宮地区南太田あるいは北太田で行いました区画整理事業につきましては昭和43年3月に実施されたところでございます。
遠藤富士雄君 24番 宇治田清治君 25番 貴志啓一君 26番 浅井武彦君 27番 森田昌伸君 28番 山田好雄君 29番 武内まゆみ君 30番 大艸主馬君 31番 麻生英市君 32番 田上 武君 33番 新川美知子君 35番 角田秀樹君 36番 吉田光孝君 37番 浦 哲志君 38番 波田一也君 39番 井口 弘君 40番 奥田善晴君 41番 浜野喜幸君 42番 岩城
遠藤富士雄君 24番 宇治田清治君 25番 貴志啓一君 26番 浅井武彦君 27番 森田昌伸君 28番 山田好雄君 29番 武内まゆみ君 30番 大艸主馬君 31番 麻生英市君 32番 田上 武君 33番 新川美知子君 35番 角田秀樹君 36番 吉田光孝君 37番 浦 哲志君 38番 波田一也君 39番 井口 弘君 40番 奥田善晴君 41番 浜野喜幸君 42番 岩城
宇治田清治君 25番 貴志啓一君 26番 浅井武彦君 27番 森田昌伸君 28番 山田好雄君 29番 武内まゆみ君 30番 大艸主馬君 31番 麻生英市君 32番 田上 武君 33番 新川美知子君 34番 青山 稔君 35番 角田秀樹君 36番 吉田光孝君 37番 浦 哲志君 38番 波田一也君 39番 井口 弘君 40番 奥田善晴君 41番 浜野喜幸君 42番 岩城
宇治田清治君 25番 貴志啓一君 26番 浅井武彦君 27番 森田昌伸君 28番 山田好雄君 29番 武内まゆみ君 30番 大艸主馬君 31番 麻生英市君 32番 田上 武君 33番 新川 美知子君 34番 青山 稔君 35番 角田秀樹君 36番 吉田光孝君 37番 浦 哲志君 38番 波田一也君 39番 井口 弘君 40番 奥田善晴君 41番 浜野喜幸君 42番 岩城